東京メトロ銀座線以下の表で同じマスに2曲書かれている場合は上(左)が若い番線となります。始終着駅などは表を崩している場合もありますがあまり気にしないで下さい。
リンクがあるところは音源のダウンロードページにリンクしています。駅名はA線のホームアナウンス、駅ナンバリングはB線のホームアナウンスが聞けます。
銀座線 Ginza Line
|
A線(渋谷方面) |
B線(浅草方面) |
駅ナ |
使用開始日 |
| 渋谷 |
ブザー |
G01 |
|
| 表参道 |
G02 |
|
| 外苑前 |
G03 |
|
| 青山一丁目 |
G04 |
|
| 赤坂見附 |
G05 |
|
| 溜池山王 |
(オリジナル) |
G06 |
2012/10/31 |
| 虎ノ門 |
ブザー |
G07 |
|
| 新橋 |
G08 |
|
| 銀座 |
銀座カンカン娘 |
G09 |
2012/10/31 |
| 京橋 |
ブザー |
G10 |
|
| 日本橋 |
G11 |
|
| 三越前 |
G12 |
|
| 神田 |
お祭りマンボ |
G13 |
2015/6/20 |
| 末広町 |
(オリジナル) |
G14 |
2015/6/19 |
| 上野広小路 |
(オリジナル) |
G15 |
2015/6/18 |
| 上野 |
さくら(独唱) |
G16 |
2012/10/30 |
| 稲荷町 |
(オリジナル) |
G17 |
2015/6/17 |
| 田原町 |
(オリジナル) |
G18 |
2015/6/16 |
| 浅草 |
花 |
G19 |
2012/10/30 |
「その駅や街にゆかりのある曲を採用することで、その街を感じていただくとともに、お客様に東京メトロの路線や駅に「愛着」や「馴染み」を持っていただくことを目指します。」(東京メトロプレスリリースより)という触れ込みで2012/10に銀座線4駅に発車メロディーが導入されました。
いずれもA線B線で同じ曲名ですが、流れるフレーズが異なります。
浅草1番線と上野は塩塚博氏のアレンジ、浅草2番線と銀座は福嶋尚哉氏のアレンジ(いずれもスイッチ製)です。
溜池山王はエピキュラス(ヤマハの関連企業)の鈴木ヤスヨシ氏オリジナル曲です。
2015/6導入分は有限会社スタマックの永田純氏作曲、アレンジです。
|