めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1265 ページ 前へ→

[16864] 南古谷   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/11/23(日) 23:49

放送装置を更新し音質向上してます。
以前より高音が出ており、ノイズの被り方も変化してます。
また対向ホームの放送が裏被りしなくなりました。
今月2日の駅舎移転の際に更新した可能性があります。
6/9(月)時点では従来の音質でした。

@<--->

[16863] JR北浦和駅のスピーカー置換   投稿者:SQUIRREL   投稿日: 2025/11/19(水) 10:18

11/19(火)の確認です。
JR北浦和駅の1、2番線ホーム全箇所のスピーカー置換を確認しました。
置換前:小VOSS→置換後:小丸VOSS防錆型
一部の既に小丸VOSS防錆型に置換済みだった箇所は,特に変化は無い模様です。

@<--->

[16862] 松本駅 自動放送更新&発車メロディ変...   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/11/17(月) 8:08

本日より松本駅の自動放送&発車メロディが変更されています。
従来の松本おばさん(沢田氏)の放送からなんと向山さんによる放送となりました。
点字ブロック案内で詳細英語も付帯してます。
また駅名連呼も宇都宮型ですが、まつもとー
と語尾を伸ばします。

また、発車メロディが変更されました。
1番線はIKST012の新音色、5番線には新曲も登場しております。

@<--->

[16861] 西船橋駅武蔵野線ホーム接近メロディ   投稿者:Nate   投稿日: 2025/11/13(木) 7:48

昨日11/12初電ごろより、表題のホームにて接近メロディが導入されていることを確認しました。
#9、#11→2点チャイム
#10、#12→ページング21

@<--->

[16860] 新小岩、新検見川   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/11/12(水) 14:50

表題の駅ですが、いわゆるコイル録音をした際に
館山型の声で「黄色い点字ブロックまで〜」の裏被りを確認しました。
ノイズの被り方も弱くなっており、両駅とも放送装置を更新したようです。
新小岩は11/4(火)、新検見川は8/14(木)の確認です。

@<--->

[16859] 吉祥寺4番線 付帯追加   投稿者:品横   投稿日: 2025/11/6(木) 15:58

吉祥寺4番線の接近放送の、グリーン車乗車口案内の前に
「足元、オレンジ色の、乗車口で、お待ちください。」という文面が追加されています。

@<--->

[16858] 北浦和駅1番線   投稿者:クハE233-1077   投稿日: 2025/11/5(水) 21:13

北浦和駅南行ホーム(1番線)の10号車乗車口付近にスピーカーが設置されていました。新設だと思われます。スピーカーの種類はJVC新型です。10/29に確認しました。詳細な設置日は不明ですが、10月中に設置されたと思われます。スピーカーに緑色のテプラが付いていましたが、確認はできていません。
なお、車掌の目の前のため、密着はすべきではないでしょう。

@<--->

[16857] 逗子駅 スピーカー状況   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2025/11/9(日) 12:53

11月9日に確認した所、[16854] から更に更新がされていました。
2・3番線の残ってた小丸VOSS2機がユニペックス防滴型になり、当該ホームから小丸VOSSがなくなりました。
また1番線は東逗子寄りがユニペックス防滴型に変わっていました。
11/7の時点では改札付近のみ変更されていたので、8・9日のどちらかにに置き換わったと見られます。
まもなく1番線鎌倉寄りに残っている小丸VOSSが置き換わると見られます。

@<--->

[16856] 横浜5・6番線   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/11/9(日) 0:24

11/5(水)の確認です。
曲に低音ノイズが被るようになり、余韻部の復活も確認しました。
放送が流れた後のノイズも解消されてます。
これらの現象から放送装置を更新したようです。
7・8番線は従来通りでした。

@<--->

[16855] 佐原   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/11/4(火) 13:47

先月20日にIKSTシリーズと思われる曲に変更された同駅ですが、
今日から明後日まで、工事のため2番線上りのベルが扱われてます(定期無)。
曲は2番線下りと同じでした。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1265 ページ 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス