めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1263 ページ 前へ→

[16844] 岡山駅 21-22番のりば スピーカー更新   投稿者:YS   投稿日: 2025/10/14(火) 22:02

岡山駅 21-22のりばのスピーカーが旧長岡タイプから
TOAコンパクト型(東神奈川と同様のタイプ)に更新されています。

23-24番のりばは旧長岡タイプから変更ありません。

@<--->

[16843] 津田沼駅停車中放送(追記)   投稿者:Nate   投稿日: 2025/10/14(火) 1:25

[#16837]に追記します。
翌日10/10には3番線ホームでも停車中放送を確認しています。同日時点では5、6番線での設定は確認できませんでした。
流れるタイミングですが、発車の3分前ほど前に1回鳴動するようですが、あまりよくわかっていません。また、2分程度しか停車しない列車においても鳴動を確認しています。到着扱いになる時間はかなり早めで、1、3番線は編成の先頭がホーム中ほどに、2番線に至っては先頭がホームに差し掛かった程度の段階で停車判定となり、この時点で3分?を切っていた場合まだ動いていた場合でも流れ出し、大抵停車する前には流れ終わります。
15両編成久里浜行き、成田空港/鹿島神宮行き両方確認を取りましたが、特に特殊な付帯は設定がありませんでした。

@<--->

[16842] 上田駅 ホームドア   投稿者:鉄道と絵のひろば   投稿日: 2025/10/12(日) 14:51

開閉時の放送とチャイムが変わりました。特にチャイムは、首都圏在来線と似たものになっています。ホームドアの乗車口案内シールもデザインが変わっています

@<--->

[16841] 首都圏11-X番(JRE-IKST-010-04)   投稿者:りむろす   投稿日: 2025/10/12(日) 8:25

追記:
首都圏1-2番(JRE-IKST-007-05)と同じ音色でした。

@<--->

[16840] JRE-IKST-010-04の音色について   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/10/11(土) 19:17

本日、大崎駅にて行われたしながわ夢さん橋まつり2025において条件付きではありますが、駅メロディの録音が可能であり、今回JRE-IKST-010-04(品川3の逆出発←不可能)の音色が判明しました。 
音色としてはJRE-IKST-023-03のような音色でした。

@<--->

[16839] 稲城長沼 最終付帯削除   投稿者:五月雨   投稿日: melobonokanri

今年6月ごろに設定が確認されていた稲城長沼の最終付帯ですが、今日時点で、0:11立川行・0:20武蔵中原行の2本については設定が削除されていることを確認しました。

@<--->

[16838] 宇都宮線発車メロディ変更について   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/10/10(金) 17:32

宇都宮の在来線ホームのIKST化ですが正式に想定外(誤って変更してしまった模様)
とのことです。

新聞記事です

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1207535

@<--->

[16837] 津田沼駅停車中放送   投稿者:Nate   投稿日: 2025/10/9(木) 8:47

本日、8:12品川行きと8:19逗子行きにて、停車中放送が流れていることを確認しました。15両の久里浜行きや多層建の下り列車については不明ですが、確認した2列車については特に特殊な付帯はありませんでした。
他のホームも流れている可能性がありますが、現時点では確認していません。

@<--->

[16836] 立川5番音割れ改善   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/10/5(日) 15:18

数日前の確認になりますが立川5番の発車メロディの音割れが改善されました。
これまでは夜間音量(23時から終電、始発から6半)で音割れなしのIKST016-03を録るしかありませんでしたが、この変更により改善されました。(具体的に金属音の伴奏?の部分が音割れしやすかったので。)

なお6番線に関しては音割れは改善されてませんでした。

@<--->

[16835] 東京・上野・大宮 新幹線メロディー 使用...   投稿者:TDL   投稿日: 2025/10/10(金) 14:50

標記の駅につきまして、2025年10月1日から2026年3月31日までの期間、SixTONESとのタイアップ企画キャンペーンの一環として、「Shine with U」が使用される予定でしたが、数多くの録り鉄によるホーム上での『柄の長い集音マイク』を使用して録音する行為がJR東日本より危険性があると判断され、使用中止となりました。

新幹線の架線には交流25000Vの高圧の電気が流れており、近付いただけで感電する恐れがあるので、長尺物を掲げる行為は絶対におやめくださいと再三案内放送や巡回警備などの対策を講じていた中でも守られなかったので仕方なくこのような決定に踏み切ったとのことです。

今後の行動の仕方次第では幹在問わず録音行為自体禁止になる可能性もあるので、自分を含め今一度ルールとマナーを改めて考えた上で行動して欲しいです。

https://www.jreast.co.jp/sixtones_shinkansen/

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1263 ページ 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス