車内チャイム/新幹線東海道・山陽・九州新幹線★2003/11/24〜(九州は2011/3/12〜)♪JR東海車チャイム(始終着用)「AMBITIOUS JAPAN!」出だし ♪JR東海車チャイム(途中駅用)「AMBITIOUS JAPAN!」サビ ♪JR西日本車チャイム(始終着用)「いい日旅立ち」出だし ♪JR西日本車チャイム(途中駅用)「いい日旅立ち」サビ ♪JR九州車チャイム「基本パターン」 ♪JR九州車チャイム「博多バージョン」 ♪JR九州車チャイム「Aタイプ」(熊本)「おてもやん」風 ♪JR九州車チャイム「Bタイプ」(鹿児島中央)「おはら節」風 ★1988/3/13〜2003/11/23まで(のぞみは1992/3/14〜) ♪のぞみチャイム(始終着用) ♪のぞみチャイム(途中駅用) ♪ひかり・こだまチャイム(始終着用) ♪ひかり・こだまチャイム(途中駅用) 会社別メロディーになった後も、500系以降の車両は「ひかり・こだまチャイム(途中駅用)」を係員操作によって流すことが出来ました。 しかし、500系、700系は2006年頃の放送装置更新により流すことが出来ない様になりました。N700系は現在でも操作により流すことが出来ます。 「のぞみチャイム(始終着用)」は2008/9/18から東京駅の発車メロディーとして復活しました。低音強調されていますが同じ音源を使用しています。 「ひかり・こだまチャイム(始終着用)」は2015/2から山陽新幹線各駅の接近メロディーとして復活しました。ただし曲アレンジが異なります。 東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線♪東北・山形・秋田新幹線用♪上越・北陸新幹線用 ♪W7系チャイム「北陸ロマン」 W7系は運用開始以降東海道・山陽・九州新幹線の「JR西日本車チャイム(始終着用)」を常に使用していましたが、2015/10/1以降順次「北陸ロマン」に変更されました。 九州新幹線♪九州新幹線チャイム(始終着用)♪九州新幹線チャイム(途中駅用) 2011/3/11まで使用。 ふるさとチャイム東北・上越新幹線は昭和57年の開業時から平成3年まで車内チャイムに「ふるさとチャイム」と名付けられた、各駅異なったチャイムを用いていました。その地方に由来する民謡などがベースになっています。 東北新幹線♪上野 - 花♪大宮 - 大宮おどり ♪小山 - 小山音頭 ♪宇都宮 - 日光和楽踊 ♪那須塩原 - 機織り歌 ♪新白河 - 白河音頭 ♪郡山 - 会津磐梯山 ♪福島 - 飯坂小唄 ♪白石蔵王 - 白石音頭 ♪仙台 - 斉太郎節 ♪古川 - お立ち酒 ♪一ノ関 - クルクル節 ♪水沢江刺 - 麦つき節 ♪北上 - 北上夜曲 ♪新花巻 - 星めぐりの歌 ♪盛岡 - 南部牛追唄 上越新幹線♪上野 - 花♪大宮 - 大宮おどり ♪熊谷 - 秩父音頭 ♪高崎 - 八木節 ♪上毛高原 - 上州馬子唄 ♪越後湯沢 - 湯沢旅情 ♪浦佐 - さんよ節 ♪長岡 - 長岡甚句 ♪燕三条 - 岩室甚句 ♪新潟 - 佐渡おけさ 現在新日本企画という会社からチャイム音を収めたCDが発売されており、鉄道イベントなどで購入できます。なおチャイムは同じ曲ながら複数のバージョンがあったようです(盛岡など) |
| ||||||
|