接近メロディー

電車が来るときにはたいていの駅で自動放送が流れます。その前に流れる短い曲を扱います。

その1 よく聞くタイプ

 ATOSタイプ…ATOS導入駅で流れます。 →この曲の音源をダウンロード
 山手線タイプ…ATOS導入前は多く使われていました。と言っても、ATOSタイプとそっくり。
 京浜東北線タイプ…こちらは京浜東北線の物です。これらはたま〜に復活します。
 中央線タイプ…こちらは中央線の物です。休日になると聞けることがあります。

 2音タイプ1…ユニペックスタイプの放送に使われます。
 2音タイプ3…京王井の頭線などでも使われています。
 4音タイプ1…永楽タイプの放送に良く用いられます
 4音タイプ2…旧東海道型放送に良く用いられます
 4音タイプ3…カンノタイプの放送に良く用いられます

 メディアリンクス系
曲\音色 a b c d
A Aa Ac
B Ba Bb Bc Bd
C Ca Cd
D Db Dc Dd
 ただいま準備中...


その2 ちょっと珍しいタイプ

 青梅線標準…青梅線などでよく使われている接近メロディーです。
 青梅線(河辺)…↑の数あるバージョンでも特異的なのがこれです。
           河辺は発車メロディーも他駅よりも半音高いです。
  →府中本町3番線でかつて使っていたものに似てますね

 村井…篠ノ井線の駅です。隣の隣の南松本でも使っているはず。この辺りの駅は接近表示器から音楽が鳴ります

 ムーンリバーその1…発車メロディーでおなじみのムーンリバーが接近曲に使われています。
 ムーンリバーその2…「その1」の高音バージョンです。
 ムーンリバーその3…「その2」を長くしたような感じ

 →「その1」の使用駅は武蔵野線南浦和駅、宇都宮線雀宮駅です。今でもたまに京浜東北線の南浦和でも使います。土呂上りの曲とほぼ同じです。
 →「その2」は2000年9月に宇都宮線岡本、宝積寺、氏家で使用されたのを最後に使われなくなりました。その前は石橋、南浦和(武蔵野)、西川口、赤羽(旧3・4)でも使っていました。
 →「その3」は南浦和の京浜東北線ホームで使っていました。

 八戸列車接近…八戸駅では接近音に藤沢の曲の音程違いを用いていました。現在は同じです。
 武蔵野線旧標準…北府中〜新座間で使用していました。上と同系統。


その3 GKタイプ

ジーケイタイプの曲です。
 GK接近1…塩沢1番線(上り)
 GK接近2…塩沢3番線(下り)、旧北鴻巣、旧行田(音色違い多摩都市モノレールにあり)
 GK接近3…大沢上り
 GK接近4…大沢下り
 GK接近5…旧御茶ノ水4番線
 GK接近6…旧北上尾
 GK接近8…旧御茶ノ水3番線
   
Others
JR北海道
JR西日本
JR九州
JR貨物(グループ)

接近メロディー
ベル・ブザー

スマホ表示 | ツッコミを入れる/雑談 | フィードバック  更新日:2014/02/16
c1999-2024 Yukky. All rights reserved.  terms of Use.