川崎 Kawasaki
※2番線は放送機器の都合により(?)曲の頭が欠けてしまうようです。→直ったようです。
神奈川県の玄関口といった感じのある町です。意外なのは、同じ駅内に周辺地域3番が使われていること。おかしいと思ったらやはり違うタイプでした。導入したタイミングが3線とも違うようですね。
★2016/4/4まで
番線 |
曲名 |
線名 |
コメント |
5 |
東日本地域7番 |
南武線 |
登戸・立川方面 |
6 |
南武線ホームでは現在「川崎市歌」が使用されています。使用開始時のプレスには以下の様に書かれていました。
川崎市とJR東日本横浜支社は、川崎市立商業高等学校生徒による「高校生の力で地域を活性化する」をテーマとした“音で地域を活性化する”取組に対して、その熱意と想いに応え、相互に連携協力して、川崎駅南武線ホーム発車メロディを「川崎市歌」に変更することを決定いたしました。
楽曲のアレンジは生徒たち自ら行っており、一般的な市歌が持つ重厚で厳かなイメージを払拭するような明るく軽妙な仕上がりになっております。
Status-- かわさき(カワ)/横浜支社
1872(明治5)年6月5日開業
|