北千住 Kita-Senju
番線 |
曲名 |
線名 |
コメント |
1 |
東海道2-1番 |
常磐線 |
松戸・取手・土浦・水戸・成田方面 |
2 |
松戸・柏・取手(日暮里・上野)方面 |
常磐2番 |
松戸・柏・取手(日暮里・上野)方面 |
3 |
常磐3-1番 |
日暮里・上野方面 |
2番線は中線で上下線がほぼ交互に使用します。
常磐2番は上り列車発車時のみ鳴り、下り列車が発車するときは東海道2-1番が流れます。
★'00年1月28日の更新
このとき、「常磐2番」が音質向上され、常磐3番がアレンジされました。
★'99年7月30日~8月3日あたりまで(一時的な物)
この時期の前後で「常磐1番」の音質が異なります。(後者は鐘がよく響く)
★その前('93年頃まで?)
おまけ・北千住の変貌
上のだけだとわかりづらいんで、補助的にご利用下さい。
Status-- きたせんじゅ(キセ)/東京支社
1896(明治29)年12月25日開業 千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレス乗り換え
|