めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
3 / 1231 ページ ←次へ | 前へ→

[16505] 立川駅 「2階建て」パーツ   投稿者:鉄道と絵のひろば   投稿日: 2024/12/26(木) 8:36

立川駅の3〜6番線で、12両編成到着時に「2階建て 2つドア グリーン車がついております」と流れるようになっています。西大井、木更津と同じパーツだと思われます。

それと、[16502]の御茶ノ水の放送更新ですが、以前はあった軽微な余韻復活がなくなっています。

@<--->

[16504] 京王線国領 放送装置更新   投稿者:Aタイプ   投稿日: 2024/12/25(水) 10:52

放送装置が更新され音質が向上しています。

合わせて接近アナウンスの『まもなく、◯番線に(を)』のイントネーション、
発車予告放送が、西調布や柴崎などの中間駅標準タイプに変更されています。

@<--->

[16503] 熱海駅   投稿者:まっさん   投稿日: 2024/12/22(日) 11:32

検索かけても出てこなかったので投稿いたします。
熱海駅の到着放送に駅名連呼が追加されており、今のところ熱海止まりの列車でのみ流れています。
「熱海ー、熱海ー、熱海ー、終点 熱海です。」という、かつての上野駅や松本駅のような文面となっています。
合成音声のため、通常であれば「あ」の部分を強調するはずが、「た」の部分を強調した結果、イントネーションが酷いことになっています。
5番線で確認。他の番線は不明です。

@<--->

[16502] 御茶ノ水   投稿者:ジュリー   投稿日: 2024/12/22(日) 2:37

12/12(木)の確認です。放送装置が更新され音質向上してます。

@<--->

[16501] 逗子駅   投稿者:TDL   投稿日: 2024/12/17(火) 20:26

本日より1番線ホームは横浜駅10番線などと同じ、2番線ホームは横浜駅9番線などと同じ組み合わせ、3番線は新曲のメロディに変更されました。

@<--->

[16500] 大宮駅京浜東北線接近メロディ導入   投稿者:きぶち   投稿日: 2024/12/13(金) 13:25

今日確認したところ、大宮駅の京浜東北線の1番線に接近メロディ(2点チャイム)が導入されていました。おそらく2番線についても同様だと思われます。これで在来線全ホームに接近メロディが導入されたことになります。

@<--->

[16499] 鎌倉駅   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2024/12/13(金) 6:13

12月13日朝に確認
鎌倉駅の発車メロディが下り1番線が首都圏4番
上り2番線が首都圏4-1番に変更されていました。
なお間の北鎌倉と大船は変わっていませんでした。

@<--->

[16498] 金町   投稿者:ジュリー   投稿日: 2024/12/15(日) 11:52

千代田線乃木坂駅での発煙の影響で、2番線のATOS放送が簡易的な内容になってます。
(自放音源ではありません)
電光掲示は「大手町」の表示が出せるようですが、放送は対応してないようです。

@<--->

[16497] 根岸駅両数案内追加   投稿者:常磐型狂い   投稿日: 2024/12/2(月) 12:59

既出ではないようなので、投稿します。
11/17の確認です。北行の接近放送を除いて、自動放送に両数案内が追加されていました。

@<--->

[16496] 大崎駅 スピーカー更新   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2024/12/1(日) 16:11

12月1日に確認。
大崎駅5ー8番線のスピーカーが従来の小voss・小丸voss(旧タイプ・JVCロゴ)から小丸voss重耐塩タイプに全て置き換わっていました。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
3 / 1231 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス