|
2 / 1251 ページ | ←次へ | 前へ→ |
[16704] [16703]追加で四ツ谷 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 17:00 | ||
![]() |
[#16703]に追加、 四ツ谷の未変更だった緩行ホームも変更。 導入曲は周辺駅と同様。 | |
@<---> |
[16703] 四ツ谷・千駄ケ谷・大久保変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 16:59 | ||
![]() |
飯田橋、四ツ谷の変更に続き本日千駄ケ谷・大久保も変更。 導入曲は 三鷹方面がIKST-003-01(首都圏10-1) 千葉方面がIKST-003-02(首都圏10) 千駄ケ谷駅独自仕様のベル消滅。 | |
@<---> |
[16702] 四ツ谷変更(一部) 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 16:13 | ||
![]() |
6/10(火曜日)に四ツ谷の快速線発車メロディ変更、 新宿・立川方面がIKST-016-02(首都圏8-1) 東京方面がIKST-016-01(首都圏8) 周辺駅と同様です。 | |
@<---> |
[16701] 飯田橋変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 16:12 | ||
![]() |
6/10(火曜日)に飯田橋の発車メロディ変更、 新宿・三鷹方面がIKST-003-01(首都圏10-1) 両国・千葉方面がIKST-003-02(首都圏10) 周辺駅と同様です。 | |
@<---> |
[16700] 佐原変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 16:04 | ||
![]() |
6/10(火曜日)に佐原の発車メロディ変更、 テイチク楽曲をSHシリーズで置き換えています。 0番線 JR-SH3-3 1番線 JR-SH5-1 2番線 JR-SH1-3 3番線 JR-SH2-1 なお「雪解け間近」は消滅しました。 | |
@<---> |
[16699] 千倉変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 16:01 | ||
![]() |
6/10(火曜日)に千倉の発車メロディ変更、 1番線 Cielo Estrellado(半音低い) 2番線 Gota del vient(四街道音程) | |
@<---> |
[16698] 上中里変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/10(火) 7:33 | ||
![]() |
6/7(土曜日)に上中里の発車メロディ変更、 大船方面がIKST-007-02(首都圏1) 大宮方面がIKST-007-01(首都圏1-1) 周辺駅と同様です。 なお、王子・東十条と共に当駅も低いバージョンが使用されています(装置の都合上)。 | |
@<---> |
[16697] 君津駅 発車メロディー変更 投稿者:to音 投稿日: 2025/6/9(月) 16:57 | ||
![]() |
本日9日の昼頃より、君津駅の発車メロディーが変更されています。 変更後の楽曲は全て「Verde Rayo」に統一されたものの、番線によりバージョンが異なります。 1番線→Verde Rayo(標準、他使用駅:四街道のみ) 2番線→Verde Rayo(V2、他使用駅:佐倉のみ) 3番線→Verde Rayo(エンドレス、他使用駅:巌根のみ) | |
@<---> |
[16696] 首都圏シリーズへの置き換えにより消滅し... 投稿者:つくばエクスプレッソ 投稿日: 2025/6/8(日) 10:16 | ||
![]() |
曲名 最終使用駅 最終使用番線 ドリームパーク 東京駅 9番線、10番線 淡い恋心 武蔵小杉駅 3番線 原宿a 原宿駅 1番線 原宿b 原宿駅 2番線 小川のせせらぎV2 大崎駅※ 8番線 JR-SH3-3 中野駅 6番線 陽だまり 新橋V 新橋駅 2番線、総武地下2番線 SF10-43 柏駅 3番線 ホリデイV2 津田沼駅※ 1番線、2番線 春風 松戸駅* 1番線 海の駅 大崎駅** 2番線 新たな季節 武蔵浦和駅 3番線 SF10-38 大崎駅 4番線 JR-SH9-3 御茶ノ水駅 2番線 線路は続くよどこまでも 桜木町駅 1番線、3番線、4番線 木々の目覚めV2 川越駅 3番線 Dance on 日進駅 1番線 夏色の時間 新習志野駅 2番線 緑の車窓 検見川浜駅 1番線 ドリームタイム 稲毛海岸駅 1番線 公園の楓 千葉みなと駅 1番線 公園通り 千葉みなと駅 2番線 九月の風 千葉みなと駅 3番線 ※ 別駅と同時に消滅した * 勝浦駅で一日限定で復活したことがある ** 北陸新幹線軽井沢駅で接近メロディーとして使用されているが消滅扱いとした | |
@<---> |
[16695] 小海線佐久平駅、岩村田駅、北中込駅につ... 投稿者:NAKAJIMA 投稿日: 2025/6/8(日) 0:25 | ||
![]() |
>昨日小海線に乗車したときの確認。 北中込駅 接近放送がカンノ製作所の冒頭時に4点チャイムタイプから篠ノ井線村井駅、姨捨駅で聞ける冒頭時にJR九州系のベルが流れてから始まるタイプに変更されていました。 岩村田駅 接近放送が東邦電機工業製の接近放送から冒頭時に4点チャイムが流れるカンノ製作所製の放送に変更されていました。 なお北中込駅、岩村田駅とも接近表示機の変更はありません。 佐久平駅 最近の小海線の利用客増加のためか「小海線では野辺山、小諸方面ではSuicaでご乗車いただけません」という注意喚起の放送と壁に野辺山駅まではSuicaでご乗車いただけません紙の切符をお求め下さい。というポスターが貼ってありました。また「上り列車は行き違いの列車が遅れたため約5分遅れて運転しています。大変ご迷惑をおかけしています。なお遅れは途中の駅で回復する場合もありますのでご注意下さい。」という遅延放送が流れているのも確認しました。 | |
@<---> |
|
2 / 1251 ページ | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||