Page 859 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼都営新宿線10-300形について TOMO 05/6/15(水) 23:56 ┣Re:都営新宿線10-300形について 吉岡海底 05/6/16(木) 17:03 ┗Re:都営新宿線10-300形について マリンガール 05/6/16(木) 20:58 ┗Re:都営新宿線10-300形について TOMO 05/6/17(金) 1:15 ┗Re:都営新宿線10-300形について マリンガール 05/6/18(土) 10:52 ┗Re:都営新宿線10-300形について TOMO 05/6/19(日) 2:45 ┣Re:都営浅草線5200形について マリンガール 05/6/25(土) 13:48 ┗Re:都営新宿線10-300形について マリンガール 05/7/2(土) 20:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 都営新宿線10-300形について ■名前 : TOMO ■日付 : 05/6/15(水) 23:56 -------------------------------------------------------------------------
5月末よりデジタルATCの使用開始と共に運転を開始した10-300形ですが、今週の日曜日に岩本町で「各停新宿行」で見ることが出来ました。先頭車のみ10-300形の編成で最初に見たのも「各停新宿行」でしたので、少し運命的なものも感じました。岩本町で用を済ませた後、また戻ってくる時間を狙って「各停笹塚行」で実際に乗ってもみたのですが、あれは東急みたいというよりももう山手線や東西線で走ってるE231とほとんど同じて言っていいですね。ポスターでも想像できるとおり、車内の電光掲示板といい、VVVF音といい、ドアチャイムといいほとんど同じです。また、電光掲示板の方も京王線対応となり、ドア閉め放送も流せるようにもなっているようです。あれで笹塚以降の京王線を使ってみるとどんな感じになるかが気になるところです。 ということで時間のある時に一度橋本から本八幡まで乗換えなしで10-300で乗ってみようかと思うのですが、日中の急行で10-300が使われているダイヤの傾向とかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします。 |
的確な情報ではないのですが・・・ 最初は11Tで運用していることが多かったのですが、 最近は17Tや23Tなど、運用も決まってないようなので、 狙って乗るのは難しいことかもしれません。 余談:乗車促進ベルについては、原則として京王線内は使用禁止です。 |
>TOMOさん。 都営新宿線には10-300形だけでなく、10-300R形という車両も登場しています。都営新宿線というログも見ましたが、10-300形は12編成96両、10-300R形は6編成12両、合計18編成108両を来年度迄に経歴の若くない10-000形と置き換える事になっています。今年1月にまず10-300R形が登場し、次いで5月に10-300形が登場しました。車内の扉上部に設置して有ります電光表示装置は、10-300形は全ての扉に、10-300R形は4箇所設置して有ります。尚、10-300R形は先頭車のみの車両で、中間車は従来の10-000形に連結した形で走っています。 |
>マリンガールさん 10-300Rの形式名も含めその辺りの話でしたらすでに承知しておりますが、わざわざご返信下さりありがとうございます(というのも私の書き方がまずかったですね・・・)。 >吉岡海底さん >原則として京王線内では使用禁止です。 やはりそうなんですか・・・。何かここら辺の事に関しては京王はあまり積極的ではない気がしますね〜〜。 |
>TOMOさん。 忘れてしまいました。新型車両には欠かせない「自動放送」が有りますよ。10-300形と10-300R形両方に搭載しています。10-300R形については、中間車の10-000形に連結して運転していますので、10-000形の車内にも自動放送が聴ける様になっています。小田急3000形も他形式に連結して運転する場合が有るので、他形式でも自動放送が聴けます。尚、都営新宿線では10-000形第26編成から自動放送を導入しています。 |
>マリンガールさん >新型車両には欠かせない「自動放送」が有りますよ。10-300形と10-300R形両方に搭載しています。10-300R形については、中間車の10-000形に連結して運転していますので、10-000形の車内にも自動放送が聴ける様になっています。小田急3000形も他形式に連結して運転する場合が有るので、他形式でも自動放送が聴けます。尚、都営新宿線では10-000形第26編成から自動放送を導入しています。 10-300が出た頃から新宿線の自動放送も変わりましたね。明らかに10-300R(10-000含む)で聞いた時放送と声が違っていました。 |
>TOMOさん。 都営新宿線に10-300形と10-300R形が登場したとは別に、都営浅草線の5200形がもうすぐ引退するのは知っていますか? 都営浅草線の5200形は、昭和52年にステンレス車体に桃色の帯を付けて、当初は6両編成が2編成12両でしたが、平成8年に4両が廃車し、1編成8両で活躍しています。主に泉岳寺〜西馬込間の区間列車に使われています。尚、東京都交通局経営計画「チャレンジ2004」によると5200形の代替新造はないと思います。 |
今日都営三田線巣鴨駅で都営地下鉄ネットワークの1,000円Tカードを買いました。都営地下鉄4路線の図と車両が描かれていますが、新宿線の方は車両が10-300形でした。 |