Page 745 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/18(水) 7:02 ┣Re:空想路線統一スレッド 福島県の者 05/5/18(水) 13:03 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド この世の誰か 05/5/18(水) 16:20 ┃ ┣Re:空想路線統一スレッド 通勤スイフト 05/5/18(水) 20:47 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド やまさん 05/5/18(水) 21:17 ┃ ┃ ┣Re:空想路線統一スレッド tomo930 05/5/18(水) 21:38 ┃ ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド やまさん 05/5/18(水) 21:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド tomo930 05/5/18(水) 22:12 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド セントラル超特急 05/5/21(土) 0:33 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド マリンガール 05/5/21(土) 10:10 ┃ ┃ ┣Re:空想路線統一スレッド セントラル超特急 05/5/22(日) 17:14 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド ? 05/5/26(木) 16:07 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 常磐線使用者@風邪 05/5/26(木) 18:20 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド マリンガール 05/5/18(水) 22:14 ┣Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/19(木) 18:14 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 小田急 05/5/19(木) 20:21 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド tomo930 05/5/20(金) 17:38 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド この世の誰か 05/5/20(金) 18:19 ┃ ┣Re:空想路線統一スレッド tomo930 05/5/20(金) 18:35 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/20(金) 18:55 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド tomo930 05/5/20(金) 20:34 ┃ ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド マリンガール 05/5/20(金) 20:51 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 常磐線使用者 05/5/20(金) 22:19 ┣Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/22(日) 8:08 ┃ ┣Re:空想路線統一スレッド 常磐線使用者 05/5/22(日) 10:15 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/22(日) 20:44 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 常磐線使用者 05/5/22(日) 21:33 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/23(月) 6:12 ┃ ┗Re:空想路線統一スレッド 常磐線使用者 05/5/23(月) 17:17 ┣Re:空想路線統一スレッド この世の誰か 05/5/22(日) 10:33 ┗Re:空想路線統一スレッド YURISH 05/5/25(水) 23:03 ┣Re:空想路線統一スレッド YURISH 05/5/25(水) 23:07 ┗Re:空想路線統一スレッド 南海ピンクレディー 05/5/26(木) 8:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 空想路線統一スレッド ■名前 : 南海ピンクレディー ■日付 : 05/5/18(水) 7:02 -------------------------------------------------------------------------
空想メロ統一スレッドがあるならば、路線もあってもいいのかなと思い、立ててみました。 自分が思うのは、東京〜綾瀬(但し、神奈川県綾瀬市)〜小田原ですかね? 早い話、東海道新幹線の線路の上または横に作って欲しいと思います。 因みに停車駅は 東京⇔新橋⇔品川⇔西大井⇔武蔵小杉⇔新日吉(仮名)⇔大倉山⇔南新横浜(仮名)⇔新横浜⇔新中山(仮名)⇔西谷⇔相模綾瀬(仮名)⇔上曽我(仮名)⇔下大井(仮名)⇔新国府津(仮名)⇔小田原 ※(仮名)と書いていないのは、現存する駅名 どう思いますか? 後、皆さんもあったらお願いします。 |
スレの趣旨がそれるかもしれませんが、自分は、りんかい線→京葉線に直通できたらいいなと思います。新木場で乗換えることがなくなり、便利になるからです。大宮〜大崎→(りんかい線経由)蘇我行きの電車があれば便利だと思いますよ。 確か新木場には京葉線に直通できる線路があったと思いますが...(地下鉄からのかなぁ?) |
>福島県の者さん >スレの趣旨がそれるかもしれませんが、自分は、りんかい線→京葉線に直通できたらいいなと思います。新木場で乗換えることがなくなり、便利になるからです。大宮〜大崎→(りんかい線経由)蘇我行きの電車があれば便利だと思いますよ。 >確か新木場には京葉線に直通できる線路があったと思いますが...(地下鉄からのかなぁ?) 間違い無くりんかい線へ伸びる線路です。 実は京葉線は貨物線での計画でありましたが何らかの関係で旅客線で作られました。 多分その線路は貨物線としてでの計画の名残でしょう。 |
私も福島県の者さんの意見に賛成です。埼京線も京葉線も205系を使用していますし直通運転してもいいと思います。そうすれば大宮・川越方面の人は武蔵浦和で武蔵野線に乗りかえせずに舞浜や海浜幕張方面へ行けることができます。ただ、快速の混みようは相当なものになるかもしれませんが…。 |
埼京線と京葉線のりんかい線を介しての直通についてですが、これは、線路配置上の関係は可能ですし、保安装置などは205系を改造すれば問題ないのですが、問題は運賃上の問題で、要は埼京線から京葉線(例えば板橋〜舞浜)を利用するとき、途中で改札を通らないため、りんかい線を経由しているにも関わらず、これよりも数百円安い、全線JRを利用した東京経由で計算されてしまうのです。 これでは、りんかい線に不利益が生じてしまうため、今のところ直通運転はしていないという風に書いてあった記事を見たことがあります。 なので、りんかい線がJRの一部にでもならない限り、りんかい線を介した埼京線と京葉線の直通運転はなさそうです。 長文失礼しました。 |
>やまさんさん >埼京線と京葉線のりんかい線を介しての直通についてですが、これは、線路配置上の関係は可能ですし、保安装置などは205系を改造すれば問題ないのですが、問題は運賃上の問題で、要は埼京線から京葉線(例えば板橋〜舞浜)を利用するとき、途中で改札を通らないため、りんかい線を経由しているにも関わらず、これよりも数百円安い、全線JRを利用した東京経由で計算されてしまうのです。 >これでは、りんかい線に不利益が生じてしまうため、今のところ直通運転はしていないという風に書いてあった記事を見たことがあります。 >なので、りんかい線がJRの一部にでもならない限り、りんかい線を介した埼京線と京葉線の直通運転はなさそうです。 >長文失礼しました。 りんかい線ってJR東日本の子会社じゃなかったですか? あと、これ僕も考えましたね〜(笑 もし実現したとすれば、通勤快速の停車駅が少ないですね。 |
>tomo930さん りんかい線は、JRや東京都などが出資する第三セクターです。 まぁいくら出資していると言っても、運賃計算は別々ですからねぇ。 |
>りんかい線は、JRや東京都などが出資する第三セクターです。 >まぁいくら出資していると言っても、運賃計算は別々ですからねぇ。 やっぱりそうでしたね。僕は内房線と外房線と直通させようと・・・ 以上僕の独り言でした(笑 でも本当に直通すれば、最高で放送が4種類聴けますね。(声は3種類か。) |
りんかい線⇔京葉線は運輸審議会答申で出てたと思いますが。 |
>セントラル超特急さん。 りんかい線は現在、大崎駅で埼京線、川越線と相互直通運転を行っています。新木場駅は、京葉線とりんかい線がそれぞれ駅施設を運営しています。だったら、りんかい線と京葉線を相互直通運転するとしたら、りんかい線を新木場から葛西臨海公園迄延伸したらどうでしょうか?この区間は京葉線と線路を共用していますから。 |
よく鉄道評論家勢が指摘する国鉄分割民営化の弊害てところでしょうか?中小私鉄や第3セクターの会社がどんどんできていますが殆どが役員はJR・大手私鉄と沿線市町村役員が兼任、社員は半数以上がJR・大手私鉄からの派遣・天下り等この現象は運輸規定上の問題か会社の税金対策かどうかはわかりませんが・・・。今後国土交通省が鉄道改革に踏み切るなどがあればりんかい線は東京モノレールとともにJR東日本に買収されるか第3種に変更して運輸事業譲渡ということになるかもしれませんが・・・。 今後の運輸審議会答申での動向を見ます。 |
自分があったら便利かな〜、と思う路線は、高崎線から上越線直通ルートです。 例えば、上野発水上・長野原草津口行きなど・・もしできるとしたら211系ですが15両の場合{5両(籠原止まり)+5両(水上行き)+5両(長野原行き)}が可能だと・・・ E231系の場合、水上行きだと高崎又は新前橋まで15両で運転しないと行かないので、籠原から新前橋までホームを延伸させないと無理っぽいのでこれはダメかと・・・ しかし、「湘南新宿ライン快速小田原発水上行き」なんてできたら乗ってみたいものです。 長文・乱文大変失礼いたしました |
>?さん >自分があったら便利かな〜、と思う路線は、高崎線から上越線直通ルートです。 上野発の高崎・上越線方面の行き先として、 籠原、高崎、新前橋、前橋の他に長野原草津口、沼田、水上、伊勢崎があったら面白そうですね。 いっそのことE231が上野、いや熱海から大前までいっちゃえば・・・(不可能) 沼田に待避線(2番線)があるので、多分折り返しできると思いますのでもし、水上まで行けなければ上野発沼田行(私は単に沼田#2を使いたいだけ(苦笑))とか。 15両→5両(沼田行)+10両(高崎行) 同じパターンで5両部分に長野原草津口、伊勢崎、桐生などは入れられると思います。 あと上野発高崎経由宇都宮行があったら面白いですね(絶対全区間乗る人いないと思いますが・・・) 経路は(停車駅ではありません)、上野−大宮−高崎−伊勢崎−桐生−小山−宇都宮のような感じで(かなり時間がかかりそう)。 宇都宮発に、高崎経由(高崎線-両毛線-宇都宮)と古河経由(宇都宮線経由)というのがあって、もし宇都宮に急用がある人で、高崎経由の宇都宮行きに乗り、気づかず(普通は気づくと思うが)降りない人がいたとしたら、怖いですね(苦笑) |
>この世の誰かさん。 りんかい線と京葉線を結ぶ新木場付近の連絡線路には、以前、団体専用の臨時列車が走っていました。 |
多摩地区に、山手線のような環状線を考えて見ました。 立川⇔西立川〜武蔵村山方面(田無経由)〜国分寺⇔西国分寺⇔国立⇔立川⇔… てな感じですかね。 |
僕は吉祥寺から小田原までの路線を考えてみました。 吉祥寺〜三鷹〜南三鷹(仮)〜調布空港(仮)〜調布〜新多摩川(仮)〜 稲田堤〜西稲田堤(仮)〜新百合ヶ丘〜町田〜中央林間〜大和〜 (間に4駅)〜寒川〜香川〜北茅ヶ崎〜茅ヶ崎〜(東海道線内 各駅)〜小田原 |
中央緩行線が早朝と深夜に東京へ乗り入れているのと同じように、常磐緩行線が綾瀬から上野方面へ乗り入れることはできるのでしょうか? |
>tomo930さん 全く出来ません 快速線と鈍行線の線路は我孫子の留置線以外では繋がっていなくて全く独立した感じになっております。 松戸も同じでしょう。 ただ、もし別スレッドで私が言った様にロマンスカーが水戸まで行くと言う前提で松戸辺りに短絡線が出来れば可能になってくるとは思います。(但し短絡線がバツの字分岐点だったらの話) |
綾瀬付近でつなげればいけますかね? |
>tomo930さん もし、繋げるとしたら、綾瀬ではできません。 繋げるならば、亀有の先あたりですかね? |
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F49%2F33.999&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F45%2F30.979 この辺でできませんかね? |
>南海ピンクレディーさん。 >tomo930さん。 綾瀬も亀有も、常磐緩行線を常磐快速線に直通運転させる事は出来ません。常磐緩行線は東京メトロ千代田線へ線路がつながっています。綾瀬の近くには8月24日につくばエクスプレスが通り、北側、綾瀬川を挟んですぐの所に青井駅が出来ます。又、亀有では将来的に豊洲から地下鉄8号線が通る事になっています。 |
>この世の誰かさん >快速線と鈍行線の線路は我孫子の留置線以外では繋がっていなくて全く独立した感じになっております。 >松戸も同じでしょう。 松戸で2番線から各駅停車線に移る快速を見たことがありますが・・・。 |
総武流山電鉄を買収したと仮定して、流山駅から、どっち方面に延伸しますか? 因みに自分は、茨城方面に向けようと思います。 岩井市に駅が無いし… |
>南海ピンクレディー様 >総武流山電鉄を買収したと仮定して、流山駅から、どっち方面に延伸しますか? > >因みに自分は、茨城方面に向けようと思います。 >岩井市に駅が無いし… 一応、馬橋から快速線に向かって上野方面につながる線路があるので、下り快速線から、現総武流山電鉄に向かう線路に繋がらせて、直通運転ができるようにできたらいいかもしれません。 上野、馬橋、流山、・・・(延伸区間)ができるといいかもしれません。 ↑は、方面を表したものであって停車駅ではありませんので誤解しないで下さい。 |
停車駅を…(都営新宿線直通で) 本八幡(S21)⇔市川(S22@現総武流山線所有@総武快速線乗換え)⇔市川真間(京成線乗換え)⇔新国府台(仮名)⇔市川大野(武蔵野線乗換え)⇔秋山(北総線乗換え)⇔南松戸(仮名@新京成線乗換え)⇔新馬橋(仮名)⇔馬橋(常磐緩行線乗換え)⇔幸谷(今の場所から移設@少々新松戸から離す)⇔小金城趾⇔鰭ケ崎⇔(流山)平和台⇔流山⇔新流山(仮名)⇔北流山(仮名)⇔運河(東武野田線乗換え)⇔柏たなか(つくばエクスプレス乗換え)⇔西我孫子(仮名)⇔岩井(仮名)⇔新取手(関鉄常総線乗換え)⇔東取手(仮名@常磐快速、中距離線乗換え) (仮名)のないのは、既存駅。 既存しない駅は一部を除いて既存駅をいじっている。 又、現平和台は、有楽町線と分ける為に、流山を付ける。 どうですかね? |
>南海ピンクレディーさん >停車駅を… 停車駅関係統一スレッドの方に書き込んだ方がいいと思います(空想路線なのでここでもいいとしれませんが)。 |
>常磐線使用者さん この路線は今は、馬橋〜流山を除いて、完全に架空ですので、停車駅統一ではないと思いますよ。 停車駅統一…既存路線の快速(急行)停車駅を考える。 空想路線統一…現在無い路線とその停車駅を考える 位置付けはこうなります。 |
>南海ピンクレディー様 >この路線は今は、馬橋〜流山を除いて、完全に架空ですので、停車駅統一ではないと思いますよ。 すいません、そうでしたね。 武蔵野線は、何故府中本町〜鶴見を旅客化しなかったのでしょうか? でも、南武線があるからいいのかな? |
東海道貨物線を旅客化して採算が取れそうな駅を考えてみました。 藤沢(既存駅)→大船→東戸塚→上星川→横浜羽沢→北大口→鶴見→西大井(既存駅) 必要に応じて戸塚駅や新川崎駅を追加すれば良いとは思います。 臨海線もあります。 藤沢(既存駅)→大船→磯子(既存駅)→関内(既存駅)→桜木町(既存駅)→新高島→中央市場入口→横浜郵便集中局前→守屋町→鶴見→西大井(既存駅) こちらはあまり採算は取れそうな気がしません。 根岸線内はまだしも貨物線の区間はあまりお客が望めそうにありませんから平日及び休日は1時間に一本で採算が合うでしょう 桜木町は2面4線に改造して桜木町止まりの電車は2番線に停車して回送電車にして折返し線にいれます。 その際先着の列車が3番線に進入してお客を乗せます。 桜木町のホーム案内はこうなるでしょう 1番線 関内、磯子、大船方面 2番線 関内、磯子、大船 平塚、国府津、小田原方面 3番線 横浜、川崎、品川、東京 新横浜、町田、橋本、八王子 中央市場入口、西大井、東京方面 4番線 横浜、川崎、品川、東京 新横浜、町田、橋本、八王子方面 と言う感じです。 しかし、駅の構造上このような改造工事はまず無理だと思います。 下手すれば壊れる可能性がありますので駅の必要な柱は切れません。 理由はそこを旅客化すれば交通の便が良くなるからです。 |
上野〜御茶ノ水〜品川〜田園調布〜二子玉川〜祖師ヶ谷大蔵ってな感じの路線です 停車駅は 上野(新幹線・京浜東北線・山手線・常磐線・宇都宮線・高崎線・日比谷線・銀座線・京成電鉄乗換)〜北湯島(仮称:千代田線湯島駅乗換)〜万世橋〜御茶ノ水(中央線・総武線・丸ノ内線乗換)〜北御茶ノ水(仮称)〜南神田(仮称)〜東京(新幹線・中央線・京浜東北線・東海道線・京葉線・横須賀線・丸ノ内線乗換)〜大手町(地下鉄各線乗換)〜北新橋(仮称)〜泉岳寺(都営浅草線・京浜急行線乗換)〜品川(新幹線・山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線乗換)〜大崎(山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線乗換)〜新大崎(仮称)〜東五反田(仮称)〜北千足(仮称)〜田園調布(東急目黒線乗換)〜武蔵奥沢(仮称)〜二子玉川(東急田園都市線・東急大井町線乗換)〜新玉川(仮称)〜玉川南(仮称)〜砧町(仮称)〜上祖師ヶ谷(仮称)〜祖師ヶ谷大蔵(小田急小田原線乗換) こんな感じでしょうか。 大崎以降はかなり自分の推測で書いているので中途半端かもしれないので、補足問うございましたら宜しくお願いします。 |
補足ですが、全路線地下駅です。 殆どの駅で乗換が出来る為、他社路線との競合が必須になりそうな区間ですね…。 |
>YURISHさん 東五反田と北千束の間がかなり開き過ぎているかも知れませんね。 もしかしたら、西五反田も間に入れた方がイイかも… |