Page 463 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼発車ベルスイッチのいたずら 傍目八目 04/5/28(金) 22:34 ┣Re:発車ベルスイッチのいたずら わかひろ 04/5/28(金) 22:41 ┃ ┗Re:発車ベルスイッチのいたずら 東北本線 04/5/28(金) 23:00 ┣Re:発車ベルスイッチのいたずら 黒砂沖 04/5/29(土) 21:21 ┣Re:発車ベルスイッチのいたずら TAKU E231 04/5/30(日) 0:23 ┗Re:発車ベルスイッチのいたずら TOMO 04/7/5(月) 21:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 発車ベルスイッチのいたずら ■名前 : 傍目八目 ■日付 : 04/5/28(金) 22:34 -------------------------------------------------------------------------
私は収録に行くと、たまにですが、スイッチをいたずらしてる人を見かけます。 この前も自治医大駅2番線のスイッチ(小山方面の階段付近のもの)をいたずらしてる人がいました(流し方は即切り&連打でした)。 みなさんはこういった行動(許可を得たなら別だと思うが)をしてる人を 見たという人はいますか? |
実際に見たことはありませんが、立川でホームにいると電車が止まっていないのにいきなりメロディが流れたことが何度かあります。その後、仮に収録をすると自分が犯人のように思われる可能性もあるのでそういった時は収録を中止するようにしています。 |
ベルじゃないですが高尾駅でATOSなんとかと書いてある箱を勝手に開けた人を見たことがあります。 |
新宿駅11・12番線で見ました。しかも、駅員が止めたあとまた鳴らしていました。 |
私は。新座駅に新しいメロディーが入った当日の試験で 誰かがいたずらしていると勘違いしていました。 すこし紛らわしかったです。 |
品川の上りホームで鉄道唱歌が使われて間もないころに、電車が到着した途端に鳴り出して、車掌さんが扱ったスイッチ(一番後ろ)で鳴り止まなかったので、変だなと思って他の近くのスイッチを見てみると、なんと押されているではありませんか!いつの間に・・・ということがありました。どんな人だったかはもちろんわからずじまいでした。 |