Page 1398 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼都営新宿線10−300型車両 trailwayLine 08/9/10(水) 17:58 ┣Re:都営新宿線10−300型車両 かずや 08/9/10(水) 20:41 ┃ ┗Re:都営新宿線10−300型車両 常磐線大ファン 08/9/11(木) 12:20 ┗Re:都営新宿線10−300型車両 にこます 08/9/14(日) 17:25 ┗Re:都営新宿線10−300型車両 めぐろ 08/9/15(月) 14:42 ┗Re:都営新宿線10−300型車両 常磐線大ファン 08/9/15(月) 21:09 ┗Re:都営新宿線10−300型車両 螺旋 E531 08/9/16(火) 18:45 ┗Re:都営新宿線10−300型車両 めぐろ 08/9/17(水) 0:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 都営新宿線10−300型車両 ■名前 : trailwayLine ■日付 : 08/9/10(水) 17:58 -------------------------------------------------------------------------
私は都営新宿線に乗った事は有ります。 最近、乗るときに来る列車は10−300型で来るんですよ。そこで疑問が有りまして、何回か10−300型R編成が来まして従来の10−000型を置き換える方針なのに先頭車両と最後尾車両は、新型車両10−300型とそれ以外は旧型車両10−000型の編成を組んでいるんですよ。それに10両編成の車両を造ってないんですよ、どうしてなんですか。 |
>trailwayLineさん 都営10-000形は1971年から1997年まで製造という日本有数の長期製造車両であり、現在も経年に達していない編成が多くあります。また、中間増備車も多くありました。交通局の予算も考慮しながら10-000形の経年に達していない中間増備車を使って作った車両が10-300R形となります。また、10-300形は一部を10両にする計画が交通局から発表されています。 |
今後、8両あるいは10両編成車両で増備する際E233系ベースになりそうだね。 (ただし8両から10両へ2両増備の際は従来通り) |
常磐線ファン様 >10両編成車両で増備する際E233系ベースになりそうだね。 (ただし8両から10両へ2両増備の際は従来通り) これはないと思います。ゲージの関係からE233系ベースでは、幅が広いので、難しいです。(E233系2000番台が登場していないため製造は不可能) |
にこます様 はじめまして。 E233系ベースの狭幅車輌は小田急3000系や東急5000系列増備車などですでに登場しています。 E231系の製造ラインが終了しているためで、これからも各私鉄の増備車はE233系ベースで製造されるものと思います。 長文、乱文失礼しました。 |
>めぐろさん 小田急3000系はE233系ベースどころかE231系ベースでもなく日本車輌ブロック工法を採用しています。(ただし2次車以降は標準化で一部E231系を参考しているが車体構造は従来通り)正しくは小田急4000系です。私の考えだと都営10-300形の全車増備は丸ごとE233系ベースになりそうですね(走行機器の関連機器なども可能性大) |
>常磐線大ファン氏 めぐろ氏は小田急4000系の間違いで3000系と打ってしまったのではないでしょうか? そうなれば話は通じます。 |
>螺旋 E531様 そうですね。私の打ち間違いでした。フォローありがとうございます。 >常磐線大ファン様 小田急3000系はE231系と同じ製造ラインではないのですね。勉強になりました。 |