めろしょ過去ログ

                                Page    1393
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼東海道、山陽本線のICカードの相互利用。  nakajima 08/8/23(土) 14:24
   ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  マリンポスト 08/8/23(土) 22:57
      ┣Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  瓦版 08/8/23(土) 23:33
      ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  nakajima 08/8/24(日) 13:43
         ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  監視人 08/8/24(日) 15:16
            ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  nakajima 08/8/30(土) 13:51
               ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  trailwayLine 08/9/21(日) 13:44
                  ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  マリンポスト 08/9/21(日) 19:16
                     ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  nakajima 08/9/22(月) 13:20
                        ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  監視人 08/9/22(月) 17:17
                           ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  nakajima 09/5/31(日) 13:50
                              ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  監視人 09/6/1(月) 20:28
                                 ┗Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  nakajima 09/6/6(土) 13:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 東海道、山陽本線のICカードの相互利用。
 ■名前 : nakajima
 ■日付 : 08/8/23(土) 14:24
 -------------------------------------------------------------------------
   >最近甲府駅の駅員さんから聞いた話題。
現在東海道本線の函南〜熱海間ではICカードの相互利用(SuicaとToica)は出来ませんが、近い将来この区間もICカード一枚で乗ることが出来るようになるそうです。また山陽本線の相生〜和気間もシステム改善後Icocaで乗車出来るようになるそうです。しかし東海道本線の関ヶ原〜米原間ではまだICカードの相互利用の話は出ていませんが、将来的には利用できるようになるかもしれません。そこで皆さんの意見を聞きたいのですが、将来的に東京〜南岩国までICカードの相互利用は出来るようになるのでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。長文で失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : マリンポスト <naka123@oak.ocn.ne.jp>  ■日付 : 08/8/23(土) 22:57  -------------------------------------------------------------------------
   >nakajimaさん。
今の状況では東京〜南岩国間は一部区間でICカードが使えないところがあるので、Suica・TOICA・ICOCAを使ってそのまま通して利用する事はできません。そんな問題を解決するなら、ICカードを使った長距離乗車制度を導入したらいいのでしょうか?将来、乗車券のペーパーレス化が進めば、長距離乗車もICカードで済むと思われますよ。
それから、Suicaは将来的にJR東日本のすべての路線で使える様になる計画ですが、TOICAとICOCAはそれぞれJR東海、JR西日本のすべての路線で使えるかどうかという計画は今のところありません。
さらに、JR北海道のKitacaやJR九州のSUGOCAもそれぞれ今年秋、来年春の導入時は利用できるエリアが限られますが、この2つのICカードが将来両社全線で使える様になれば、Suica・TOICA・ICOCA、それにJR四国が導入予定のICカードと併せて、日本全国どこでもJR線でICカードが使える様な構想がありますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : 瓦版  ■日付 : 08/8/23(土) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   費用対効果が釣り合わない区間に導入するとは思えません。


マリンポスト氏の発言が上から目線で非常に不愉快です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : nakajima  ■日付 : 08/8/24(日) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   >マリンポストさん。
今回もご返答ありがとうございます。
あなたのおっしゃるとおり、乗車券のペーパーレス化が進まないとICカード利用で東京〜南岩国間を東海道本線〜山陽本線経由で行く事は難しいと思われますね。とくに大垣〜米原間の東海道本線は日中2両編成の電車が多いと思われるので関ヶ原〜米原間のICカード利用乗車はまだ先になりそうなかんじがします。1日も早く乗車券のペーパーレス化がすすむことを願っています。乱文で失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : 監視人  ■日付 : 08/8/24(日) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   >nakajimaさん
>大垣〜米原間の東海道本線は日中2両編成の電車が多いと思われるので関ヶ原〜米原間のICカード利用乗車はまだ先になりそうなかんじがします。
大垣〜米原間は117系や311系、313系等の4・6両編成がよく運用に入ります。2両編成はさすがに運用に入りませんが……。

熱海〜函南間のように、他社線区間との相互直通が進まないのは、直通させるようにすると相手の導入区間の全駅の情報を入れる必要が出て来る為に手間が掛かるから、と聞いたことがあります。とりあえず、直通客の利用が多いのであまり意味はないかもしれませんが、TOICA区間の関ヶ原〜醒ヶ井(米原の一つ手前)間は利用できるようにしていいと思います。

そういえば、安房鴨川駅に、来年春からSUICA使用開始予定と書かれた横断幕が同駅跨線橋内に貼ってあるのを確認しています。房総半島をICカードで一周出来るようになるのももうまもなくのことと思われます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : nakajima  ■日付 : 08/8/30(土) 13:51  -------------------------------------------------------------------------
   >監視人さん。
ご返答ありがとうございます。
大垣〜米原間の東海道線の列車は現在は2両編成ではなく4〜6両編成で運転されているのですね。
そういえば来年から内房線および外房線の蘇我〜安房鴨川間でSUICAの利用が始まりますが、他にもJRの関東路線のほぼ全域(吾妻線、烏山線、鹿島線、水郡線、中央線の韮崎〜小淵沢間を除く)が導入予定となっていますのでおそらくSUICAで房総半島を来年のダイヤ改正から一周できるでしょう。ほかにも再来年あたり長野支社あたりまでSUICAの利用エリアが拡大しそうな感じがします。長文で失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : trailwayLine  ■日付 : 08/9/21(日) 13:44  -------------------------------------------------------------------------
   東海道新幹線へのICカード導入はJR東日本の新幹線へのSuica導入みたいにTOICAで定期券からやるでしょうまずは名古屋周辺から導入すると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : マリンポスト <naka123@oak.ocn.ne.jp>  ■日付 : 08/9/21(日) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   >trailwayLineさん。
東海道新幹線には、現在Suica・TOICA・ICOCAと組み合わせて乗車できる特急券のチケットレスサービス「EX−IC」を展開しています。当面はこのサービスのみですが、Suicaの様に新幹線定期券のICカード化はこれより先になると思われます。
>まずは名古屋周辺から導入すると思います。
名古屋の次が安城市の三河安城と羽島市の岐阜羽島になります。おそらく導入区間は豊橋〜岐阜羽島間になると思われます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : nakajima  ■日付 : 08/9/22(月) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   >マリンポストさん。
おっしゃるとおり、TOICAの新幹線定期券導入は豊橋〜岐阜羽島間になり最近TOICAが導入された浜松、静岡、清水などは当分先になるでしょう。また僕が以前言った熱海〜函南間のTOICA相互利用はSUICAの首都圏エリアおよびTOICAの名古屋エリアが確定してからだとおもわれます。
*今後の予想
SUICA首都圏エリア−吾妻線、久留里線、烏山線、全線。
水郡線宇都宮〜常陸太田間、鹿島線香取〜鹿島神宮間、中央線および篠ノ井線韮崎〜松本間。
TOICA名古屋エリア−太多線全線、高山線美濃太田〜岐阜間、関西本線四日市〜亀山間、飯田線豊橋〜豊川間。
以上のような導入状況で首都圏SUICAエリアおよび名古屋周辺のTOICAエリアが確定すると思います。(2009年に拡大予定SUICAエリア首都圏および仙台都市圏を除く)1日も早くSUICAおよびTOICAが在来線でも完全に相互利用出来ることを願っています。長文、乱文で失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : 監視人  ■日付 : 08/9/22(月) 17:17  -------------------------------------------------------------------------
   >nakajimaさん
さすがに吾妻線・久留里線・烏山線は無いのではないでしょうか?瓦版さんの仰る通り、費用対効果が得られるとは思えません。東海道新幹線については、最近の「のぞみ」主体ダイヤでそんな中途半端なことをするようには思えず、恐らくICカード端末を導入するなら思い切って東海道新幹線全線にやってしまうと思います。
>水郡線宇都宮〜常陸太田間
水郡線は水戸から郡山まで延びる路線です。宇都宮から出る支線は日光線です。
>TOICA名古屋エリア−太多線全線、高山線美濃太田〜岐阜間、関西本線四日市〜亀山間、飯田線豊橋〜豊川間。
東海道本線に関しては全線で一定の乗客がいるので、その内静岡エリア・名古屋エリアの区分をやめ統一すると思います。それと、飯田線は一応豊川と言わず新城や本長篠あたりまでやってもいい気はします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : nakajima  ■日付 : 09/5/31(日) 13:50  -------------------------------------------------------------------------
   >久しぶりにこの話題に投稿させていただきます。
来年春にJR東海のTOICAのエリアが拡大が決まったようです。エリアは次の通りです。
御殿場線 沼津〜御殿場間 、太多線 全線 、高山本線 美濃太田〜岐阜間、
飯田線 豊橋〜豊川間 以上33駅拡大予定です。
僕が予想したTOICA拡大エリアの他に御殿場線 沼津〜御殿場間が加わっていました。また関西本線の四日市〜亀山間も今のところ拡大予定はないようです。また名鉄、豊橋鉄道、名古屋市交通局がトランパスに変わるICカードを2010年に導入予定なのでそれに合わせたTOICAの拡大導入が決まったものと思われます。御殿場線全線および東海道本線の函南〜熱海間のICカード相互利用も、もう間もなくかもしれません。長文、乱文で失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : 監視人  ■日付 : 09/6/1(月) 20:28  -------------------------------------------------------------------------
   >nakajimaさん
>御殿場線全線および東海道本線の函南〜熱海間のICカード相互利用も、もう間もなくかもしれません。
東海道本線熱海〜函南間に導入を行っていないのは、開始イコールTOICAとSUICAの相互直通利用の始まりということです。そうすると、改札機一台一台に大量の駅の情報をいっぺんに詰め込むことになり、機械のホスト上問題があるようなので、御殿場線御殿場〜松田間辺りまでのTOICA導入はあり得ますが、それ以上の同区間は相互直通利用の開始とならない限りあり得ません。とりあえず、関西本線四日市〜亀山間と飯田線豊川〜新城間ぐらいなら延伸はありそうですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:東海道、山陽本線ICカード相互利用。  ■名前 : nakajima  ■日付 : 09/6/6(土) 13:31  -------------------------------------------------------------------------
   >このホームページをごらんの皆さんにお詫びしたいことがあります。
TOICAの拡大エリアは先ごろ僕があげた太多線、高山本線、御殿場線、飯田線の他に身延線 富士〜富士宮間にも導入することが決まったようです。また東海道新幹線も三島〜岐阜羽島にも新幹線定期券の導入が決まったようです。
>監視人さん。 
僕もあなたの文章を読んで考えてみましたが、あなたのおっしゃるとおり、東海道線の函南〜熱海間、御殿場線の松田〜国府津間のICカードシステム導入時には、東日本と東海のかなりの駅のシステムのデータを書き込まなければならないので導入にはまだ時間がかかりそうですね。また先日JR東海のインフォメーションセンターに問い合わせたところ、関西本線の四日市〜亀山間にICカードシステムが導入されないのは河原田〜津間に伊勢鉄道がのびているためその路線の対策をしなきゃいけない為だと聞きました。飯田線の豊川〜新城間の延長導入は今後ありえるかもしれません。長文で失礼しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1393