武蔵浦和 Musashi-Urawa

番線 曲名 放送 線名 コメント
1近郊地域51番武蔵野線南浦和・新松戸・西船橋方面
2近郊地域52番西国分寺・府中本町方面
3首都圏5番埼京線池袋・新宿・大崎・りんかい線方面
4首都圏5-2番
5首都圏5-3番大宮・川越方面
6首都圏5-1番

浦和の付く駅で文字数が一番長い駅です。2025/4/16に統一曲化され首都圏5番の3番目、4番目のバージョンが初採用されました。3、5、6番線が昼頃使用開始されたのに対し4番線だけダイヤの関係上夕方から使用開始されましたが、元々上りの曲が若い番号(5番)であること、番線順より4番線の曲を首都圏5-2番としています。

★2002/1/31~2025/4/16まで
番線 曲名 線名 コメント
3新宿112番埼京線上り
4前橋1番
5近郊地域101番下り
6近郊地域64番
この間、2019年に乗り間違い防止の為副本線の曲が変わりました(下記)

★2019/8/7まで
番線 曲名 線名 コメント
4新宿112番埼京線上り
5近郊地域64番下り

★2002/1/30まで
番線 曲名 線名 コメント
3周辺地域3番埼京線上り
4上り
5周辺地域2-1番下り
6下り

★1999/11/25まで
番線 曲名 線名 コメント
1周辺地域2-1番武蔵野線下り
2周辺地域1-1番上り

★1990年頃まで
番線 曲名 線名 コメント
1近郊地域11-1番武蔵野線下り

Status--
むさしうらわ(ムラ)/大宮支社
1985(昭和60)年9月30日開業

   
Related
武蔵野線
埼京線

南浦和
西浦和
北戸田
中浦和

スマホ表示 | ツッコミを入れる/雑談 | フィードバック  更新日:2025/04/18
c1999-2025 Yukky. All rights reserved.  terms of Use.
> 駅別 > 大宮支社 > 武蔵浦和