めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
11 / 1244 ページ ←次へ | 前へ→

[16556] 新大久保   投稿者:やま   投稿日: 2025/2/12(水) 13:22

新大久保駅がベルからメロディーに変わっています。曲は新宿駅山手線ホームと同じです。

@<--->

[16555] 掲示板の書き込みについて   投稿者:管理人   投稿日: 2025/2/11(火) 23:16

いつもご覧いただきありがとうございます。
本掲示板は、みなさんとの楽しい情報交換の場として用意しております。

1.趣旨について
この掲示板は基本的には駅や鉄道の車内で流れるメロディーや自動放送のみの掲示板です。それ以外の話題は書き込みできません。この点については投稿者自身に悪気がなくとも実は電光掲示板の事しか書いてなかったり…することはあるので今一度何について書かれているのかお確かめ下さい。

2.表現について
人を不愉快にさせるような表現、極度に自己主張の強い表現は内容に沿っていてもおやめ下さい。投稿を承認しないか、こちらで内容を修正します。この点権利性の強い方は、何が不愉快か明文規定がないから分からない、表現の自由に反する・・・などとお思いでしょう。それは当方としても分からないでもないのですが、当方が管理する私設の掲示板ですのでご了承下さい。

3.変更時期について
旅行先やあまり行かない駅で何か変わった事を知った場合、既出かどうかの発言検索もお願いするところですが「いつの時点と比較して変更されているのか」明記していただきますようお願いします。
変わったつもりで書いてもごく当たり前の普通の話であったことは多々あります。

4.情報源について
ご自身で見聞きしていない情報について「某SNSによると」とか「X(Twitter)の書き込みによると」などという表現は出来ません。
必ずそのツイートや動画へのリンクを貼って頂ますようお願いします。特殊事例ですが以前どなたかのエイプリルフールのネタを真に受けて「〇〇駅が変更しました」と素知らぬ顔での投稿がありました。もし騙されていてもリンクが貼ってあれば見た人が如何様にも判断が出来たはずです。

もしX(Twitter)アカウントをお持ちの方であれば極力同じか似たような名前で同じ内容の投稿をして頂けますと承認作業の際助かりますのでよろしくお願いします。(掲示板文化が旺盛だった20年前とかはマルチポストは禁止などとは言われてましたが、掲示板自体ほとんど無くなったので今更良いでしょう)

明日から何か色々あるとかないとか聞きますので、この機会に改めて書かせて頂きました。
これからも有意義な場とするため皆様のご協力をお願いします。

@<--->

[16554] 西荻窪駅快速線発車メロディ変更   投稿者:線路の彼方   投稿日: 2025/2/10(月) 16:56

表題の通り、新宿・東京・吉祥寺ときて通称首都圏7・8番に変更されました。
(緩行線は投稿時点では更新されていません。)

@<--->

[16553] 東戸塚駅入線メロディ導入   投稿者:線路の彼方   投稿日: 2025/2/10(月) 16:54

1番線...TOAオリジナルチャイム4
2番線...TOAオリジナルチャイム7
昨日は接近放送の鳴動回数を変更したり、上下向山氏にしたりしていました...
(本日午前まで、上下向山氏だった模様です)

@<--->

[16552] 京王よみうりランド、初台ご当地接近メロ...   投稿者:1517   投稿日: 2025/2/7(金) 17:32

表題の駅について、

・京王よみうりランド
ジャイアンツスタジアムの開業に合わせ、3/1(土)初電から接近メロディーが読売巨人軍球団歌「闘魂こめて」に変更されます。曲目は1番線 「闘魂こめて(サビ)」、2番線「闘魂こめて(Aメロ)」との事です。
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20250207_giantstown.pdf

・初台
特に告知はされませんでしたが、おそらく2025シーズンのカルメン上演に伴い、初台の接近メロディが従来のご当地接近メロディから「闘牛士の歌」に変更されています。2021年夏以来約3年半ぶりの変更と思われます。
なお、曲目は1番線2番線で同一です。

@<--->

[16551] 京王電鉄京王線 布田駅   投稿者:あおかいそく   投稿日: 2025/2/7(金) 12:53

表題の駅において、放送装置が更新されています。音質が向上し、一部パーツのイントネーションが変化しています。

@<--->

[16550] 京王電鉄京王線 分倍河原駅   投稿者:あおかいそく   投稿日: 2025/2/7(金) 12:49

具体的な時期は不明ですが(おそらく2025年1月)、当駅のスピーカーがJVC横長耐塩型に更新されています。少なくとも2025年1月11日時点では更新されていました。またその時点では放送装置は未更新でした。

@<--->

[16549] 保土ケ谷駅   投稿者:ひか   投稿日: 2025/2/7(金) 7:41

本日、保土ヶ谷駅のATOS放送が更新されました。2番線の声優が津田氏から田中氏に変更されています。

@<--->

[16548] 都営三田線 神保町駅   投稿者:各駅停車   投稿日: 2025/2/5(水) 19:31

雑誌・小学一年生の創刊100周年を記念し、2月21日始発より都営三田線神保町駅の電車到着メロディーが「ピッカピカの〜一年生♪」に変更になるとの事です。

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2025/sub_p_2025020411889_h_01.pdf

@<--->

[16547] 京王電鉄京王線 分倍河原駅   投稿者:あおかいそく   投稿日: 2025/2/4(火) 13:50

表題の駅において、放送装置が更新されています。音質が向上し、一部パーツのイントネーションが変化しています。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
11 / 1244 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス