めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1243 ページ 前へ→

[16645] 東京総武地下 補助放送   投稿者:to音   投稿日: 2025/5/5(月) 12:49

4日の確認です。快速成田空港行きに乗車したところ、東京駅で快速成田空港行きに関する英語放送(明らかにATOSではない放送)の鳴動を確認しました。声は小山型や仙石型に似ていました。追加日は不明ですが、4月に乗った際は無かったです。

@<--->

[16644] 笹子駅   投稿者:ほろのい   投稿日: 2025/4/29(火) 21:00

長く書き込みがなかったので投稿させていただきます。
停車列車の接近放送とその後に足元注意喚起放送が追加されています。
接近放送後、20秒経過した後に流れ、そこから60秒おきに一定時分後まで同じ文面が流れます。
2022年11月の時点では設定されておらず、2023年1月4日に確認した時点では設定されていました。
なお、2025年4月28日に確認した時点でも引き続き設定されています。
そのほかの放送、メロディ・スピーカー等には変化はありません。

@<--->

[16643] 東鷲宮   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/4/27(日) 9:56

[#16642]の補足ですが、東鷲宮は昨年4/21(日)にはノイズが変化してました。
他の2駅は不明です。

@<--->

[16642] 白岡駅・新白岡駅・東鷲宮駅   投稿者:ほろのい   投稿日: 2025/4/26(土) 20:29

本日表題の3駅を確認したところ、メロディ部の低音ノイズの被り方が変わっていました。
放送装置を更新したと思われますが、いつからかは不明です

@<--->

[16641] JR東日本武蔵小杉駅 南武線ホーム   投稿者:上総湊通快   投稿日: 2025/4/26(土) 13:14

本日4月26日の確認です。武蔵小杉駅南武線ホーム(1、2番線)の到着放送にあった「次は◯◯に停まります。足元にご注意ください。横須賀線・東急東横線はお乗り換えです。」という長い付帯が削除されています。
「今更無くなっても...」と思いますが、恐らくワンマン化直後に削除されたものとなります。

@<--->

[16640] 新白岡駅   投稿者:ほろのい   投稿日: 2025/4/26(土) 12:13

本日の確認です。
1番線の15両編成の10号車付近にある使っていないスイッチ2箇所にガムテープが貼りつけられていることを確認しました。
なお、配線は切られておらず、2番線側には特段の変化はありません。

@<--->

[16639] 高円寺 メロ変   投稿者:to音   投稿日: 2025/4/23(水) 17:18

4月22日の朝より(始発ではない)、高円寺駅の発車メロディが変更されました。

快速線下り線が首都圏8-1、新宿12番線等の曲
快速線上り線が首都圏8、新宿8番線等の曲
に変更され、西荻窪や吉祥寺と同様の
IKST標準メロディーになりました。

なお緩行線のホームはご当地のためか、未変更です。

@<--->

[16638] 大船駅10番線   投稿者:ほろのい   投稿日: 2025/4/20(日) 22:03

本日(4月20日)の確認です。
複数の列車の接近放送において、詳細英語放送が流れた後に簡易の英語放送(接近案内)が流れていました。
線路切り替え工事中の品川行きから終了後(17時頃)も同じような状況でした。
18時以降どうなったかは不明です。

@<--->

[16637] 品川駅放送   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2025/4/20(日) 19:06

(16593)で横須賀線ホームの文面追加(行先案内に「総武快速線、直通」が付帯)について掲示しましたが、
4月に入ってからその文面が削除されたことを確認しました。

@<--->

[16636] 小山   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/4/21(月) 1:14

12番線ですが、いつ頃からか余韻の復活が無くなってます。
3年前に[#15930]の記事で放送装置更新が確認されており、当時気付きませんでしたが、この時に変化してた可能性があります。
また、9〜13番線のスピーカーが新型の小丸VOSSに置き換えられてます。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
1 / 1243 ページ 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス