Page 928 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼埼京線ATOS 通りがかり 05/7/31(日) 19:19 ┗Re:埼京線ATOS よこいちくん 05/7/31(日) 19:21 ┗Re:埼京線ATOS 通りがかり 05/7/31(日) 19:34 ┗Re:埼京線ATOS ? 05/7/31(日) 20:16 ┗Re:埼京線ATOS 古河 杏美 05/7/31(日) 20:28 ┗Re:埼京線ATOS Naoki 05/7/31(日) 21:43 ┗Re:埼京線ATOS しらまさ 05/7/31(日) 22:01 ┗Re:埼京線ATOS ギャース駅長 05/7/31(日) 23:43 ┗Re:埼京線ATOS ギャース駅長 05/7/31(日) 23:44 ┗Re:埼京線ATOS Naoki 05/7/31(日) 23:53 ┗Re:埼京線ATOS ギャース駅長 05/8/3(水) 23:14 ┗Re:埼京線ATOS 通りがかり 05/8/4(木) 5:55 ┗Re:埼京線ATOS ギャース駅長 05/8/4(木) 7:52 ┗Re:川越線ATOS よこいちくん 05/8/5(金) 9:48 ┣Re:川越線ATOS ギャース駅長 05/8/5(金) 13:27 ┗今更ですが fresh 05/8/5(金) 13:51 ┗Re:今更ですが 通りがかり 05/8/5(金) 16:31 ┗Re:今更ですが マリンガール 05/9/27(火) 20:52 ┗ATOS導入 浮間舟渡 05/10/3(月) 15:31 ┗Re:ATOS導入 ギャース駅長 05/10/3(月) 18:03 ┗Re:ATOS導入 よこいちくん 05/10/3(月) 18:12 ┣Re:ATOS導入 はちみつ 05/10/3(月) 18:57 ┃ ┣Re:ATOS導入 よこいちくん 05/10/3(月) 19:43 ┃ ┗Re:ATOS導入 浮間舟渡 05/10/6(木) 17:43 ┗Re:ATOS導入 ギャース駅長 05/10/3(月) 21:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 埼京線ATOS ■名前 : 通りがかり ■日付 : 05/7/31(日) 19:19 -------------------------------------------------------------------------
今日から、埼京線もATOSがスタートしました。 ビックリです。 |
いきなりでしたね。もう全駅でATOS放送になったということでしょうか。 |
少なくとも武蔵浦和迄はそうです。 |
とうとう埼京線もなりましたね。昨日埼京・川越線に行ってきたばかりなので・・・ ところで、川越線は、ATOSではじめての単線区間の導入となりましたが、交換待ちのときに、前のPRCの「この電車は、待ち合わせのため、しばらく停車します」みたいな放送はATOSにはあるのでしょうかね。 |
武蔵高萩までが導入予定になってましたが、 武蔵高萩は導入されたのでしょうか? |
埼京線のATOSですが、本日使用開始になったのは南古谷〜赤羽までいっせいに使用開始となりました。 駅名連呼もちらほらありますし、武蔵浦和駅は快速の待ち合わせを行いますが、武蔵浦和の場合は 各駅停車到着→駅名連呼→停車案内放送(○番線に停車中の電車は○時×分発各駅停車××行きです。発車までしばらく待ちください)→快速の接近放送 のようになりました。又,各駅停車が武蔵浦和につく場合、「まもなく、4番線(5番線)に各駅停車、○○行きがまいります。危ないですから黄色い線までお下がりください。この電車は、快速電車の待ち合わせの為しばらく停車します」 という感じです。 おそらく、西川越駅、的場などでもこのような接近放送が使われそうです。 |
運行支障時に大宮分離運転になった場合の川越線内での通勤快速大宮行きや快速大宮行きの放送はどうなるのでしょうかね?ATOSの場合は各駅停車に直されるのでしょうか? |
埼京線に早くもATOSですか・・・ほんと早いですね・・・ 実際にはまだ川越〜武蔵高萩間には導入されていないってことですかね?もしそうだったら結構喜ぶんですけどね・・・多分待ち合わせ放送とかは「この電車は当駅で少々停車します」みたいなやつじゃないんでしょうかそれとも特別な放送でもあるんでしょうかね。あと駅名連呼とかはどうなんでしょうか? 長文失礼致しましたorz |
ちょっと訂正 駅名連呼はあるみたいですね・・・スミマセンorz |
>ギャース駅長さん 私が書いたレスにもありますが、快速と各駅停車の待ち合わせをする武蔵浦和の例ですが、 各駅停車到着→駅名連呼→停車案内放送(○番線に停車中の電車は○時×分発各駅停車××行きです。発車までしばらく待ちください)→快速の接近放送 のようになりました。又,各駅停車が武蔵浦和につく場合、「まもなく、4番線(5番線)に各駅停車、○○行きがまいります。危ないですから黄色い線までお下がりください。この電車は、快速電車の待ち合わせの為しばらく停車します」 という感じですので、おそらく、川越線内の待ち合わせの放送は、↑のように鳴ると思われます。 |
すいません埼京線に導入されたATOSって常磐型ですか? |
>ギャース駅長様 埼京線のATOSも、常磐線型ですが、少し変形しています。 |
>通りがかり様 有難うございます。私は川越の駅で聞いてきたのですがビミョーに発音が常磐型じゃないけど常磐型っぽいなぁなんて思っていたので謎が解けました。 |
めろでぃ〜ぼーどを見ましたが、西川越駅はATOS化されていません。 中央本線の東山梨、春日居町みたいにATOS化されないのでしょうか? |
>よこいち様 >めろでぃ〜ぼーどを見ましたが、西川越駅はATOS化されていません。 >中央本線の東山梨、春日居町みたいにATOS化されないのでしょうか? それはないと思います。ATOS化されないんだったら放送装置を取り替えないと思いますが・・・ |
今更言い尽くされた感はありますが、ATOS化される事とATOSタイプの放送になることは必ずしも一致しませんよ。 今回も赤羽〜武蔵高萩で一斉にATOSの使用が開始されてますから、西川越もATOSの範囲に含まれており、ATOS化はされています。 ただATOSタイプの放送になっていないだけです。 どうもATOS=放送装置と勘違いされているヒトが多いようで。そのトコロはしっかり認識して欲しいです。 |
>Freshさん 本来はATOS≠自動放送なのは皆さん知っています。 現に内房線の木更津や首都圏とはだいぶ離れている仙台がATOS放送してますし… 只、ATOS放送を含めてATOSが完成するのも又事実です。 そこもくみ取って頂ければと思います。 |
ほんでもって埼京線は導入された事だし、ATOSは、来年の春迄に宇都宮線の那須塩原までと南武線が導入されて、ここで完結という事になると思います。 |
ATOS導入は大量退職の始まる2007年で終わるらしいです。 |
>浮間舟渡様 大量退職ってなんですか? |
>ギャース駅長さん 今JRで働いている人たちのほとんどの人は年をとっているのでは2007年から定年退職となります。なので2007年からは今働いているほとんどの人がやめてしまうので新規採用が増えます。つまりこのことでしょう。 わかりにくくてすみません。 |
>よこいちくん様 >今JRで働いている人たちのほとんどの人は年をとっているのでは >2007年から定年退職となります。 ほとんどの人ではなく、団塊の世代の方が退職されるだけでは? JRでは民営化(1987年4月)の前後何年かは新卒での求人を停止していた時期があり、 年齢構成に偏りのあるところが多いため目立つだけではないでしょうか? >2007年からは今働いているほとんどの人が >やめてしまうので新規採用が増えます ほとんどというのがどのくらいの割合を指しているのかわからないので、 深く追求するのは避けたいと思いますが、ここ5年ほどでは退職数は30%くらい の数ではないのでしょうか? これも推測ですので断定できませんが…。 今年現在で40代の社員もかなりいるようですから、大半が退職してしまう ようなことは無いと思いますが…。 現状JR東日本だけでも毎年新卒で1000人単位で採用を行っているようです。 会社の経営計画などを調べてみても長期的に人員を削減する方向にあるので、 極端に新規採用が増えるとは考えにくいと思います。 ただ、現状としては新規採用数よりも定年による退職数が多いため社員数は 自然減になっているようですが…。 ATOS化の話題とは異なりまして申し訳ございません。 |
>はちみつさん そうでしたか。ご指摘ありがとうございます。 |
あと、大量退職によってATOSの技術が失われるということもあるのではないかと思います。 |
>よこいち様 情報有難うございます |