めろしょ過去ログ

                                Page     704
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼青梅まで…  ヒロシです。 05/3/29(火) 18:00
   ┣Re:青梅まで…  よこいちくん 05/3/29(火) 18:17
   ┣Re:青梅まで…  r104 05/3/29(火) 18:38
   ┃  ┗Re:青梅まで…  ヒロシです。 05/3/29(火) 19:47
   ┃     ┣Re:青梅まで…  Tatsumi 05/3/29(火) 20:16
   ┃     ┗Re:青梅まで…  r104 05/3/29(火) 22:47
   ┣Re:青梅まで…  南債門 05/3/29(火) 20:50
   ┃  ┗ご当地メロ  やまさん 05/3/29(火) 21:44
   ┃     ┣Re:ご当地メロ  常磐線使用者 05/3/29(火) 22:39
   ┃     ┃  ┗Re:ご当地メロ  nippori 05/3/30(水) 0:10
   ┃     ┃     ┗Re:ご当地メロ  常磐線使用者 05/3/30(水) 10:45
   ┃     ┃        ┗Re:ご当地メロ  Tatsumi 05/3/30(水) 15:04
   ┃     ┗Re:ご当地メロ  この世の誰か 05/3/30(水) 8:56
   ┣Re:青梅まで…  なな 05/3/31(木) 13:29
   ┃  ┗Re:青梅まで…  あかばね あずさ 05/3/31(木) 16:17
   ┗Re:青梅まで…  夢見人 05/3/31(木) 17:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 青梅まで…
 ■名前 : ヒロシです。
 ■日付 : 05/3/29(火) 18:00
 -------------------------------------------------------------------------
   めろぼによると、青梅線の中心駅、青梅駅が「ひみつのアッコちゃん」に変更されたらしいです。

あれ?青梅駅は、例のユニペ入ってましたっけ?
と言うか、ひみつのアッコちゃんの著作権は?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : よこいちくん  ■日付 : 05/3/29(火) 18:17  -------------------------------------------------------------------------
   青梅駅はテイチクでしたね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : r104  ■日付 : 05/3/29(火) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   ご存じの通り、青梅はメロ導入時(朝の静けさ&カプチーノ)に東海道型の放送装置に変更されましたよね。

>ヒロシさん
著作権の事ですが、高田馬場や新座、海浜幕張はどうなっているのでしょうか?
あまり著作権を気にしていたらご当地メロは生まれないと思いますが…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : ヒロシです。  ■日付 : 05/3/29(火) 19:47  -------------------------------------------------------------------------
   >r104さん
高田馬場や新座は、商店街側が支払っているそうです。(JRに確認済み)
海浜幕張ではなくて、舞浜ですよね。

舞浜は、JRが払っています。
しかし、あれは、お客さんの要望ですから、外す訳にはいかないようです。

しかし、ひみつのアッコちゃんと青梅駅がどうも結び付かないのですが…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : Tatsumi  ■日付 : 05/3/29(火) 20:16  -------------------------------------------------------------------------
   >ヒロシです。さん
海浜幕張もロッテマリナーズの応援歌に変更になりました。
つい先日のことです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : r104  ■日付 : 05/3/29(火) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   >ヒロシさん

レス有難うございます。
青梅がなぜ『アッコちゃん』なのかと言うと…

青梅駅周辺の商店会では町おこしの一環として昭和時代のレトロな町造りを進めています。
そして、昭和を代表する漫画家という事で『青梅赤塚不二夫会館』ができました。
JRはこの取り組みに賛同、先月青梅駅を昔懐かしい『レトロステーション』にリニューアルしました。
『アッコちゃんメロ』もその一環です。

余談ですが改札を出ると、バカボンのパパのオブジェが出迎えてくれます。

長文失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : 南債門 <hitopiry@t.toshima.ne.jp>  ■日付 : 05/3/29(火) 20:50  -------------------------------------------------------------------------
   宗次郎のメロディを廃止する理由に、ご当地メロディの自由化があるかもしれません。
ご当地メロディには使用料がかかりますが、その分を捻出するために宗次郎のメロディを廃止したのだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご当地メロ  ■名前 : やまさん  ■日付 : 05/3/29(火) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   これから、どんどんご当地メロが増えるかもしれないですね。

例えば、私の住んでいるさいたま市であれば、「We are REDS」(浦和レッズ応援歌)あたりが、スタジアムアクセスの浦和駅・東浦和駅・東川口駅あたりで使われるかもしれないですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご当地メロ  ■名前 : 常磐線使用者  ■日付 : 05/3/29(火) 22:39  -------------------------------------------------------------------------
   >ご当地メロディー
皆様は私の書くことで反感を買われるかもしれませんが、私は、あまりご当地メロディーを導入することはあまり好きではありません。

発車メロディーは、そもそも原点は、発車ベルの代用ですから遊びで使用するものではないのです。蒲田の「蒲田行進曲」などは曲自体は暗くても、まだ発車メロディーらしいですが、旧恵比寿の「第三の男」などは、面白いですがちょっと発車ベルという観点からすると、ちょっと度が外れているかな、とも思います。青梅で今回導入されたメロディーは、まだ聞いていないのでわかりませんが、発車メロディーであることを前提に曲をつくってほしいことを願うばかりです。

ご当地メロディーは確かに面白いですが、あまり度が外れて本来の「発車ベル」の役割を損なってしまうようなことは避けたいな、と私は思っております。

青梅とは、あまり関係なく申し訳ないですけど、一応書いておきたかったので書きました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご当地メロ  ■名前 : nippori  ■日付 : 05/3/30(水) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   >常磐線使用者さん
>発車メロディーであることを前提に曲をつくってほしいことを願うばかり
そのところ、私も同意見です。素晴らしい曲もありますが、うーん・・・というものもありますよね。

ただ、他に思うこととしては・・
発車メロディー用としてつくられた曲は乗降促進の効果があるといいますが、実際の多くの利用者は、曲が何だったとしても「あ、音楽が鳴ってるな→急いで乗らなくちゃ」くらいにしか感じてないと思います。それに、即切りや途中切りでは肝心の効果が発揮されないのが現状だと思います。

・・・最近は発車メロディーが「聞く」ものにもなりつつありますし、
私としては、ご当地メロは遊び心があっていいな、とも思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご当地メロ  ■名前 : 常磐線使用者  ■日付 : 05/3/30(水) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   >nipporiさん
>実際の多くの利用者は、曲が何だったとしても「あ、音楽が鳴ってるな→急いで乗らなくちゃ」くらいにしか感じてないと思います。

そうですね。発車メロディー(ベル)は、発車ベルに興味を持った人でないと「鳴っている/いない」位にしかわかりませんよね。
テイチクのメロディーは味があるようにつくっているの(星空の下、木々の目覚めなど)と単純な曲(コーラルリーフなど)がありますが、それも所詮「発車ベル」ですからね…。
私の個人的意見ですが、「発車ベル」はご当地メロを除いて、味があまりない(GKなど)の方がいいかもしれませんね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご当地メロ  ■名前 : Tatsumi  ■日付 : 05/3/30(水) 15:04  -------------------------------------------------------------------------
   特に、磯原なんか編曲されずに丸々一極入っているらしいですしね…
湯本では、磯原に懲りたのか、ちゃんと同タイプの曲でも、編曲されてハツメロになりましたね。
今回の青梅の新メロディ、聞きましたが、最後の部分だけだし、最初のジャララーンという音で、初めて聞いた時、リズムが取りにくかったです。
まぁ、「バカボン」が入らなかったのは良かったですし(笑)、編曲もちゃんと施されているから、全体的には良かったとは思いますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご当地メロ  ■名前 : この世の誰か  ■日付 : 05/3/30(水) 8:56  -------------------------------------------------------------------------
   私はそう言う考え方でいると高崎問屋町の発車メロディー(ユニぺの清流と雲を友にして)がご当地メロ化してしまいそうな気がします。
元々オーソドックスだった発車メロディーがご当地メロディー化してしまうのは一種の時代の流れだと思うしかありません。
でも、他の人の言う通り別の発車メロディーに変更される可能性は否定できませんが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : なな  ■日付 : 05/3/31(木) 13:29  -------------------------------------------------------------------------
   アレンジはテイチクでしょうか。ちゃかちゃかした音が入ってませんけど
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : あかばね あずさ  ■日付 : 05/3/31(木) 16:17  -------------------------------------------------------------------------
   >ななさん
私も昨日収録に行ったときに思ったんですが、音色が高田馬場のアトム(♯01の方)っぽかったんで、私も多分テイチクだと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青梅まで…  ■名前 : 夢見人 <springbox@hotmail.co.jp>  ■日付 : 05/3/31(木) 17:25  ■Web : http://www.geocities.jp/springbox13/  -------------------------------------------------------------------------
   今日の「おはよう日本」(7時〜)で、青梅駅が紹介されていました。
事情があって北海道・札幌で見たため皆さんは見ていないかもしれません。

内容は、記憶が怪しいですが、
「各地で町おこしが進んでいる」→「その例として青梅」→中継→
「まずはこのメロディーをお聞きください。」→ひみつのアッコちゃんが流れる→「『ひみつのアッコちゃん』が発車の合図として使われています。」→ホームにあるそば屋の紹介→ホームからの階段を下りたところから改札までの壁に古い映画広告が描かれ(改札に向かうほど古くなる)、街に入るときにはすっかりレトロな雰囲気になってもらおうというものです」

という感じでした。
付け加えや訂正があればお願いします。
長文失礼しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 704