めろしょ過去ログ

                                Page     468
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼仙台駅  ライアン 04/6/8(火) 19:19
   ┣Re:仙台駅  蓮田人 04/6/8(火) 20:12
   ┃  ┗Re:仙台駅  BELL 04/6/8(火) 22:10
   ┃     ┣Re:仙台駅  Kim 04/6/9(水) 1:04
   ┃     ┗Re:仙台駅  蓮田人 04/6/10(木) 20:08
   ┗Re:仙台駅  ライアン 04/6/30(水) 18:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 仙台駅
 ■名前 : ライアン
 ■日付 : 04/6/8(火) 19:19
 -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは。初めまして。ライアンといいます。
 早速ですが、どなたか仙台駅在来線の発車メロディーの着メロ(ボーダフォン)を持ってませんか?もしいしたら是非どこでダウンロードなされたか教えてください。あと音階(音楽の事はよくわかりませんので音階の事じゃないかも)を知ってれば教えてください。携帯で作ろうと思います。では、よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台駅  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 04/6/8(火) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   音楽の知識がないのにあの曲を着めろを再現するのはかなり難しいと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台駅  ■名前 : BELL  ■日付 : 04/6/8(火) 22:10  -------------------------------------------------------------------------
   >音楽の知識
はい?
だったら自作着メロ作ってる人は皆さん音楽に詳しい人なのですね。そうなのですね。

本題に。
仙台駅のモノは再現するのはまず不可能かと思います。
後半裏パートの「キュイーン」(わかんないだろうなぁ)がネックだと思われるからです。
一番いいのは、MIDIで作成し、YAMAHAのサイトからMIDIをmmfにするソフトをDLし、そのファイルを携帯に落とすことをお奨めいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台駅  ■名前 : Kim <kim_tamagawa@hotmail.com>  ■日付 : 04/6/9(水) 1:04  ■Web : http://wind.freespace.jp/tamagawa/  -------------------------------------------------------------------------
   >BELLさん
>>音楽の知識
>はい?
>だったら自作着メロ作ってる人は皆さん音楽に詳しい人なのですね。そうなのですね。

自作着メロを作っている人は皆、音階ということば程度の「音楽の知識」を持っていることは明らかです。
音階ということばを理解している人がイコール「音楽に詳しい人」なのかはわかりませんが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台駅  ■名前 : 蓮田人  ■日付 : 04/6/10(木) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   じゃあ、そのMIDIを作成の時に、音楽の知識を必要とはしないのでしょうか?

あの曲を再現するのには、曲作成をするための音楽の知識・絶対音感まではいかなくても音感がないと、完璧なものを作ろうと思っても、無理ですよ。

せめて、自分でどういう音楽かを何回も聞いて理解し、自分なりの方法で、何度も何度も考えなければ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:仙台駅  ■名前 : ライアン  ■日付 : 04/6/30(水) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
    少し遅れました。すみません。
 皆さん、色々ご意見ありがとうございます。鉄道倶楽部で手に入れることが出来ました。
 着メロ作成に関してなんですが、私も一応つくれます。といったってやはり簡単な物や、楽譜などの参考があるものに限りますが。一応それで近鉄名古屋駅のメロディやとある国の国歌とか作ったことがあります。一曲だけ、ちゃんとした歌を、何回も聞いて作ったことがあります。奥にしまってあった音楽の教科書を探して、読みながら作ってました。なので、素人でもある程度は作れると思います。しかし、やはりある程度の知識はないと難しい曲を作るのは難しいと思います。自分で質問したのにこんな意見を出してすみません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 468