Page 467 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼池袋にしても、、、 カメレオン 04/6/12(土) 20:52 ┣Re:池袋にしても、、、 はやと 04/6/13(日) 3:12 ┣常磐線では keisei 04/6/13(日) 8:05 ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┗Re:常磐線では 小田急行 04/6/13(日) 8:57 ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┗Re:常磐線では keisei 04/6/13(日) 18:02 ┃ ┣Re:常磐線では クラッシュひたち 04/6/13(日) 22:11 ┃ ┣Re:常磐線では JAノL 04/6/14(月) 19:22 ┃ ┃ ┗Re:常磐線では クラッシュひたち 04/6/14(月) 20:00 ┃ ┗Re:常磐線では 胡瓜港 04/6/14(月) 21:11 ┗Re:池袋にしても、、、 ハチコー 04/6/13(日) 11:54 ┗Re:池袋にしても、、、 傍目八目 04/6/13(日) 13:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 池袋にしても、、、 ■名前 : カメレオン ■日付 : 04/6/12(土) 20:52 -------------------------------------------------------------------------
池袋にしても、最近でいう常磐線にしてもそうですが、ATOSの放送、「一番線ドアが閉まります」の「一番線」や「二番線」をいうところの部分がなぜ質がおかしいのですか?わかる人いますか? めろぼからの移管です。 |
おそらく、「1番線」「2番線」などの音声だけ、 新しく作りなおしたものだと思われます。 その他にも 「本日もJR東日本をご利用頂きまして、ありがとうございます。」 も新しい音声ですね。 たしかに聞いていると違和感を感じますが、 なれてしまえばそうでもないように感じます。 |
3番線、4番線、5番線、6番線も聞けます。松戸・取手駅で聞けます |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/6/17(木) 14:13) |
>と〜ぶさん どうしてそんなことをおっしゃるのですか?keiseiさんは、何もしていないと思いますけど? |
この書き込みは管理者によって削除されました。(04/6/17(木) 14:13) |
>と〜ぶ あなたこそ言いすぎです。 ここにいて悪かったですね! |
>keiseiさん 私の質問に対してのレスは頂けないのですか? |
と〜ぶさんやらクラッシュひたちさんやら落ち着いてくださいな。 keisei氏はまだまだお子ちゃまなんだから放っておけばいいんですよ。 いちいち突っ込むから、反発するだけだからねぇ。 まぁ、イラつくのは分かるけどシカトしておきゃ次第に彼もむなしくなって行くはずです。 終いにゃ、呼び捨てですか。第三者から見たらこんなくだらない口論はウザいんでね。 放置プレイが一番ですよ。 |
鉄道ファンの質を下げたくないだけです。 |
>keisei殿 いつ誰がここにいて悪いと言ったのでしょうか? もう少し(じゃないか)ネットマナーを学んだ方が人の為かと。 しかもいきなり 呼び捨て は失礼でしょう。それぐらい考えましょうねw きっとあなたは2chで叩かれるでしょうねw可憐殿と一緒にねw あといい加減人に迷惑を掛けてることに自覚しろ。 煽ったかもしれない・・・。 |
確かに、「○番線」は新放送で「ドアが閉まります」が従来の放送なので、違和感が無いとは言えませんね・・・ (余計なことをスミマセン) |
>ハチコーさん これですよね。 確かに違和感があっても不思議ではないです(私は慣れましたが・・・) http://www5c.biglobe.ne.jp/~minatch/up/source/up0204.mp3 |