Page 455 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼北千住2番線 東北本線 04/5/8(土) 21:00 ┣Re:北千住2番線 keisei 04/5/9(日) 9:27 ┃ ┗Re:北千住2番線 ハチコー 04/5/9(日) 20:03 ┃ ┗Re:北千住2番線 麻波@i 04/5/9(日) 20:41 ┃ ┗Re:北千住2番線 東北本線 04/5/10(月) 20:54 ┃ ┗Re:北千住2番線 わかひろ 04/5/21(金) 5:56 ┃ ┗Re:北千住2番線 TAKU E231 04/5/21(金) 22:12 ┣Re:北千住2番線 七瀬北斗 04/5/10(月) 23:09 ┃ ┗Re:北千住2番線 ハチコー 04/5/11(火) 18:25 ┃ ┗Re:北千住2番線 東北本線 04/5/11(火) 23:43 ┗Re:北千住2番線 南債門 04/5/12(水) 1:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 北千住2番線 ■名前 : 東北本線 ■日付 : 04/5/8(土) 21:00 -------------------------------------------------------------------------
前から気になってたのですが、なぜ北千住の2番線下りだけ戸閉め放送が旧放送なんでしょうね? ATOS化したのに。 でも旧放送がまだ聞けるのは嬉しいです^^ |
まだ池袋や武蔵小杉などで聞けますよ |
池袋・武蔵小杉だけではなく、遠いですが中央線の韮崎〜長坂間の駅でも使われています。 |
あと、成田線の布佐や相模線の上溝も同じ類かと思います。 |
まだわりと使われてますね。 |
実は西川越でも使われています。 ただし、男声は昔の金町のタイプです。 |
北千住2番線は上下線で共同使用になっています(特急の通過待ちなどで) なので上りのデーターしか入っていないのではないでしょうか? (あくまで推測です。) |
>東北本線さん >前から気になってたのですが、なぜ北千住の2番線下りだけ戸閉め放送が旧放送なんでしょうね? >ATOS化したのに。 中央線(快速)内では、不定期で一時的に旧放送に戻ることがありますが、それとは違うのですかね? |
>>中央線(快速)内では、不定期で一時的に旧放送に戻ることがありますが 三鷹や水道橋のことですね。 (分かりきったことですが一応・・・。) |
3月1回、GW1回聞いたんですが。 もともと旧放送なのかもしれませんね。 |
多分、上りが女性、下りが男性というのを残すためだと思います。 |