Page 1200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東京メトロ副都心線(13号線)のこれから えのきごま 07/1/24(水) 21:00 ┣Re:東京メトロ副都心線(13号線)のこれから 信長 07/1/24(水) 22:32 ┣Re:東京メトロ副都心線のこれから 総武流山線急行 07/1/25(木) 19:59 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから 名古屋 07/1/28(日) 15:59 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから 名古屋 07/1/28(日) 16:03 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから マリンガール 07/1/28(日) 18:56 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから かずや 07/1/29(月) 9:14 ┃ ┣Re:東京メトロ副都心線のこれから マリンガール 07/1/29(月) 22:29 ┃ ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから マリンガール 07/3/8(木) 20:01 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから マリンガール 07/2/20(火) 23:47 ┃ ┗Re:東京メトロ副都心線のこれから かずや 07/2/21(水) 0:10 ┣Re:東京メトロ副都心線(13号線)のこれから かずや 07/3/22(木) 20:13 ┣Re:東京メトロ副都心線(13号線)のこれから マリンポスト 07/4/11(水) 23:04 ┗Re:東京メトロ副都心線(13号線)のこれから マリンポスト 07/6/28(木) 23:47 ┗Re:東京メトロ副都心線(13号線)のこれから 瓦版 07/6/29(金) 1:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東京メトロ副都心線(13号線)のこれから ■名前 : えのきごま <qkmpm049@ybb.ne.jp> ■日付 : 07/1/24(水) 21:00 ■Web : http://www.geocities.jp/qkmpm049/index.html -------------------------------------------------------------------------
本日、東京メトロが建設を進めている13号線は「副都心線」として開通することが決定しました!! 同時に駅名も正式に決定しました。 平成20年に開通、平成24年には東急東横線との直通開始を控えており、 これからの13号線改め副都心線についてのスレッドを立てました!! |
副都心線ですか。池袋ー新宿ー渋谷ですから頷けますね。 でも後5年くらいで、東横線の渋谷駅も見れなくなってしまうのですね。 まあその前に来年にやっと新線池袋駅が賑やかになりますね。 個人的には、開通後の都営バス「池86」の行方の方が注目ですが。 よく使うのですが、ルートが完全トレースという・・・。 |
今、東京メトロに問い合わせてみました。 東京メトロの方は…ナンバリングアルファベットは未だ未定だが、セオリーでいくと、『F』になるかと思うと言ってました。ですから、和光市は(未だ仮の段階ですが)『F−01』、地下鉄成増は『F−02』、地下鉄赤塚は『F−03』…となります。 又、運行形態はこれから詰めに入るとの事。 有楽町線の新木場から京葉線乗り入れはとの問いに、現段階ではないが、運行形態等で、JRと協議次第では可能になるともお答え戴きました。 東京メトロの方、忙しい中、お答えしていただき、ありがとうございましたm(_ _)m |
>総武流山急行さん 千川と要町も有楽町線の下に副都心線ホームが出来るそうですよ。で、東京メトロのHPによりますと、平成24年度には東急東横線との直通運転をするそうですが、これは気になりますね。どこまで直通運転するのか・・・・ 豆知識程度ですが西早稲田駅は不便だった早大理工学部の最寄り駅になるそうです。 |
更に情報ですが、全ての駅にホームドア設置のため、10000系でないと扉とホームドアの位置がずれてしまう為、東京メトロの他の車両は入らないそうです。 |
>名古屋さん。 副都心線の開業時は、10000系の他に有楽町線用の7000系も運用され、両形式で共用されます。従って開業からしばらくはホームドアを設置しないと思われますか。 |
>マリンガールさん >10000系の他に有楽町線用の7000系も運用され、両形式で共用されます。従って開業からしばらくはホームドアを設置しないと思われますか。 07系はドアの位置が10000系と大きく違いますが、7000系はドアの位置が10000系とほぼ同じです。副都心線の7000系はワンマン対応改造を行った車両(現在未更新の7121〜26編成を改造すると思われる)が乗り入れるものと思われます。また副都心線には東武9000系や西武6000系の改造車も乗り入れます。東武9000系や西武6000系もドアの位置は10000系とほぼ同じです。このことを考えて、副都心線は最初からホームドアがつくのではないかと私は考えます。 |
>かずやさん。 他に、昨年12月23日の東武東上線クリスマスイベントでの講演会で浮かび上がった、新型車両50070系も乗り入れます。これは副都心線に対応した車両です。 |
先日、東武50070系の甲種輸送が行われました。この車両は50000系や50050系と同じ車体を使用していますが、東京メトロ副都心線への乗り入れに合わせて、同社の10000系と同じ装置を使用しています。また、行先表示は多種多様な運用に合わせてフルカラー式が採用されました。 副都心線への他社の乗り入れ車両は、この東武50070系と9000系、及び西武6000系のフルカラー行先表示搭載車のみになると思われますか? |
そういえば、副都心線には07系が入線できず、既に4編成が有楽町線から東西線への転属作業を行っています。現在有楽町線で運用している2編成も東西線への転属が計画され、列車の増発に使われると思われますが、本当ですか?また、7000系も登場から30年以上が経過していますが、07N系の様な新型車両に置き換えられるのも近いと思われますか? |
>マリンガールさん 最近、7000系の中期未更新車の中間車2両(7727・7827)が解体されました。だが、残り8両が解体されたという話はありません。中間車2両を解体した編成は東横線乗り入れ対応の副都心線用8両固定となると思われます。中間車が解体された7000系中期車(21-32編成)は更新時期に達しているので更新が行われ、車内も6000系4次車や8000系の更新車と同じように改造されると思われます。7000系初期車(1-20編成)は中期中間車更新工事を進めて有楽町線限定運用であと10年は使われるでしょう。また、後期車(33・34編成)は更新時期に達していないので現在と同じように有楽町線限定運用で使われるでしょう。 07系の01・02編成は千代田線に転属するという噂もありますが、どうなるかは分かりません。 |
久々に副都心線関連で新しいことがあったので書き込みます。 本日、東京メトロ有楽町線で15時台に快速飯能行きを利用した時に10000系がやってきました。(残念ながら東京メトロ線内だけの利用です。) 以前は西武線には乗り入れず、東京メトロ線と東武東上線だけで運用されていた10000系ですが、西武線に入れるようになったようです。 |
ところで、副都心線には池袋〜雑司が谷間に駅を1つ新設する予定があり、そのための準備工事が行われることをご存知でしょうか? 新設する場所は有楽町線東池袋駅の西側に位置しますが、3月の半ばまで大勝軒という人気のラーメン屋などがあった場所が再開発地帯になったため、その地帯に駅が新設される事になっています。 再開発が進むと駅の工事も始まると思われるので、つくばエクスプレスの様に駅と街が一体化したスタイルになると思われるでしょう。 |
2ヶ月半ぶりのレスですいません。 今日見た4号車の5号車寄りのサイトにある写真に、違う帯を巻いた7000系が写っていました。その帯は10000系と同じで、ドアも10000系と同じものに取り替えられ、編成も8両に短縮されました。これは副都心線でも運転できるように改造を施したもので、今後も未更新車の数本が更新される予定です。 また、有楽町線と相互直通運転を行っている東武東上線では、副都心線対応車として50070系を導入する他、副都心線でも運転できるように9000系を全部で8編成更新するので、東京メトロと同じ方針を採っています。同じく有楽町線と相互直通運転を行っている西武池袋線でも6000系の行先表示のLED化や先頭車前面の白色化などを一部編成を除き順次進めています。 副都心線開業に向けての動きが少しずつ進化して来た様です。 長文・乱文で大変失礼しました。 |
50070系も運用を開始しました。私は一昨日、朝霞台駅にて7:00頃、上り準急運用に入っているところを見ました。 9000系更新車(現在は第二編成のみ)も運用を開始しましたし徐々に東武側も動きが出てきましたね。 |