Page 1177 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ベル使用駅 7時のニュース 06/11/6(月) 14:51 ┣Re:ベル使用駅 はちみつ 06/11/6(月) 16:57 ┗Re:ベル使用駅 フレッシュあやめ 06/11/6(月) 20:24 ┗Re:ベル使用駅 夏色の時間 06/11/6(月) 20:30 ┗Re:ベル使用駅 総武流山線急行 06/11/6(月) 23:54 ┗Re:ベル使用駅 鉄道ファン 06/11/7(火) 17:49 ┗Re:ベル使用駅 でんきやさん 06/11/8(水) 11:40 ┗Re:ベル使用駅 名古屋 06/11/8(水) 19:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ベル使用駅 ■名前 : 7時のニュース ■日付 : 06/11/6(月) 14:51 -------------------------------------------------------------------------
現在において、メロ化されず、未だにベルを使用している駅はどれくらいあるのでしょうか。自分なりに整理をしました。今日(11・7)時点で私が判明しているのは 横浜支社 鹿島田・新川崎・相模線茅ヶ崎 東京支社 上野(特急一部除く)・新大久保・新日本橋・馬喰町・千駄ヶ谷・新橋地下ホーム・新幹線と東海道線東京 千葉支社 湖北・新木・下総松崎・潮見〜千葉みなと間の舞浜・新浦安・海浜幕張以外の全駅 大宮支社 新幹線ホームの大宮〜宇都宮、鹿沼以北全駅、 八王子支社 御嶽・拝島1番線・山梨市 水戸支社 下館、草野駅以北(相馬・双葉など一部の駅除く) これだけ見るだけで、田舎方面の駅はかなりベルが目立ち、神奈川県方面など都市圏では多くの駅がメロ化されているということがあげられます。 |
八王子支社管内についてですが、 中央東線:藤野・鳥沢・初狩・甲斐大和・酒折 もベル使用駅となっています。 長野支社管内では 中央東線:富士見・すずらんの里・上諏訪・岡谷・塩尻 だったと思います。 よろしくお願いいたします。 |
>7時のニュースさん 過去ログ(自動放送アナウンサー)でも指摘されていますが,まずは『発車ベル使用状況』の「ベル」のページをご覧になってから投稿されることをお勧めいたします。 該当ページをご覧になれば, >今日(11・7)時点で私が判明しているのは 等という表現はなくなるはずです。 ※ 揚げ足をとるようで申し訳ありませんが,今日は11月6日です。 |
田舎がベルなのはなぜでしょう。確かにうるさくなってしまうかもしれませんが、 そんな遅い時間まで電車が走っていないし、いちいち気にするのは鉄マニアと神経質な人くらいなモンです。(言い方悪いですが・・・) 音量さえ抑えれば問題ナシだと僕は思います。 |
>夏色の時間さん 多分、昔の名残かと… 上野のベル残しの理由が玄関口だから、メロだと混同するからって言う理由ですよね。 だから田舎はベルのままだと思いますよ。 因みに自分の田舎はベルすらありません。 |
>夏色の時間さん 乗降客も少なく、発メロを導入するには費用もいるからではないでしょうか。 |
>鉄道ファンさん >乗降客も少なく、発メロを導入するには費用もいるからではないでしょうか。 そのとおり、 営業費用、事前調査、システム設計、工事設計、機器費用、搬送費用、設置工事費用、保守費用などなど… 費用対効果(人件費削減/乗客の安全)を考えると、あまり現実的では無いというのが想像できるかと。 |
やはりベルといったら、ジリジリベルですね。銚子電鉄の終点外川駅で使用しています。他にも関東地方だと、総武流山電鉄の始発駅馬橋駅で使用していますね。 |