|
3320 / 16187 | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | [13289] 越中島・新木場・二俣新町 補足 刹那 16/7/15(金) 1:41 |
[13289] 越中島・新木場・二俣新町 補足 投稿者:刹那 投稿日: 16/7/15(金) 1:41 | ||
![]() |
[#13266][#13280]の補足です。 ・越中島 上下線とも従来のスピーカーから音が流れています(放送分離もしていません)。 既にスピーカーが切り替わった他駅に共通して見られる「発車ベルスイッチ」の配線切り替えも行われていません。 (2016年7月12日確認) ・新木場 東京寄り階段付近に元々設置されていた、階段方向(真下)を向いたJVC横長型からは音が出なくなっています。 (2016年7月12日確認) ・二俣新町 「FPS薄型新型・JVC横長型」 自動放送は上下線とも両方のスピーカーから流れています(兼用されている状態)。 発車メロディーはスイッチを扱った側のスピーカーからメロディーが流れています(以前の武蔵野線西船橋駅や埼京線大宮駅と同じ状況)。 「待合室の天井スピーカー」 自動放送は上下線とも“1番線用”のスピーカーから流れています。 発車メロディーはスイッチを扱った側のスピーカーからメロディーが流れています。 (2番線発車時は、“2番線用”のスピーカーからメロディーが流れ、“1番線用”のスピーカーから発車放送が流れます) (2016年7月14日確認) | |
@<---> |
|
3320 / 16187 | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||