|
573 / 16184 | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | [16074] えちぜん鉄道 新自動放送 たかちん 2022/7/28(木) 10:07 |
[16074] えちぜん鉄道 新自動放送 投稿者:たかちん 投稿日: 2022/7/28(木) 10:07 | ||
![]() |
3月頃からえちぜん鉄道の主な駅で、詳細型自動放送が流れています。予告(途中駅のみ)、接近、到着、停車中、発車(始発のみ)のパターンがあります。内容はのりば、行先、時刻、両数で、一部英語つきです。到着放送は駅毎に異なり、福井では精算案内、勝山ではバス乗り換え案内がつき、田原町では福鉄の急行先着案内もあってかなり細かく喋ります。 ●詳細自動放送がある駅…福井、福井口(予告のみ)、永平寺口、勝山、田原町(3番のりば)、あわら、三国 接近と発車ではバックで路線別のメロディーが流れます(回送を除く)。但し接近のうち、勝山と田原町はメロディーはありません。一方、永平寺口と三国は接近表示機からもメロディーが流れるので混線します。また永平寺口とあわらは朝の始発のみ発車放送が流れましたが、メロディーはありませんでした。 これ以外の放送がある駅は以下のとおりで、これまで断続的に調べたものです。 ●駅員操作の自動放送がある駅…福井、福井口 詳細放送稼働後も併用。福井口では従来どおりこちらの到着放送を使っています。 ●液晶型情報表示機がある駅…新福井〜勝山の各駅 従来どおりのメロつき簡易放送です。基本的に「まもなく、○○行きが到着します」の形ですが、ごく稀に「まもなく、福井行き『および』勝山行きが到着します」のような同時入線パターンもでてきます。 ●メロつきの接近表示機がある駅…まつもと、田原町(3番のりば)、日華化学、八ツ島、新田塚、太郎丸、西長田(21年3月頃〜)、三国(17年1月〜) 日華化学と八ツ島だけは「メリーさんの羊」です。 ●メロつきの低床車用接近表示機がある駅…福大前〜新田塚、鷲塚針原 低床車接近時のみ流れます。 | |
@<---> |
|
573 / 16184 | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||