めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
58 / 1255 ページ ←次へ | 前へ→

[16198] 京成船橋駅の接近放送・発車標について   投稿者:アクネス   投稿日: 2023/5/23(火) 16:29

3月より京成船橋駅の接近放送が新標準型放送に変更されています。
なお、モーニング・イブニングライナーに関する要指定席券の放送は付帯されておりません。
また、3月初旬から中旬にかけて更新されたLCDの発車標では、駅名表示を「京成○○」のような正式名称での表示となっていますが、放送に関しては従来通りの「○○」のみです。

@<--->

[16197] 青梅駅3番線ベルスイッチ補足   投稿者:たつたあげ   投稿日: 2023/5/21(日) 21:24

[#16187]において、3番線上りのベルスイッチが撤去されたとの書き込みがありましたが、本日確認したところ、6両位置に残存していることを確認しました。
https://twitter.com/tatsuage_LED/status/1660258982123171841?s=20

@<--->

[16196] 【16191】の甲斐小泉駅についての続報。   投稿者:NAKAJIMA   投稿日: 2023/5/21(日) 11:47

>本日の甲斐小泉駅での確認。
新しく設置されたパナソニック製スピーカーから小淵沢方から来る下り列車のみ自発予告放送が流れてるのを確認しました。なお自発予告放送が流れるのは下り列車のみで、小海方からの上り列車は導入されてません。また自動放送が流れるのは下りの自発予告放送のみで接近放送の導入はありません。

@<--->

[16195] JR高円寺駅   投稿者:品横   投稿日: 2023/5/20(土) 7:53

高円寺駅にて、土休日の次発放送に1番線は「中央線の、快速、立川、方面は、三鷹駅で、お乗り換えです」という放送が、2番線には「中央線の、快速、東京方面は、中野駅で、お乗り換えです。」という放送が付帯するようになっています。

@<--->

[16194] Re: [16193] 横浜駅   投稿者:   投稿日: 2023/5/18(木) 0:20

>ちこりぬ様
横浜駅下り東海道ホームの車掌位置への発車ベルスイッチとモニターの新規設置は今年1-2月頃から始まりました。
駅業務の見直しによりホーム業務体制が東海道線ホームから無くなるそうです。
当初は3/1から移行予定でしたが半導体不足などの理由により6/1からに変更されたようです。ですので6/1から立番が廃止され車掌による発車ベル操作が行われると思われます。また同様に東海道上りホームも各車掌位置にモニターが新規に設置されているので上りホームも同時に立番が廃止されると思われます。

JR東労組 横浜地本団体交渉情報 第94号より
http://www.jreu-yokohama1.jp/group

@<--->

[16193] 横浜駅   投稿者:ちこりぬ   投稿日: 2023/5/16(火) 21:29

本日、横浜駅6番線に発車ベルスイッチとITV(いずれも車掌側)が数ヶ所設置されているのを確認しました。
もしかすると駅員での発車ベル扱いが廃止される可能性があるかもしれません。

@<--->

[16192] 東青梅駅   投稿者:たつたあげ   投稿日: 2023/5/14(日) 5:15

本日から下り1番線が撤去され、上下列車ともに同じホームからの発着となりました。
放送は上下ともに田中氏で、向山氏の連呼は消滅しました。放送の文面は熊川・武蔵引田・笠幡と同じく番線案内が無い言い回しで、駅側設定の付帯はありません。
また発車メロディは従来と変わらず、下りがCappuccino、上りが朝の静けさです。

@<--->

[16191] 小海線甲斐小泉駅   投稿者:NAKAJIMA   投稿日: 2023/5/6(土) 0:39

>5月5日甲斐小泉駅で確認したこと。
駅舎の小淵沢方に新たに電信柱が設置されて、新しい配電盤および新型のパナソニック製のスピーカーが2個設置されていました。なお新たに設置されたスピーカーから接近放送等が流れるかは未確認です。

@<--->

[16190] 敷島・津久田・沼田 放送   投稿者:たつたあげ   投稿日: 2023/4/22(土) 21:26

敷島・津久田駅の到着予告放送に、半自動案内が追加されました。文面は「ドアはボタン式です。乗り降りの際は、ドア右横のボタンを押してください」で、渋川駅で流れている付帯と全く同じ文面・イントネーションです。

また、沼田駅3番線の到着予告放送に停止位置案内が追加され、文面は「お客様にご案内いたします。エレベーター付近が、先頭車両となります。ご注意ください」でした。

敷島・津久田は4/10、沼田は4/22に確認しました。沼田に関しては4/10時点では今回追加された付帯は無かったため、ここ数日で追加された模様です。

@<--->

[16189] 阪神神戸三宮   投稿者:ユッケ   投稿日: 2023/4/17(月) 23:28

阪神神戸三宮駅2番線の発車メロディが「ネスカフェゴールドブレンド」のCMソング「目覚め」に変更されています。
https://www.nestle.co.jp/sites/g/files/pydnoa331/files/2023-04/20230414_nescafe.pdf

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
58 / 1255 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス