|
55 / 1255 ページ | ←次へ | 前へ→ |
[16227] 津田沼駅 スピーカー 投稿者:鳳 投稿日: 2023/8/2(水) 11:39 | ||
![]() |
本日の確認です。 JR津田沼駅のスピーカーですが、3、4番線のCLD標準型がJVC横長新型に変更されていました。 なお、1、2番線は現時点でCLDから変更されていません。 | |
@<---> |
[16226] 篠ノ井線村井駅について。 投稿者:NAKAJIMA 投稿日: 2023/7/29(土) 0:20 | ||
![]() |
〉最近篠ノ井線村井駅で確認したこと。 接近放送がカンノ製作所の4点チャイム+「まもなく列車がまいりますご注意下さい」の放送から以前の東邦電気工業製のゲームオーバーチャイム+「まもなく上り、下り列車がまいります危険ですから黄色線までお下がり下さい」の放送に変更されていました。村井駅は2024年度新駅舎が出来る予定なのでそれにともなう変更だとおもわれます。 | |
@<---> |
[16225] 新神戸 投稿者:朝来 投稿日: 2023/7/24(月) 18:18 | ||
![]() |
JR西日本プレスリリースによると、神戸でプロバンドによるジャズが初めて演奏されてから今年で 100 周年を迎えることから、新神戸駅で新幹線の発車メロディを9月 30 日(土)までジャズ音源「Smile(スマイル)」に変更する、とのことです。 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230626_00_press_jazzkyoto.pdf | |
@<---> |
[16224] 稲田堤 投稿者:ジュリー 投稿日: 2023/7/24(月) 21:52 | ||
![]() |
8月6日(日)から発車ベルが藤山一郎氏の楽曲「丘を越えて」に変更されます。神奈川県立多摩高校(ギターアンサンブル部)の生徒が演奏したものを使用するそうです。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20230724_y4.pdf 書き込みが無いため合わせて投書しますが、2021年6月6日(日)に放送装置とATOS端末が更新され、音質向上し、1番線は田中氏の放送に変更されています。 同日の仮設駅舎の使用開始に合わせての更新と思われます。 | |
@<---> |
[16223] 籠原駅ATOS情報・続編(駅名連呼新設) 投稿者:kagohara0912 投稿日: 2023/7/22(土) 14:19 | ||
![]() |
No.16222の続編投稿になります。 情報が有耶無耶になってしまい申しわけありません。 籠原駅にようやく駅名連呼が新設されました。 上りの増結列車には土浦駅などと同様、 「籠原、籠原、ご乗車ありがとうございます。この列車は、当駅で後ろ5両、増結いたします。作業を行いますので、発車までしばらくお待ちください。」 となり、 もちろん終着列車もありますので、 「籠原、籠原、本日もJR東日本をご利用くださいましてありがとうございます。お忘れ物のないようご注意ください。」 となります。 切り離し作業の放送は流れないみたいです。 なおタイミングは良好みたいですが、2番線上り折り返し列車などホームに低速で入線してくる場合は、到着してドアが開く前に流れてしまってます。 また、駅員によりますが手動放送が入って消される場合があります。 以上長々となってしまいましたが、ご報告いたします。 | |
@<---> |
[16222] 籠原駅ATOS情報 投稿者:kagohara0912 投稿日: 2023/7/22(土) 9:33 | ||
![]() |
本日籠原駅を利用したところ 「籠原、籠原、ご乗車ありがとうございます。この列車は、当駅で、後ろ5両増結いたします。作業を行いますので、発車までしばらくお待ちください。」 という駅名連呼がついた模様です。 | |
@<---> |
[16221] 東海道新幹線 車内チャイム 投稿者:まっさん 投稿日: 2023/7/21(金) 9:55 | ||
![]() |
本日よりJR東海所属車の車内チャイムが「会いに行こう」に変更されているのを確認いたしました。 JR西日本所属車については変わらず「いい日旅立ち」のままです。 | |
@<---> |
[16220] 国立駅 投稿者:まっさん 投稿日: 2023/7/20(木) 10:24 | ||
![]() |
新たに停車中放送が追加されているのを確認いたしました。 | |
@<---> |
[16219] 新横浜、静岡 投稿者:朝来 投稿日: 2023/7/18(火) 13:42 | ||
![]() |
三島に続き新横浜、静岡駅の東海道新幹線駅案内放送がHOYA製合成音声放送に変更されました。新横浜に関しては本採用と思われます。 | |
@<---> |
[16218] 中央線長坂〜新府駅について。 投稿者:NAKAJIMA 投稿日: 2023/7/15(土) 16:17 | ||
![]() |
〉本日中央線に乗車したときに確認したこと。 長坂〜新府駅のスピーカー全てが旧ナショナルスピーカーおよび小VOSSスピーカーから小丸VOSSスピーカーに置き換えられていることを確認しました。 | |
@<---> |
|
55 / 1255 ページ | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||