めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
54 / 1255 ページ ←次へ | 前へ→

[16235] 佐和   投稿者:ジュリー   投稿日: 2023/8/20(日) 10:11

上下とも新型の小丸VOSSが設置されてます。
まだ配線はされておらず、放送は従来のスピーカーから流れてます。

9/2(土)から新駅舎の供用が開始されるとのことで、その際にスピーカーの一斉取り替え等の動きがあるものと思われます。

@<--->

[16234] 名古屋市交通局 池下駅   投稿者:HLK   投稿日: 2023/8/14(月) 9:19

既出ではないようですので投稿します。

本日9:00頃池下駅に行ったところ、
自動放送が1・2番線とも
簡易放送(女声)になっていました。
※接近放送とブザーのみ流れていました。
※因みに、その後高畑行で少し移動しましたが
今池・千種は通常の放送でした。

簡易放送に切り替わった時期や原因は不明です。
詳細ご存知の方いらっしゃいましたら
フォローいただけますと幸いです。

@<--->

[16233] 成東駅発車放送簡易化   投稿者:総匝民   投稿日: 2023/8/13(日) 7:09

2023年8月13日、成東駅0・1番線の発車放送が「ドアが閉まります。ご注意ください。」に変わったことを確認しました。2・3番線は未確認ですがおそらく同様の文面と思われます。2・3番線を含めて以前は「○番線から(行先)ゆきが発車します。ドアが閉まります。ご注意ください。」でした。

@<--->

[16232] 国分寺駅 新スピーカー設置   投稿者:せんちゃん   投稿日: 2023/8/7(月) 18:42

8/6の確認です。国分寺駅3、4番線の一番武蔵小金井寄りに、新型のJVC横長型が新設されています。1、2番線については未確認ですが同様と思われます。

@<--->

[16231] 甲子園駅 期間限定接近メロディ   投稿者:hokuso78   投稿日: 2023/8/6(日) 1:33

新規投稿がされておりませんので投稿いたします。

8月6日より阪神甲子園球場にて開催される、夏の全国高等学校野球選手権大会に合わせ、最寄り駅の甲子園駅の列車接近メロディーの変更を発表されました。

楽曲はEXILE ATSUSHI feat.東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションの「フォトグラフ」になります。同楽曲のサビ部分を約10秒間放送します。
期間は8月6日(日)始発〜8月22日(火)終電の予定です。

下記のリンクより、詳細を確認できます。
阪神電気鉄道株式会社 2023年7月31日付ニュースリリース
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/3881

@<--->

[16230] 蘇我駅の5・6番線に接近メロディが導入   投稿者:ひか   投稿日: 2023/8/5(土) 11:45

蘇我駅の5・6番線に接近メロディーが導入されました。
曲名は以下の通りです。
5番線「ページング6」
6番線「ページング15」
1、2,3,4番線には現時点では導入されていません。

@<--->

[16229] さいたま新都心   投稿者:黒砂沖   投稿日: 2023/8/5(土) 10:06

宇都宮、高崎線ホーム、JVCになってます。
音も袖ケ浦のようになってます。

@<--->

[16228] 北小金   投稿者:ジュリー   投稿日: 2023/8/4(金) 20:29

本日から接近と到着予告に「この電車は10両です」が付帯するようになりました。

@<--->

[16227] 津田沼駅 スピーカー   投稿者:   投稿日: 2023/8/2(水) 11:39

本日の確認です。
JR津田沼駅のスピーカーですが、3、4番線のCLD標準型がJVC横長新型に変更されていました。
なお、1、2番線は現時点でCLDから変更されていません。

@<--->

[16226] 篠ノ井線村井駅について。   投稿者:NAKAJIMA   投稿日: 2023/7/29(土) 0:20

〉最近篠ノ井線村井駅で確認したこと。
接近放送がカンノ製作所の4点チャイム+「まもなく列車がまいりますご注意下さい」の放送から以前の東邦電気工業製のゲームオーバーチャイム+「まもなく上り、下り列車がまいります危険ですから黄色線までお下がり下さい」の放送に変更されていました。村井駅は2024年度新駅舎が出来る予定なのでそれにともなう変更だとおもわれます。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
54 / 1255 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス