めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
49 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

[16282] 布佐駅発車メロディー変更   投稿者:ぐりーんてぃー。   投稿日: 2023/10/26(木) 4:45

昨日25日昼頃より、従来のCappuccinoと朝の静けさから名称不明の発車メロディーに変更されています。なお、11月19日にJR東日本千葉支社主催による作曲家塩塚博氏のトークショーが開催されることが決定されており、その内容において"「木もれ陽の散歩道」以来、8年ぶりとなるJR東日本向け新楽曲「令和のJR-SHシリーズ」お披露目"との旨が書かれており、また新発車メロディーに使用されている音源が塩塚博氏の使用している音源と同じものであるため、この新曲お披露目に先立っての変更と見て間違いないようです。

@<--->

[16281] 荻窪1・2番線   投稿者:ジュリー   投稿日: 2023/10/26(木) 11:19

自放音源になっていました。放送はユニペックス型です。
接近放送は流れませんでした。11:15からATOSに戻っています。

@<--->

[16280] 信濃境駅放送装置更新。   投稿者:NAKAJIMA   投稿日: 2023/10/22(日) 17:41

>本日信濃境駅で確認したこと。
接近表示機が上りおよび下り列車がまいりますという表示と電車の絵がスクロール式で流れるものに変更されました。また音声は最新ホーム天井に設置されたユニペックス小丸型のスピーカー2台から流れます。接近放送は接近表示機交換前のカンノ新型放送です。

@<--->

[16279] 梁川駅   投稿者:ほろのい   投稿日: 2023/10/21(土) 9:05

本日の確認です。
2番線の新しい6両停止位置と10両停止位置付近の新しいスイッチのビニールが剥がされていました。
なお、12両の停止位置付近のスイッチはまだ包まれたままでした。
メロディと放送は引き続き従来の小VOSSとCLDから流れています。

@<--->

[16278] 津田沼駅3番線 停止位置案内追加   投稿者:たつたあげ   投稿日: 2023/10/24(火) 18:54

11両の電車において、到着予告放送・接近放送に「ホームの、東京寄りには停まりません」が追加されました。

@<--->

[16277] 東武スカイツリーライン 谷塚駅   投稿者:てんのうだい   投稿日: 2023/10/15(日) 14:54

10月14日終電後の2番線ホームドア設置により、他のホームドア設置駅同様接近放送の文面がホームドアに対応したものに変更されました。

@<--->

[16276] 黒磯駅 ATOS放送使用開始   投稿者:うつのみやせん   投稿日: 2023/10/19(木) 13:29

【東北本線(宇都宮線) 黒磯駅】
本日より自動放送が変更となり、永楽電気製の簡易放送からATOS放送に変わっています。

1・5番線:女声(向山佳比子)
2・4番線:男声(田中一永)
※3番線は未確認です。

接近放送は1回のみ流れます。
接近放送、予告放送共に詳細英語放送が付帯します。ただし、貨物列車接近時の簡易放送に英語放送は付帯しません。

到着予告放送は発車10分前より鳴動(間隔未確認)、発車予告放送は発車10分前より3分おきです。
予告放送では上り 岡本まで、下り 白坂までの停車駅案内と次駅案内が付帯します(いずれもシステム連動)。
また、上り(1番線で確認)発車予告放送の最後と下り(4番線で確認)の接近放送・到着放送の最後に「列車とホームの間は、足下にご注意ください」が付帯します。

各ホーム 到着放送(駅名連呼)の設定も有り、1番線は列車のドアが開くとほぼ同時、4・5番線は列車のドアが開いた5秒後ぐらいに鳴動します。

禁煙放送や携帯電話マナー等の啓発放送は流れていませんでした。

@<--->

[16275] 鎌倉駅 ATOS放送・補助放送   投稿者:たつたあげ   投稿日: 2023/10/14(土) 10:11

以下の放送を確認しました。

ATOS放送
・上り2番線のみ日英連動停車駅案内の追加を確認しました。下り1番線は停車駅案内はありません。

補助放送(全て4カ国語で流れます)
@横須賀線・湘南新宿ライン 北鎌倉・大船・戸塚・横浜行き
A江ノ島へは江ノ電への案内
Bトイレ案内
C湘南新宿ライン 渋谷・新宿・池袋行き
D横須賀線 品川・新橋・東京行き
E鎌倉高校前へは江ノ電への案内

@<--->

[16274] 国分寺駅 追記   投稿者:まっさん   投稿日: 2023/10/8(日) 18:09

[#16270]および[#16271]の追記となります。
国分寺駅4番線の声優が男声から女声に変更となっています。
これにより、本線が男声、副線が女声となっております。

@<--->

[16273] 十日市場駅接近メロディ   投稿者:恋の中距離列車   投稿日: 2023/10/8(日) 13:39

昨日の確認ですが、
横浜線の十日市場駅に接近メロディが導入されていました。

下り1番線が遠州鉄道や東武野田線の発車メロディで使われていた曲、
上り2番線が西鉄の発車メロディの曲です。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
49 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス