|
33 / 1254 ページ | ←次へ | 前へ→ |
[16442] 新神戸駅 発車メロディー変更 投稿者:まっさん 投稿日: 2024/8/13(火) 15:32 | ||
![]() |
去年と同じく、新神戸駅の発車メロディーが「smile」に変更されていることを確認しました。 また、去年1番線で使われていた部分が2番線で、2番線で使われいた部分が1番線で使用されていることも同時に確認しました。 | |
@<---> |
[16441] 君津2・3番線 投稿者:ジュリー 投稿日: 2024/8/12(月) 2:12 | ||
![]() |
青堀寄りに新型の小丸VOSSが1台設置されてます。 この箇所には小丸VOSSが2台ありましたが、片方は数年前から音が出てませんでした。 そのため、故障してたスピーカーを置き換えたものと思われます。 昨日の確認です。 | |
@<---> |
[16440] 甲子園駅 期間限定接近メロディ 投稿者:hokuso78 投稿日: 2024/8/3(土) 0:09 | ||
![]() |
新規投稿されておりませんので投稿します。 阪神甲子園球場にて開催される、第106回全国高等学校野球選手権大会の開催に合わせ、最寄り駅の甲子園駅の接近メロディを変更されます。 楽曲は「ねぐせ。」の「ずっと好きだから」になります。同曲のサビの部分を約10秒間放送します。 変更期間は8月7日(水)始発〜大会終了日(8月23日(金)予定)の終電までになります。詳しくは下記のリンクをご参照ください。 阪神電気鉄道株式会社 2024年7月31日付。ニュースリリース https://www.hanshin.co.jp/press/detail/004097.html | |
@<---> |
[16439] 与野本町 投稿者:ジュリー 投稿日: 2024/7/28(日) 18:02 | ||
![]() |
昨日の落雷の影響で自放音源になってます。 1番線が館山型、2番線が巌根型です。17:45現在も継続中です。 | |
@<---> |
[16438] 外房線大原駅発車メロディ変更 投稿者:おりはら 投稿日: 2024/7/13(土) 22:04 | ||
![]() |
まるごとわかしおMaaSイベントに連携し、外房線茂原駅の発車メロディが変更になりました。 変更日時7月13日(土)09:21発車から 変更後は 1番線 SH6-3 2番線 草原(パーカッションバージョン) 3番線 Water Crownエンドレスバージョン です。 | |
@<---> |
[16437] 東海道新幹線 新富士駅 投稿者:富士川駅利用者 投稿日: 2024/7/11(木) 10:26 | ||
![]() |
三島・静岡などと同様の、合成音声タイプの放送へと更新されています。 スピーカーに大きな変化は見られませんが、モニター用として、 立ち番位置にPanasonic楕円型が2つ、ホーム最後部付近にJVC横長新型が2つ それぞれ増設されました。 | |
@<---> |
[16436] [16435補足] 新八柱駅に詳細英語放送も導入 投稿者:ひか 投稿日: 2024/7/8(月) 19:42 | ||
![]() |
[16435]の投稿の補足です。本日(7/8)時点で新八柱駅には詳細英語放送が導入されています。入線メロディも使用されており、曲名は1番線「オリジナルチャイム7」、2番線は「オリジナルチャイム4」となっています。 | |
@<---> |
[16435] 新八柱 投稿者:ジュリー 投稿日: 2024/7/8(月) 16:48 | ||
![]() |
入線メロディーが導入されてます。昨日7/7(日)の確認です。 一昨日7/6(土)の時点では流れてなかったので、昨日からの導入と思われます。 | |
@<---> |
[16434] 南越谷駅 投稿者:まっさん 投稿日: 2024/7/2(火) 22:28 | ||
![]() |
南越谷駅に次駅案内放送が追加されています。 本日の確認です。 昨日は流れていなかったので、本日からと思われます。 | |
@<---> |
[16433] 武蔵溝ノ口駅 投稿者:TDL 投稿日: 2024/7/2(火) 14:45 | ||
![]() |
2024年7月1日より、発車メロディがJupiterに変更されています。 それぞれの番線でアレンジの異なるメロディが使用されています。 13秒程度のメロディです。 https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000167047.html | |
@<---> |
|
33 / 1254 ページ | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||