めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
21 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

[16545] 阪堺電車PIC更新情報   投稿者:ストラテラ   投稿日: 2025/2/4(火) 10:31

>阪堺電車
阪堺電車放送変更を行った停留所について投稿いたします。

・阪堺線(恵美須町⇔我孫子道)
1 恵美須町停留所
2020年のバリアフリー化に伴う移設工事にともない、放送が変更されました。
接近放送:メロディー+日本語文+英語文(女)
発車放送:メロディー+日本語文+ベル
が流れます。
停留所構造は縦列停車可能ですが、定期ダイヤには存在しません。
縦列停車実施時の接近放送ならびに発車放送は何が流れるかは分かりません。
※ 同停留所のき電連動装置は中自固定かつ無人のため。天王寺駅前停留所はき電連動装置を我孫子道停留所のCTCセンターから同駅信号所の停扱もしくは停自に変更する特殊扱い。接近放送と発車放送は連動装置取扱社員の裁量?発車ベルの場合もあり、不明。
なお、恵美須町停留所移転前に放送を更新していたようで、先代停留所最末期は南海平野線時代の放送とは異なるものが流れていました。

・上町線(天王寺駅前⇔浜寺駅前)
1 天王寺駅前停留所
バリアフリー化に伴う移設工事に伴い放送が更新されまました。
恵美須町停留所と同じものですが、英語文は男が読み上げます。


2 阿倍野停留所・宿院停留所・石津北停留所
バリアフリー化に伴う停留所改修工事にともない、接近表示器による接近放送が導入されました。
新規開業の石津北停留所は当初から設置されていました。

3 我孫子道停留所
我孫子道車庫簡易PTC導入準備工事の一環で、き電装置連動発車ベルが変更されました。

@<--->

[16544] 千葉駅2番線   投稿者:とうほくらいん   投稿日: 2025/2/2(日) 17:58

千葉駅は2番線のみ巌根型の自放に切り替わっていましたが、本日午前にATOS連動放送に復旧しているのを確認しました。

@<--->

[16543] 東戸塚駅 詳細英語放送導入   投稿者:ひか   投稿日: 2025/2/2(日) 15:23

[#16540]の補足です。本日、東戸塚駅に詳細英語放送が導入されました。接近放送の回数も1回に変更されています。その他の付帯に関しては変化ありません。

@<--->

[16542] 稲城長沼補足   投稿者:ジュリー   投稿日: 2025/1/31(金) 21:54

[#16541]の1番線JVC横長型の件ですが、昨年7月27日には置き換え済みでした。
当該箇所のスピーカーが故障し取り替えたものと思われます。

@<--->

[16541] 稲城長沼駅   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2025/1/31(金) 16:19

1番線の矢野口寄りにあるCLD小型がJVC横長耐塩型に置き換わっていました。いつ頃かは不明ですが、少なくとも1月31日には変更されていました。

@<--->

[16540] 東戸塚駅   投稿者:ひか   投稿日: 2025/1/31(金) 6:37

本日、東戸塚駅のATOS放送の1番線声優が津田氏から田中氏に変更されました。

@<--->

[16539] 阪急大阪梅田駅最終予告放送変更   投稿者:ストラテラ   投稿日: 2025/1/29(水) 23:02

たかちん様(2023)のご報告[16179]に追記させていただきます。

阪急大阪梅田駅の最終予告放送の補足をいたします。
これまでもマイナーチェンジを繰り返してきましたが、今回確認したものは大規模刷新で、従前の面影がほとんどありません。

【放送時間】
23:45の各本線最終優等から00:10の各本線最終各停まで。

【種類が増加】
2つのパターンに分かれるようにいなりました。
これまでは内容がほぼ同じものでしたが、刷新されました。
ただし、パターン1も既存のものと全く異なります。
パターン1:曲中放送あり。編曲が加えられ1フレーズで終了のもの
パターン2:各方面最終間の電車。曲中放送と編曲がなく、1フレーズ+第一出発信号開通まで若干

【パターン鳴動時刻】
23:45 パターン1
00:00 パターン2
00:10 パターン1
※ 23:50は各本線すべて流れません。
です。

【内容】
・「第三の男」の編曲
先にも述べましたが、ワンフレーズで発車放送に繋げられるよう、編曲がなされています。
・曲中注意喚起放送の変更
 ・回数の変更
  既存2回が3回に
 ・文面変更
  ・「(種別)(行先)行き最終、(種別)(行先)行き最終、まもなく発車します。」×2
  ・「(種別)(行先)行き最終、(種別)(行先)行き最終、まもなく発車します。ご乗車の方はお乗り遅れにならないようご注意ください。」

 ★ 神戸本線の急行神戸三宮行き最終から塚口と西宮北口の最終連絡は削除されました。

【コンコース】
これまで貧弱かつ音量も小さく流れていましたが、音質が向上し音量もかなり大きくなっています。

以上。

@<--->

[16538] 小岩ATOS変更   投稿者:かわしま   投稿日: 2025/1/29(水) 8:01

小岩駅のATOSが津田さんから田中さんに変更されていました。
理由は不明です。

@<--->

[16537] 宇都宮駅 入線メロディー追加   投稿者:うつのみやせん   投稿日: 2025/1/28(火) 21:33

【日光線・宇都宮線 宇都宮駅】
本日の確認です。入線メロディーの設定が無かった5番線と10番線でも入線メロディーが流れるようになっています。7・8・9番線は変更ありません。

5番線 ページング21(新規)
7番線 ページング7(変更なし)
8番線 ページング15(変更なし)
9番線 ページング6(変更なし)
10番線 TOA オリジナルチャイム4(新規)

@<--->

[16536] 西日暮里駅 JR東日本   投稿者:TDL   投稿日: 2025/1/28(火) 10:06

本日より、1番線は横浜駅3番線などと同じ、2番線ホームは新宿駅15番線などと同じ、3番線は新宿駅14番線などと同じ、4番線は横浜駅4番線などと同じ組み合わせのメロディに変更されました。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
21 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス