めろでぃ〜ぼーど

めろでぃ〜ぼーど
メロディー、放送に関する情報とその補足等の掲示板(一部投稿承認制)です。
単なる質問(今出ている話題と関連していればOK)やページ内容の事はここじゃないですよ

既出かどうか→「よくある質問・誤情報集」「過去ログ検索(2004/10以前)」「発言検索」でチェック!

投稿者
メール  プレビュー (見栄えのチェックをします)
題名  はじめての方へ...

内容(自動改行します。使用方法など


URL(自分のホームページアドレスを記入します)
  削除キー

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
19 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

[16565] 久喜駅   投稿者:音鉄   投稿日: 2025/2/14(金) 7:38

本日久喜駅に接近メロディが導入されていました。速報盤のため3番線のみの確認です
3番線 ページング14

@<--->

[16564] 有楽町、浜松町、田町変更   投稿者:セルフレジ池田   投稿日: 2025/2/14(金) 6:44

題名の3駅が変更されました。3駅ともにケト線汎用、ヤテ線汎用です。

@<--->

[16563] JR東日本 大崎駅   投稿者:TDL   投稿日: 2025/2/13(木) 21:53

本日より5番線は池袋駅2番線と同じ、6番線は新宿駅1番線等と同じ、7番線は新宿駅4番線等と同じ、8番線は池袋駅3番線と同じ曲に変更されました。

山手線ホーム(1〜4番線)は未変更のままでした。

@<--->

[16562] JR御徒町1・2番線   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2025/2/13(木) 16:49

表題のホ−ムにユニペックス横長丸型(LAS-10JR)が設置されていました。
自動放送は従来の小丸vossと新設されたスピーカー両方から流れています。
新設されたスピーカーは音量がとても小さいですが、位置は低めです。

@<--->

[16561] 秋葉原駅   投稿者:ベル中カラカラ   投稿日: 2025/2/13(木) 15:23

1番→首都圏1-1
2番→首都圏11
3番→首都圏11-1
4番→首都圏1
に発車メロディが変更されています。

5・6番は変更無しでサウンドファクトリー製のメロディが使われています。

@<--->

[16560] 五反田駅   投稿者:京浜急行   投稿日: 2025/2/13(木) 13:19

山手線五反田駅の発車メロディーが変更されています。
1番線(内回り)は1206Gから、2番線(外回り)は1307Gから変更です。
ホーム上には騒音計を持った方がいました。

@<--->

[16559] 目黒、秋葉原、神田発車メロディー変更   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/2/13(木) 12:29

先程渋谷駅の発車メロディが変更されたと書き込みましたが、題名にも書いてある通り、目黒、神田、秋葉原の発車メロディも変更されました。
目黒駅は新宿山手ホームと同じ、
秋葉原は1番、4番が横浜京浜ホームと同じ、2番、3番が新宿山手ホームと同じ、
神田駅は1番、4番が横浜京浜ホームと同じ、5番、6番が新宿中央ホームと同じです。

なお神田駅の山手ホームは変更ありません。モンダミンが引き続き流れます。

@<--->

[16558] JR渋谷駅発車メロディ変更   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/2/13(木) 12:20

本日、JR渋谷駅の発車メロディーが変更されています。
1番、2番が新宿山手ホームと同じ、3番、4番が新宿埼京ホームと同じです。
なお今回の変更でJRsh3-3の東京verが消滅しました

@<--->

[16557] 池袋、新大久保、代々木、原宿発車メロデ...   投稿者:鉄道と東方好き   投稿日: 2025/2/12(水) 16:32

本日、池袋1〜4番線、新大久保、代々木、原宿の発車メロディーが変更されています。

池袋は2番、3番線が新曲、1番、4番は新宿埼京ホームと同じ
新大久保、原宿は新宿山手ホームと同じ
代々木は1番、2番が新宿山手ホームと同じ、3番、4番が新宿総武ホームと同じです。

@<--->

[16556] 新大久保   投稿者:やま   投稿日: 2025/2/12(水) 13:22

新大久保駅がベルからメロディーに変わっています。曲は新宿駅山手線ホームと同じです。

@<--->

  詳細投稿 ┃ 全表示 ┃ タイトル ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 説明 ┃ 使用状況  
19 / 1254 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  |  表示記事:
 ┃  削除記事:  |  Pass:
楽天トラベル(レンタカー)高速バスのウィラーエクスプレス