|
10 / 1254 ページ | ←次へ | 前へ→ |
[16654] 信濃町変更 投稿者:ckt 投稿日: 2025/5/13(火) 21:39 | ||
![]() |
先ほど、信濃町駅の発車メロディー変更を確認 | |
@<---> |
[16653] JR東日本 大井町駅 投稿者:TDL 投稿日: 2025/5/13(火) 18:29 | ||
![]() |
1番線→横浜駅4番線等と同じ(JRE-IKST-007-01、首都圏1-1番) 2番線→横浜駅3番線等と同じ(JRE-IKST-007-02、首都圏1番) に変更されています。 | |
@<---> |
[16652] 大森駅 投稿者:TDL 投稿日: 2025/5/13(火) 18:27 | ||
![]() |
1番線→横浜駅3番線等と同じ(JRE-IKST-007-02、首都圏1番) 2番線→横浜駅4番線等と同じ(JRE-IKST-007-01、首都圏1-1番) に変更されています。 | |
@<---> |
[16651] 東十条変更 投稿者:ckt 投稿日: 2025/5/13(火) 14:07 | ||
![]() |
東十条がIKSTに更新されました。 なお低音の模様です。 | |
@<---> |
[16650] 御茶ノ水 投稿者:189 投稿日: 2025/5/12(月) 19:39 | ||
![]() |
[16647]さんの追記として 御茶ノ水駅のメロディについては、法則通り、 1:首都8-1、2:首都10-1、3:首都10、4:首都8 と変更となっています。 また、この変更により、SH9-3は消滅、SH6-1は茅ケ崎特急ホームのみとなりました。 | |
@<---> |
[16649] 八丁堀駅 投稿者:ckt 投稿日: 2025/5/12(月) 19:38 | ||
![]() |
八丁堀駅のメロ変を確認しました。これにより地下のverdeは消滅 | |
@<---> |
[16648] 越中島 投稿者:MA 投稿日: 2025/5/12(月) 12:18 | ||
![]() |
さきほど越中島を通りかかったところ東京駅京葉地下3.4番線と同じメロディーになっていました。八丁堀は今のところ変更なしです。 | |
@<---> |
[16647] 御茶ノ水変更 投稿者:たろ 投稿日: 2025/5/12(月) 10:58 | ||
![]() |
御茶ノ水の発車メロディがIKSTメロに変わっています。全ホームかはわかりません。 JR-SH9-3は東日本管内からは消滅しました。 | |
@<---> |
[16646] 山陽本線 八本松駅 投稿者:223系V5編成 投稿日: 2025/5/10(土) 22:59 | ||
![]() |
広島支社標準メロディー(広島2、4番)を使用していた八本松駅ですが、25年2月上旬ごろに米子支社標準メロディーへと変更されているようです。 | |
@<---> |
[16645] 東京総武地下 補助放送 投稿者:to音 投稿日: 2025/5/5(月) 12:49 | ||
![]() |
4日の確認です。快速成田空港行きに乗車したところ、東京駅で快速成田空港行きに関する英語放送(明らかにATOSではない放送)の鳴動を確認しました。声は小山型や仙石型に似ていました。追加日は不明ですが、4月に乗った際は無かったです。 | |
@<---> |
|
10 / 1254 ページ | ←次へ | 前へ→ |
| ||||||