山形 Yamagata

番線 曲名 放送 線名 コメント
1山形1番山形新幹線 
2
3奥羽本線
4
5東日本地域8-4番仙山線
左沢線
6
7

2009年の12月頃に放送更新されました。

★1992/7/1〜
番線 曲名 線名 コメント
1東日本地域8-1番奥羽本線現存せず(業務用通路)
2現在の3・4番線青森方
3仙山線
左沢線
4現在の6・7番線
5
11山形1番山形新幹線現在の1番線
12拡幅に伴い現存せず
13山形線現在の3・4番線
14
※途中工事に伴い番線名は変更があります。1992/7/1時点のものとお考え下さい。一貫して花笠音頭=標準軌ホーム、Verde Rayo=狭軌ホームです。

1992年7月1日にミニ新幹線の山形新幹線が乗り入れ、大きく様変わりしました。

新幹線開業前は駅本屋に接した1番線、そして島式ホームが2つあって、それぞれ2・3番線、4・5番線となっていました。新幹線山形開業時に1~3番線の中央部に車止めを設け、1番線の青森方はそのまま1番線の一方で、福島方を12番線にし、その横の旧荷扱いスペースを活用して11番線を新設しました。2・3番線もそれぞれ福島方が13・14番線となりました。

新庄延伸開業に伴い1・12番線は拡幅のため廃止、また2・3番線と13・14番線は再度接続されました。同時期に元々あった機回し線を活用し現在の2番線と5番線に相当するホームが新設され、東側から1番線…と番線が振り直されました。2番線のホームと屋根には継ぎ接ぎしたような跡が今でも確認出来ます。5番線は工事期間中に使用不可能になるホームの代替を目的に作られたため、お役御免となった現在は殆ど発着がありません。

新幹線と山形線ホームには「花笠音頭」が用いられています。今でこそご当地発車メロディーは珍しくありませんが、地元の楽曲を発車メロディーに使用するのは当時としては唯一の存在でした。とはいえ、東北・上越新幹線では前年の1991年までその駅にちなんだ「ご当地車内チャイム」を使用しており、その廃止直後に導入されたこと、また北千住駅で東北新幹線の車内チャイムに似た曲を発車メロディーに使用していたことから「ご当地車内チャイム用に用意された楽曲を、廃止に伴い発車メロディーに流用したのでは」という説もあります。真相は闇の中ですが・・・。

Status--
やまがた(カタ)/仙台支社
1901(明治34)年4月11日開業

   
Related
山形新幹線
奥羽本線

かみのやま温泉
天童

スマホ表示 | ツッコミを入れる/雑談 | フィードバック  更新日:2015/10/28
c1999-2024 Yukky. All rights reserved.  terms of Use.
> 駅別 > 仙台支社 > 山形