Page 969 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東武本線の新種別 千鳥 浜 05/10/18(火) 19:30 ┣Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/10/18(火) 20:49 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 YURISH 05/10/18(火) 20:51 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/10/18(火) 23:17 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 千鳥 浜 05/10/20(木) 17:42 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 モーターボーイ 05/10/20(木) 18:23 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/10/20(木) 20:20 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 通りがかり 05/11/29(火) 6:48 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/11/29(火) 19:41 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 千鳥 浜 05/11/30(水) 18:44 ┣Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/11/8(火) 22:41 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/12/11(日) 11:25 ┗Re:東武本線の新種別 千鳥 浜 05/12/16(金) 18:55 ┣Re:東武本線の新種別 マリンガール 05/12/16(金) 21:34 ┣Re:東武本線の新種別 くろべえ 05/12/17(土) 1:25 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 通りがかり 05/12/17(土) 20:23 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 くろべえ 05/12/18(日) 0:31 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 まるだし。 05/12/20(火) 20:18 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 特牛駅 05/12/21(水) 8:43 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 やまさん 05/12/21(水) 13:37 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 千鳥 浜 05/12/22(木) 16:21 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 特牛駅 05/12/25(日) 12:16 ┃ ┣Re:東武本線の新種別 千鳥 浜 05/12/25(日) 17:17 ┃ ┣Re:東武本線の新種別 黒砂沖 05/12/25(日) 17:54 ┃ ┗Re:東武本線の新種別 総武流山線急行 05/12/27(火) 20:09 ┣Re:東武本線の新種別 モーターボーイ 05/12/17(土) 22:26 ┣Re:東武本線の新種別 7時のニュース 05/12/20(火) 12:01 ┗Re:東武本線の新種別 総武流山線急行 05/12/27(火) 21:33 ┗Re:東武本線の新種別 えのきごま 05/12/28(水) 14:16 ┗Re:東武本線の新種別 特牛駅 05/12/28(水) 21:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東武本線の新種別 ■名前 : 千鳥 浜 ■日付 : 05/10/18(火) 19:30 -------------------------------------------------------------------------
50000系についてのスレの趣旨ズレなどを懸念して新スレを立てました。 「東武鉄道ファンサイト」(http://tobu-station.web.infoseek.co.jp/index.htm) というサイトに情報がありましたので報告します。(一部引用) 区間準急 久喜 太田 区間急行 浅草 北千住 北春日部 東武動物公園 南栗橋 新栃木 館林 太田 という種別が11457Fの幕にあったそうです。 区間準急の久喜ができるのは驚きです。また、区間急行は停車駅が気になるところです。 勝手に引用・リンクを貼り申し訳ありません。 |
>千鳥 浜さん。 東武線では既に「急行」が設定され、「きりふり」「ゆのさと」「しもつけ」の愛称がつき、いずれも料金が必要なものです。だったら「区間急行」はやめて「快速」にしたらどうでしょうか? |
>マリンガールさん >>千鳥 浜さん。 >東武線では既に「急行」が設定され、「きりふり」「ゆのさと」「しもつけ」の愛称がつき、いずれも料金が必要なものです。だったら「区間急行」はやめて「快速」にしたらどうでしょうか? いえ、伊勢崎線・日光線には既に「快速」はありますので、「区間急行」が一番妥当なのでしょう。 |
>YURISHさん。 東上線では既に「急行」「通勤急行」が設定されています。「区間急行」がもし実現するだとしたら、本線でも初の料金不要の急行が誕生します。 |
区間急行は、かつてあった館林〜北千住間(太田〜北千住間?)準急と同じ停車駅のような気がします。 館林、羽生、加須、久喜、東武動物公園、あとは準急と同じ駅に停車 こんなところだと思います。 |
>千鳥 浜様 >かつてあった館林〜北千住間(太田〜北千住間?)準急と同じ停車駅のような気がします。 太田〜北千住間準急でしたね。ちなみに太田〜館林間の停車駅は足利市のみでした。 |
>千鳥 浜さん。 >>モーターボーイさん。 北千住〜太田間の準急は、2003年3月19日のダイヤ改正で廃止され、現在は北千住〜東武動物公園間の準急に統一されています。いずれ北千住〜太田間の準急が復活されるとしたら、区間急行やめて、特別準急にしたらどうでしょうか? |
1ヶ月前の記事をほじくり返してスイマセン。 >マリンガールさん 『特別準急』では、いくら準急とは言え急行と同じ扱いになりかねないのでは?と思います。 私が考えたのは、小田急線に『多摩急行』、中央線に『中央特快』とか『青梅特快』ってありますよね。それに倣って『伊勢崎準急』とか『日光準急』とかはどうでしょうか? |
>通りがかりさん。 「伊勢崎準急」と「日光準急」、それに「特別準急」が登場するかどうか、まだ決まっていません。「特別準急」はやはり「区間急行」だと思います。今度の東武線のダイヤ改正の概要が決まったら、新たな種別が決まると思います。 |
個人的には 現在の急行→廃止 快速→急行 区間急行→快速 準急→準急 区間準急→区間準急 などにすればいいのでは、と思っています。(まだ区間急行の停車駅は分かりませんが) そして、現在の急行は廃止し(1日1〜2回の運転ですので)、急行専用車両の300系統は東上線の特急専用車両に転属すれば、東上線に念願の(?)ロマンスカーになるなと考えています。 |
今夜、Wikipediaのスペーシアの項を見たら、新宿と日光・鬼怒川を結ぶ直通特急の愛称と運転開始日が決まりました。愛称はJR東日本車が「日光」「きぬがわ」、東武車が「スペーシアきぬがわ」で、運転開始日は来年の3月18日になりそうだと思います。車両はJR東日本が485系のリニューアル車、東武が100系を使います。以前取り上げた「区間急行」も、同じ日に運転を開始すると思いますが・・・。 |
昨日Wikipedia見たら、東武伊勢崎線のページに「区間急行」と「区間快速」が書かれていました。どちらも来年3月に予定されているダイヤ改正で運転を開始すると思われます。 |
東武鉄道の公式サイトで、今度のダイヤ改正が発表されました。 ◎浅草発着 特急・急行 → 特急 快速 → 快速 (新設) → 区間快速 準急 → 区間急行 区間準急 → 区間準急 普通 → 普通 ◎半蔵門線直通 通勤準急 → 急行 区間準急 → 準急 となりました。これはほんの一例です。 今回のダイヤ改正は、かなり大がかりで、衝撃ものが多いと思います。 浅草発着列車より半蔵門線直通の方が格上げされたような感じで、少し残念な気もします。(区間急行<急行、区間準急<準急みたいな気になります) さらに詳しい詳細は東武公式サイトにあります。 |
>千鳥 浜さん。 「きりふり」「ゆのさと」「しもつけ」が急行から特急に格上げされる他、急行も 料金不要で通勤車両使用に変わります。従って今度のダイヤ改正で東武線の有料急行は消滅してしまいます。また通勤準急も消滅されると思います。 |
>千鳥 浜さん >東武鉄道の公式サイトで、今度のダイヤ改正が発表されました。 >(略) 実質的に種別に変化があったのは区間快速の新設のみで、 あとは名称の変更ということなんですね。私としては、 今までより分かりやすい良いものになったと感じます。 特に、旧 準急(新 区間急行)と旧 区間準急(新 準急)は、 これまでは準急が各駅に止まる曳舟-北千住間を区間準急が 通過するということで誤解を招きやすかったわけですが、 名前が変わることで直感的に理解しやすくなりましたね。 |
>くろべえさん 名前が変わるだけだったら、あまり意味がないのではないでしょうか? (旧区間準急通過区間と入れ替われば別ですが…) もしかしたら、浅草発の区間準急を増やすとかですかね? |
>[#16236] ("通りがかり" さん) >>くろべえさん >名前が変わるだけだったら、あまり意味がないのではないでしょうか? >(旧区間準急通過区間と入れ替われば別ですが…) >もしかしたら、浅草発の区間準急を増やすとかですかね? おっしゃるとおり、日中は半蔵門線直通の急行(旧 通勤準急)と 浅草発着の区間準急(北千住以南各駅停車)を中心としたダイヤに なるようです。 伊勢崎線・日光線ダイヤ改正 プレスリリース (PDF, 1.29MB) ところで、「通りがかり」というような匿名に近い名前でなく、 きちんとしたハンドルネームを付けるようお勧めしますよ。 |
ダイヤ組みの中心を浅草始発列車から半蔵門線直通列車に移すことになるその背景には東武にしてみればかねてから浅草駅が多分にネックになっていたという事実があるのでしょうね。 東武浅草駅はホームが歪曲しており、6両編成までしか対応できず、加えてホームを延ばすことができない。 そしてTXの開業により北千住-浅草間が競合してしまい、TXのほうが北千住-浅草の2点間の所要時間が短く、しかも秋葉原まで延びている、ということが決定打となったのでしょうね。 その点半蔵門線(&田都線)直通なら10両編成の列車に余裕で対応し、しかも電車1本で東京の都心まで繋がるとなれば、浅草でわざわざ地下鉄浅草線や銀座線に乗り換えるという面倒なことをする必要もないので、喜ばしいでしょうね。 伊勢崎線もなかば田都線(ほとんどすべて半蔵門線直通)、というよりむしろ京成線(上野発と浅草線・京急線方面発で組成)化してしまいますね。 ただ問題点は田都線や半蔵門線での事故やトラブルがいままでよりもストレートに伊勢崎線に響いてしまうことになる、というところでしょうか。対処方法が気になります。 |
>まるだし。さん それならば、東武浅草駅は廃止になる可能性はあるのでしょうか(ないでしょうけれど)。 特急も地下鉄直通にしての話ですが。 |
地下鉄に直通しなくてもスペーシアなどが北千住発着にでもなれば危ないかも知れません。 |
スペーシア、りょうもう号などの特急列車は地下鉄直通になることはまずないでしょう。 なぜなら、貫通扉がないためです。地下鉄内で事故が起こり非難するとき、貫通扉から外に出ます。(側面の扉では壁があり、スペースがないから) 浅草駅廃止もないでしょう。でも10両対応の駅改築が行われれば一時的に起きるかもしれません。 |
>千鳥 浜さん。 異議あり! 来年3月18日、新宿〜鬼怒川・日光の特急が運転を開始する。 これを増発してみてはどうだろう。 これに現在の特急を北千住止にして、ほかの種別は業平橋止にするか、半蔵門線直通にする(10両にすることも可能)。浅草駅は10両対応にすることは難しい。 こう考えてみると、浅草駅の廃止はとっても考えられる。 |
>特牛駅さん >浅草駅は10両対応にすることは難しい。 >こう考えてみると、浅草駅の廃止はとっても考えられる。 東武には前々から業平橋〜浅草間の新ルートの構想があるそうです。 現在は業平橋〜浅草間に急カーブがありますが、構想によると同区間を直線化ということになっています。 自分はこの構想が現実となり、それに伴う浅草駅改装の工事が行われたら…、ということです。 詳しく書かれてあるところを見つけましたので、こちらを参考にしてみてください。 http://www.linkclub.or.jp/~kuni-ito/tobu/future/asakusa.htm (無断リンク失礼しました) |
>特牛駅さん >>千鳥 浜さん。 >異議あり! >来年3月18日、新宿〜鬼怒川・日光の特急が運転を開始する。 >これを増発してみてはどうだろう。 >これに現在の特急を北千住止にして、ほかの種別は業平橋止にするか、半蔵門線直通にする(10両にすることも可能)。浅草駅は10両対応にすることは難しい。 >こう考えてみると、浅草駅の廃止はとっても考えられる。 浅草は東武の始発駅で看板駅でもあるので東武がそう簡単には手放さないと思いますがね。 |
>特牛駅さん あなたの意見に異議あり! 浅草は、東武本線の沿線の中でも、かなりの乗降客がいる駅です。 その駅を廃止して、業平橋を始発駅にしたら、採算が取れなくなると思いますし、いくら押上からの半蔵門線直通は10両に対応してるからと言って、押上の管理会社は東京メトロな訳だから、そう簡単に許可が降りるとは思えません。 |
しかし今度の改正はかなり大掛かりですね。 中には桐生線・伊勢崎線(伊勢崎〜太田間)・佐野線のワンマン運転開始 の旨が含まれていますが、そうなると館林の5050系・1800系通勤車はどう なるのでしょうか。毎日5050系で通学している自分にとってはワンマン化に 伴って8000系等に置き換えられると非常に嬉しいのですが、一方で、毎日 聞いてきた5050系のつりかけ音が聞けなくなると思うと寂しい気もします。 |
この白紙改正の背景はつくばエクスプレス対抗が言えます。つくばエクスプレス開業で草加エリアから秋葉原方面に行く人の一部がTXにシフトし、東武側も減収が懸念されている、今回改正では半蔵門線直通をメインとし、利便性をさらに強化、草加エリアから都心方面利用者の確保を狙っていると言えます。同じ目的で行った常磐線05・7・9改正のレベルをはるかに超えています。利用者の大混乱も発生しやすい状況です。 |
構図はこうなりますね。 急行>区間急行≧準急>区間準急>各駅停車 区間急行と準急を大なりだけにしなかったのは、やはり曳舟〜北千住と新越谷〜東武動物公園のどちらかが各駅かと言うことです。 |
新種別とは関係ありませんが、浅草駅のホームをこれ以上伸ばすことは難しいので曳舟以北のみ10両(8両)というのはどうでしょうか? ・亀戸線を4両化・本線直通化(できなかったら、2両のまま) ・浅草発北千住方面行き列車(6両)は曳舟で亀戸発の列車(4両)と連結、10両編成運 転をする。亀戸線4両化ができなかったら、8両編成運転 ・北千住止まりの特急等がある場合は亀戸まで運転延長(亀戸のみ10両対応ホーム) ということで、亀戸も一時期ターミナル駅だったこともあるので浅草のターミナ ル機能を一部亀戸に移すというのはどうでしょうか? |
浅草駅の存続についてはツリーを作っておきました。 http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~hassya/cgi-bin/bbs.cgi?cmd=one;no=16274;id= |