めろしょ過去ログ

                                Page     901
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ATOS駅名連呼  古河 杏美 05/8/1(月) 20:58
   ┣Re:ATOS駅名連呼  3bl 05/8/1(月) 21:18
   ┃  ┗Re:ATOS駅名連呼  和泉 新一 05/8/1(月) 22:58
   ┗Re:ATOS駅名連呼  元川崎人 05/8/1(月) 22:00
      ┗Re:ATOS駅名連呼  古河 杏美 05/8/1(月) 22:37
         ┗Re:ATOS駅名連呼  元川崎人 05/8/1(月) 23:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ATOS駅名連呼
 ■名前 : 古河 杏美 <shinichi_izumi@hotmail.co.jp>
 ■日付 : 05/8/1(月) 20:58
 ■Web : http://spaces.msn.com/members/shinichi-azumi/
 -------------------------------------------------------------------------
   めろしょからの移管?です。
駅名連呼についてはこちらへお願いします。

まず、元川崎人さんのめろぼでの投稿がありますが、
発音の違いは関係ありません。

なぜなら、大船、関内、桜木町、横浜、鶴見、川崎、東十条、豊田、上野原
などの駅でも2回目の駅名がおかしく発音されてます。

以上のことから考えれば、発音に関係することではないと思います。

ちなみに、

初代: 蒲田〜↑ か↓また↑です。
改良: 蒲田↓ 蒲田↓です。
改悪: 蒲田↓ か↓また↑です。
現在: 蒲田↓ 蒲田↓です。

という感じで、3代目の改悪時は、
改良後(2代目&現在)の1回目と、初期の2回目を合わせた放送でした。

東十条と比較すると、

東十条〜↓、ひ↓がし↑じゅ↓うじょ〜↑です。
と言っています。

長文レスになってしまいました。ごめんなさい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS駅名連呼  ■名前 : 3bl  ■日付 : 05/8/1(月) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   あまり触れる必要のないことかも知れませんが、以前桜木町は2回とも語尾が上がっていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS駅名連呼  ■名前 : 和泉 新一 <shinichi_izumi@hotmail.co.jp>  ■日付 : 05/8/1(月) 22:58  ■Web : http://spaces.msn.com/members/shinichi-azumi/  -------------------------------------------------------------------------
   >以前桜木町は2回とも語尾が上がっていました。

それって、「さくらぎちょ〜、さくらぎちょ〜、です!」ってやつですよね。
1回目より2回目の方が変な発音でした。あれ面白かったから変えないでほしかった。


以下は空想ではなく、一種の改良案だと思ってください。

ATOS音源の放送を白紙撤回して、従来の放送を流用すべき。

いちいち声を変える必要などはなく、一番自然な放送であった
東海道型放送などを流用すればよかったのではないか?
ATOSはイントネーションが滅茶苦茶で聞き取りにくい。
また、不親切である。(横浜線等のように、快速の停車駅を案内してくれない)

たとえば、横浜線の場合、現行では(町田の場合)

♪〜 まもなく、4番線に、快速、八王子行きが到着します。黄色い線まで、お下がり下さい。この電車の停車駅は、相模原から、各駅に止まります。この電車は、町田で、各駅停車に、接続します。

といっていますが、仮にATOSになったとすれば、

♪〜 まもなく、4番線に、快速、八王子行きが参ります。危ないですから、黄色い線の内側まで、お下がり下さい。

だけになってしまいます。(現在までの導入状況から考察)

ですから、改善するのであれば、「現状のまま」と考えずに、
旅客に対しての、「解り易い」放送を作るべきだと私は考えます。

長文失礼いたしました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS駅名連呼  ■名前 : 元川崎人 <103naha22@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 05/8/1(月) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   改良というと自然に聞こえるように直すという事でしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS駅名連呼  ■名前 : 古河 杏美 <shinichi_izumi@hotmail.co.jp>  ■日付 : 05/8/1(月) 22:37  ■Web : http://spaces.msn.com/members/shinichi-azumi/  -------------------------------------------------------------------------
   ATOSの連呼は、どうしようと自然な放送になることはないと思います。
なぜなら、単語のつなぐ位置が、従来の東海道型放送とは違うので。

東海道型… 新宿です/1番線の/電車は/快速/川越行きです。
ATOS放送… 新宿〜/新宿/です/ご乗車/ありがとうございます。

東海道型放送の場合、単語と単語を組み合わせて、放送します。
(「町田」と「です」をくっ付けて、「町田です」とする。)

それに対して、ATOSは、一部を除き完全にばらばらで、
単語ごとに切れ目が入っています。(例: 町田〜/町田/です)

つまり、単語のつなげ方が違う以上、自然な放送は出来ないと思います。

実際の蒲田駅の改良後の連呼でも、蒲田↓ 蒲田↓ です↑ という風に、
「です」の部分だけ改良されずに変な発音をしています。(音程はずれ)

2期型のATOSでも、「○番線」の女性放送が、従来に比べておかしくなっています。
つまり、無理な改良が改悪を作り出すこともあるということです。
関内がその例で、現在の連呼は以前使っているものより変です。

長文になりました。ごめんなさい。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS駅名連呼  ■名前 : 元川崎人 <103naha22@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 05/8/1(月) 23:50  -------------------------------------------------------------------------
   納得しました〜♪
[駅名](〜)/[駅名]/です。という形のATOS連呼はつぎはぎの場所の関係で改良を重ねても完全に自然にはならないんですね。
どうもありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 901