Page 769 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東千葉駅 常磐線使用者 05/4/28(木) 21:05 ┗Re:東千葉駅 本八幡 05/4/28(木) 22:15 ┗Re:東千葉駅 常磐線使用者 05/4/29(金) 14:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東千葉駅 ■名前 : 常磐線使用者 ■日付 : 05/4/28(木) 21:05 -------------------------------------------------------------------------
昔からすごく気になってたことですが、東千葉駅の東海道型って他とどこかトーンが違いませんか? 例えば、接近放送も「ドアが閉まります。ご注意下さい。」も何か他の駅とトーンが違うような気がしてなりません。 東千葉の東海道型は、東海道型の初期版(?)なんでしょうか? 教えて下さい。 |
放送更新されていない駅はあのパターンが多いみたいですよ。 かつては八幡宿とかもその放送でした。放送機器が更新されると通常の東海道型になるケースが多いようですが最近あの地区独特の放送が導入されつつあるので放送更新されてどうなるかは分かりません。 詳しく知らないのでどなたかフォローお願いしますm(_ _)M |
>本八幡さん >放送更新されていない駅はあのパターンが多いみたいですよ。 >かつては八幡宿とかもその放送でした。放送機器が更新されると通常の東海道型になるケースが多いようですが最近あの地区独特の放送が導入されつつあるので放送更新されてどうなるかは分かりません。 どうも詳しいご説明ありがとうございます。放送更新されると通常の東海道型になるということは、あれは特殊なんですか? 先程、oriori-station館で、茅ヶ崎駅の相模線の発車放送を聴きましたが、東千葉と同じような感じがするのですけど、同じタイプの放送でしょうか? また、鶴見の自放音源も言い回しこそ違うものの同類タイプだったようです。 この初期東海道型の使用駅がまだありましたら教えて下さい。 東千葉の初期(試験的?)東海道型の特徴としては、 ・接近放送で男声は慌ててるような感じ(笑)が、女声はおとなしい感じで特に「危ないですから黄色い線の内側へお下がり下さい。」の部分が武蔵野線PRCと似ている。 ・2度放送するが、戻りが速い。 ・発車放送は、「ドアが閉まります。ご注意下さい。」の部分が通常と違う。 やはり、男声はトーンが高く、女声はおとなしい感じ。 通常の東海道型は、後期版らしく新たに作り直したような感じですね。 東千葉のように他とは違う東海道型放送について知っている方はレス下さい。 |