Page 666 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼不便と思う駅 とと 05/2/20(日) 23:26 ┣Re:不便と思う駅 この世の誰か@携帯 05/2/21(月) 0:11 ┣Re:不便と思う駅 taka 05/2/21(月) 11:03 ┃ ┗Re:不便と思う駅 よこいちくん 05/2/21(月) 21:21 ┣Re:不便と思う駅 黒砂沖 05/2/22(火) 19:12 ┃ ┣Re:不便と思う駅 とと 05/2/22(火) 20:00 ┃ ┗Re:不便と思う駅 吉岡海底 05/2/22(火) 20:59 ┃ ┗Re:不便と思う駅 黒砂沖 05/2/22(火) 23:33 ┃ ┗Re:不便と思う駅 井の頭線利用者 05/2/23(水) 23:55 ┗Re:不便と思う駅 そうぶ 05/2/22(火) 21:55 ┗Re:不便と思う駅 209-910 05/2/27(日) 13:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 不便と思う駅 ■名前 : とと ■日付 : 05/2/20(日) 23:26 -------------------------------------------------------------------------
スプリングボックスさんが不便と思う路線というスレを立ててましたが、今度は、もっと細かく駅で不便と思うのはと言うスレを立ててみました。 ちなみに、不便と思う駅は、地下鉄の大手町駅ですかね。 中野方面に向かう為に、千代田線から東西線に乗り換えるのはかなりつらいですね。 皆さんはどこが不便と思いますか? |
私は東京駅が不便だと思います。 皆さんは少なからず多からず東日本8番系(以下よこいち系)の発車ベルを撮りにいくかと思いますが、その時に一度や二度は行かなくてはいけないのが東京駅なのです。 そのよこいちが流れる京葉線のホームまでか大変なのです。 駅が有楽町寄りにあると聞いたことがありますので有楽町駅にしたほうがよいと思います。 他に不便だと思う駅は横浜駅だと思います。 以前は東横線に乗るのはそんなに苦ではありませんでしたが、去る平成16年2月1日にみなとみらい線が開通してから地下に潜ってしまい、現在では地下まで潜らないといけないので不便だと思います。 さらに振替(?)輸送にあたる湘南新宿ラインの渋谷駅も東急線と同じ改札口まで歩かなくてはならないし新宿駅も半分迷路ですし相模線の海老名駅も他会社線との乗り換えが不便です。 例を上げれば限りがありません。 |
自分も地下鉄ですが… 東京メトロの新御茶ノ水ですかね。 自分は千代田線から都営新宿線の小川町に乗換してますが、歩く歩く… 早足でも5分以上はかかると思いますよ。 あとは京葉線の東京駅も同感です。 北有楽町とか言われてるとか… 自分は収録の時は新木場から行っちゃいますけどね。 |
ズバリ武蔵野線の乗換駅です。どこの駅もだいたい接続悪いし、乗り換えするのに結構歩なければならないので。(特に南浦和や西船橋) |
私は京王線で通っているのです。高尾から新宿まで帰るとき、夜になりますが、「北野ゆき」が来ると、北野で乗り換えなければならないのですが、その電車は北野での到着が1番線(下りホーム)になり、上りホームへ行くのでわざわざ階段の上り下りをしなくてはなりません。せめて上りホームに到着してくれればと思っています。また昼間の高尾山口始発の準特急は北野で5分ほど停車します。京王八王子からの北野止の各駅停車を待ち合わせるためです。時刻表を見ると準特急が北野に到着した1分後に各駅停車が京王八王子を発車するのです。各駅停車を待ち合わせる優等種別なんてありえない・・・普通、各駅停車が先に北野に止まっているべきだろ・・・と私は思います。これはなんとかしてもらいたいものです。 それ以外にもたくさんあります。 |
確かに不便ですね。 只、西武新宿線のラッシュ時の緩急の乗り換えは小平なんですが、先に各駅停車が発車します。 これって、意味あるんすかね? |
>黒砂沖さん どうも山口発の各停は折り返しの関係上で北野1番(高尾線下り)に到着するようです。 たしかに階段を下りなければいけないのは不便ですね・・・。 |
>吉岡海底さん そうですね。確かにそうなんですが・・・ こういう感じにしてもらえば嬉しいんですが・・・ 高尾山口発4番線入線→降車終了後、本線上引き上げ、乗務員交代→1番線入線、折り返し というふうになったら嬉しいのですが・・・ダイヤの関係で無理ですかね・・・ |
京王では優等列車が各駅停車の到着を待って発車するというダイヤがありますよね。調布などは改善されたようですが。あと、つつじヶ丘で各駅停車が2本の優等列車に抜かされるというのも何とかならないものですかね。 他にも不便な駅として私が思うのは 四ッ谷駅:御茶ノ水駅のような配置にしてほしい。緩行線と快速線の乗換えが面倒。 中野駅:地下鉄東西線と中央・総武緩行線の電車がどのホームから発車するのかわかりにくい。できれば、中野どまりの電車は同じホームで三鷹行きに乗り換えられるようにしてほしい。 立川駅:青梅行きが中央線のホームから出るのか、青梅線のホームから出るのか分かりにくい。でも、中央線からの直通が青梅線用ホームに入れるのは無理ですね。 下北沢駅:小田急も井の頭もホームが狭い。地下化するので、もう手を加えないのでしょう。 駒場東大前駅:夕方はホームの容量を越えるほどの学生がいる。黄色い線の外側を通らないと移動できないので、結構怖いです。 |
西船橋ですね。 どの線(総武・武蔵野・京葉・東西・東葉)も発着番線がランダムなのでわかりにくい。 混むのに狭い。 朝の通勤時間帯にホーム(#9-12)への入場制限が実施されることもある。 総武快速が停まらない為,#1,4の混雑に拍車を掛けている。 駅改良工事をしても混雑緩和は有り得ないでしょう。 |
>そうぶさん たしかにそうですね、とくに、西船橋の武蔵野線の乗り換え階段は、船橋法典よりにエスカレーターが設置された今でも激しく込みますし、武蔵野快速の東京方面行きは、激しい混雑ですよね。ですので、朝東京方面にいく場合は、混雑の激しい武蔵野快速を避けて、海浜幕張行きで南船橋まで出て、そこから京葉線で行く人もいるみたいですから。 あと、地元の武蔵野線新八柱駅も、エスカレーターもエレベーターもなく、足の不自由な人にとっては、非常に不便です。 |