Page 491 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼高崎線グリーン車 たかふみ 04/7/24(土) 13:47 ┣Re:高崎線グリーン車 東北本線 04/7/24(土) 19:41 ┃ ┣Re:高崎線グリーン車 東北本線 04/7/24(土) 20:53 ┃ ┃ ┗題名つけるのめんどくさい 3連休パスユーザー 04/8/1(日) 20:43 ┃ ┃ ┗Re:題名つけるのめんどくさい たかふみ 04/8/2(月) 17:58 ┃ ┃ ┗グリーン車について 東北本線 04/8/8(日) 15:43 ┃ ┃ ┣Re:グリーン車について takaq 04/8/8(日) 23:10 ┃ ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について 東北本線 04/8/8(日) 23:21 ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について keisei 04/8/9(月) 7:19 ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について 東北本線 04/8/9(月) 10:04 ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について たかふみ 04/8/11(水) 17:43 ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について keisei 04/8/12(木) 6:43 ┃ ┃ ┗Re:グリーン車について アノマロカリス 04/8/13(金) 23:24 ┃ ┗Re:高崎線グリーン車 たかふみ 04/7/25(日) 16:39 ┃ ┗Re:高崎線グリーン車 東北本線 04/7/29(木) 12:13 ┃ ┗Re:高崎線グリーン車 たかふみ 04/7/30(金) 12:54 ┃ ┗Re:高崎線グリーン車 アノマロカリス 04/7/30(金) 23:12 ┃ ┗Re:高崎線グリーン車 たかふみ 04/7/31(土) 18:00 ┗Re:高崎線グリーン車 蓮田人 04/7/24(土) 22:03 ┗Re:高崎線グリーン車 たかふみ 04/7/25(日) 16:34 ┗Re:高崎線グリーン車 アノマロカリス 04/7/25(日) 19:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 高崎線グリーン車 ■名前 : たかふみ <ncrwr254@ybb.ne.jp> ■日付 : 04/7/24(土) 13:47 -------------------------------------------------------------------------
僕はまだ高崎線のグリーン車を見たことがありませんが 新前橋電車区にグリーン車が組み込まれたK−03編成が留置されているのを 見かけました いつ動くのかな? K−01編成はこの前高崎線で初めて走ったそうです |
先週K―01編成のグリーン車に乗りました。高崎行でした。 |
連続レスになりますが追加です。今日15時すぎ、上りのアーバンに乗ったんですが、(大宮から上野まで)すれちがう下り列車で三本もグリーン車連結車をみました。徐々に増えてきているみたいです。 |
確かダイヤ改正時に15パーセント導入する予定だと思います |
そうですね 秋のダイヤ改正後は確か湘南新宿ラインに たくさんグリーン車が組み込まれて 宇都宮線と高崎線は15%程度組み込まれる と聞きました。 |
今宇都宮・高崎線のグリーン車に乗るなら、一部の駅にある(古河と浦和で確認)本日のグリーン車連結列車時刻表を見ると良いですよ。 |
鉄道に特に詳しい人は前の日からその日のグリーン車連結列車がわかっているようですね。 |
今はどんどん落成されて一時間に数本くるときもあるようです。 やはりグリーン券不要だからか好評でいつも満席です。 |
>東北本線さん 各駅で確認しています。(最寄の東大宮にもありました。) あと、同じようなレスを僕がしていますよ。 |
レス済みでしたか。失礼しました。時刻表は東大宮にもありましたか。(一昨日行ったのに見つからなかった) |
>keiseiさん、東北本線さん グリーン車連結列車の時刻表は確かに宇都宮線・高崎線の 各駅に用意されていますね。 東大宮にもあると思いますよ。 |
大宮は無かった気がします。 |
大宮にもあります |
K−01編成に乗られたのですね 宮ヤマのE231系と違うところありましたか? |
4日間学校行事で出かけてたので遅れました。違いはK―01しかまだ乗ってないんで分からないです。 |
そうですか でもうわさだと宮ヤマより 横コツの座席のほうがやわらかいと いうことですが・・・ |
>たかふみさん >でもうわさだと宮ヤマより >横コツの座席のほうがやわらかいと >いうことですが・・・ 座席がやわらかいのは普通車の話です。 確かに、宮ヤマE231より横コツE231のほうが普通車の座席はやわらかくなっていますが、G車については宮ヤマ車も横コツ車も完全同一設計です。 ただし、宮ヤマ車と横コツ車どちらも、編成ごとに車両製造メーカーによる若干の違いはあります。 |
そうですよね グリーン車は同一設計ですね でもほんとに宮ヤマのE231系の椅子はかたい・・・ はやく横コツのE231系に乗ってみたいです |
K−03編成は7月20日に宇都宮線で運用を開始しました。 現在も宇都宮線で運用されています。 新前橋に留置されているのはほかの編成ではないでしょうか? ちなみに7月22日にK−01編成は高崎線に入りました。 |
そうでしたか K−03編成はもう運用に入っていたのですね。 じゃあ新前橋で見たのは違う編成かもしれません 情報ありがとうございます。 |
新前橋には数日前までK05編成が留置されていました。 今は籠原に移されている、という話ですが。 |