Page 440 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼北小金の発メロの長さは日本一? hirotaka 04/4/21(水) 17:29 ┣磯原が日本一 keisei 04/4/21(水) 18:06 ┃ ┗Re:磯原 hirotaka 04/4/21(水) 20:46 ┃ ┗Re:磯原 ひたち 04/4/21(水) 21:48 ┃ ┗Re:磯原 1201 04/4/22(木) 22:03 ┃ ┗Re:磯原 ひたち 04/4/22(木) 22:17 ┃ ┗Re:磯原 hirotaka 04/4/25(日) 14:09 ┃ ┗Re:磯原 たかちゃん 04/4/25(日) 16:41 ┣磯原のメロディは無編集だったような・・・ タテタシ(胡瓜港) 04/5/4(火) 0:37 ┃ ┗Re:磯原のメロディ E217-101 04/5/31(月) 19:43 ┗Re:北小金の発メロの長さは日本一? E217-101 04/5/30(日) 15:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 北小金の発メロの長さは日本一? ■名前 : hirotaka <h-kuroda@va.rosenet.ne.jp> ■日付 : 04/4/21(水) 17:29 -------------------------------------------------------------------------
前からずっと思ってたのですが、常磐線北小金駅の発メロは長すぎますね。 何であんなに長いのか、わかる人いますか? 後、北小金の発メロは日本一長い気がするのですが、北小金より長い発メロがあったら教えて下さい。 |
磯原ですね。 フルに無理な駅の一つで、1分ぐらいがフルコーラスです |
そうなんだ。その常磐線磯原の発メロがフルコーラスで載ってるサイトある? |
多分無いでしょう。 私は駅員さんのご好意により列車不在時に鳴らして頂いた、2コーラスを持ってます。 ちなみに私はHPもってません。 |
>私は駅員さんのご好意により列車不在時に鳴らして頂いた、2コーラスを持ってます。 ぜひアップローダーを使って公開して欲しいですなあ。 どんなに長いのか興味がありますねえ。 もしよろしければお願いいたします。 |
〉1201さん 私はPCを所有していないので、すぐにという訳にはいきません… 取り合えずメール頂けませんでしょうか? |
磯原の発メロここのホームページにありますが、フルかどうかはわかりません。 ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnb6727/melody/melody2.html 最初に言った、北小金の発メロが長い理由教えていただけないでしょうか? 磯原はご当地メロディなのでわかりますが。 |
見たところ、「メロディーぶちぎり印」と書いてある※マークがありますので、フルコーラスではないと思います。本当に磯原はどこまで長いんでしょうね・・・。 |
確か磯原のメロディ[七つの子](だっけ?)は無編集だった気がします。 一度でいいですからフルを聞いてみたいです・・・。 |
磯原の駅員さんが「メロディは無編集で丸々一曲入ってる。」と言っていました。 |
水戸4番線長かったですよ! フルを録ったんですが1分18秒有りました。 1.2.8番線以外は1分ぐらい有ると思います。 |