Page 357 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼武蔵境他、4駅の自放音源について 麻波@i 04/2/11(水) 0:10 ┣Re:武蔵境他、4駅の自放音源について Kim 04/2/11(水) 17:50 ┃ ┗Re:武蔵境他、4駅の自放音源について 麻波@i 04/2/13(金) 21:52 ┗中央線の自放音源 taro!!! 04/2/11(水) 21:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 武蔵境他、4駅の自放音源について ■名前 : 麻波@i ■日付 : 04/2/11(水) 0:10 -------------------------------------------------------------------------
初歩的な質問で恐縮です。 昨年、中央線武蔵境・東小金井・武蔵小金井・国立の4駅で自動放送装置の更新が行なわれましたが、ATOS導入区間の為通常、自放音源を聞く事はほとんど無いと思います。 更新後は「何型」の自放音源(例:カンノ型・東海道型・総武暫定型等…)になったのかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 蛇足ですが、4駅ではATOS導入前はカンノの自動放送(1995年頃〜)を使用しており、現在も放送装置の更新を行なっていない近隣の吉祥寺・三鷹・国分寺・西国分寺では「カンノ型」をまだ使用しているものと思われます。 |
全然初歩的じゃないですよ。 私は例の日曜日の朝、武蔵小金井駅1番線で発車ベルをテストで鳴らしているのを聞いたのですが、そのとき変更前と同じタイプのカンノ女声の戸閉放送が流れました。少なくとも武蔵小金井はカンノ型のはずです。 ベルは当然変更後の曲でしたが、即切りでした。 その他の駅はわかりませんが、同時期に更新された常磐線藤代以北も同じタイプなので、カンノ型ではないかと思います。ただ常磐線は支社が違いますが…。 |
>kimさん >>taro!!!さん レスありがとうございました。 今も武蔵小金井はカンノなんですね。 恐らく中央線に限らず、ATOS導入済区間の総武線や東海道線等でも自放装置が更新されると判別が難しくなるでしょう。 中央線でATOS導入後に更新があった駅の自放音源につきまして、引き続き情報をお待ちしていますので、皆様宜しくお願いします…。 |
同じ中央線でも豊田が仙石型に変わったようなのでてっきりこれらの駅もそうなったのだと思いこんでおりました。 自分が知っている限り国立は更新前禁煙放送がカンノ型だったのが、変更後は別のタイプになったので、別のタイプの放送だと勝手に思いこんでみたりしてます。 個人的には立川と、日野や、相模湖以西の自源放送も気になったりしてます。特に立川は95年ごろ放送が変わった頃は全ホームカンノ型だったのが、いつのまにか南武線が東海道型になってたわけだし。他のホームも永楽型のメロディーに変更になったときにでも変更されたのでしょうか。 |