Page 20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼宇都宮、高崎線普通列車にグリーン車導入 さらら 03/7/8(火) 20:55 ┗Re:宇都宮、高崎線普通列車に〜 薬研堀 03/7/9(水) 17:49 ┗Re:宇都宮、高崎線普通列車に〜 TT 03/7/11(金) 21:50 ┗Re:宇都宮、高崎線普通列車に〜 鉄分 03/7/16(水) 18:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 宇都宮、高崎線普通列車にグリーン車導入 ■名前 : さらら ■日付 : 03/7/8(火) 20:55 -------------------------------------------------------------------------
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030704.pdf かねてから噂になっていた宇都宮線、高崎線のグリーン車導入が正式発表になりました。勿論湘南新宿ラインの存在が大きいのは言うまでもありませんが、歴史的背景のある東海道、横須賀線とは違うわけで本当にお客さんが乗るのか… 記事を読むと211系もほとんど無くなってしまうようですね。何処へ行くのでしょうか |
>さららさん >http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030704.pdf > >かねてから噂になっていた宇都宮線、高崎線のグリーン車導入が正式発表になりました。勿論湘南新宿ラインの存在が大きいのは言うまでもありませんが、歴史的背景のある東海道、横須賀線とは違うわけで本当にお客さんが乗るのか… > >記事を読むと211系もほとんど無くなってしまうようですね。何処へ行くのでしょうか 東海道線へのE231系導入とともに正式決定しましたね。211系は房総各線113系、中央東線豊田電車区の115系(八王子支社管内)の置き換え用として転属が検討されているそうです。 |
>東海道線へのE231系導入とともに正式決定しましたね。211系は房総各線113系、中央東線豊田電車区の115系(八王子支社管内)の置き換え用として転属が検討されているそうです。 ということは、一時期名古屋地区で見られたスカ色帯の211系復活ってことですね? |
記事には、東海道線113系をE231系に置き換え、さらに宇都宮線・高崎線の普通列車にグリーン車を連結するということが書いてあって、211系が他線区へ転配されるとは書いてないと思うんですが・・・?まあ、いずれにしても将来的には211系も置き換えられるんでしょうね。その際の転用先は薬研堀が仰られているように房総各線113系、中央東線豊田電車区の115系(八王子支社管内)などが濃厚でしょう。 個人的には、東海道線・横須賀線などのようにデータイムグリーン料金回数券のような券が販売されたら乗ろうと思いますが・・。 |