Page 19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼仙台の新幹線のメロディーについて TOMOHIKO 03/7/10(木) 11:49 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて おりはら 03/7/11(金) 1:35 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて TOMOHIKO 03/7/11(金) 9:40 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて おりはら 03/7/11(金) 23:53 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて TOMOHIKO 03/7/12(土) 1:14 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて おりはら 03/7/12(土) 1:43 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて TOMOHIKO 03/7/14(月) 19:22 ┗Re:仙台の新幹線のメロディーについて おりはら 03/7/15(火) 0:56 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 仙台の新幹線のメロディーについて ■名前 : TOMOHIKO ■日付 : 03/7/10(木) 11:49 -------------------------------------------------------------------------
毎回思うんですけど仙台の新幹線ホームのメロディーと自動放送のシステムは、他の新幹線の駅とどういう感じで異なっているんでしょうか? どなたかこのようなことに詳しい方いらっしゃらないですか? |
他の駅と変わりませんよ。 JR東日本の新幹線の駅の発車ベル等の操作スイッチは発車ベルONボタンと自動放送ONボタンがあります。 仙台駅は自動放送ONを押して、それが言い終わってから発車ベルONにしているだけです。 仙台以外はベルをONにした後、自動放送をONにしています。 つまり仙台だけスイッチを押す順序が違うというわけです。 |
>おりはらさん >JR東日本の新幹線の駅の発車ベル等の操作スイッチは発車ベルONボタンと自動放送ONボタンがあります。 >仙台駅は自動放送ONを押して、それが言い終わってから発車ベルONにしているだけです。 >仙台以外はベルをONにした後、自動放送をONにしています。 >つまり仙台だけスイッチを押す順序が違うというわけです。 せっかくお答えいただいて恐縮なのですが、仙台のリモコンのスイッチは「発車」と「警告(ドア閉めチャイム?)」の二つしかなかったと思うので、多分それは無いと思います。また東京駅など他の駅で、自動放送を駅員が操作しているような姿もなかったと思います。 |
>TOMOHIKOさん 逆に質問させてもらいます。 >せっかくお答えいただいて恐縮なのですが、仙台のリモコンのスイッチは「発車」と「警告 >(ドア閉めチャイム?)」の二つしかなかったと思うので、多分それは無いと思います。また >東京駅など他の駅で、自動放送を駅員が操作しているような姿もなかったと思います。 では、仙台で回送発車時に自動放送だけ流れて、メロディーが鳴らなかったり、時間がないときにメロディーが途中で切られる時がありますがその場合はどのような操作がなされているとお考えでしょうか? 仙台ではもしかすると駅員が一度「ON」ボタンを押せば自動放送が流れて、その後自動的にメロディーが流れるようになっているのかもしれません。 ちなみに先ほど上野と大宮で確認をしましたが、3度ほどマイクに付いているスイッチを扱っていました。(仙台は本日確認できませんでした) もし疑問があるようでしたら直接駅員さんに聞いてみたらいかがでしょうか?そうすれば確実に疑問は解けます。 |
>おりはらさん >では、仙台で回送発車時に自動放送だけ流れて、メロディーが鳴らなかったり、時間がないときにメロディーが途中で切られる時がありますがその場合はどのような操作がなされているとお考えでしょうか? そう!回送発車時とかどうなるのかはっきりしないから謎なんですよ〜。メロディーが途中で切れるのは、恐らく昔の河辺みたいにマイクとかぶると、メロディーが出なくなってしまうシステムだからなんじゃないかな〜なんて予想しています。 >仙台ではもしかすると駅員が一度「ON」ボタンを押せば自動放送が流れて、その後自動的にメロディーが流れるようになっているのかもしれません。 多分そうなんじゃないかなって思っています。ただそういうシステムにするために他の新幹線の駅に比べてどんな工夫がされているのか、そこがいちばん気になっていますね。 >ちなみに先ほど上野と大宮で確認をしましたが、3度ほどマイクに付いているスイッチを扱っていました。(仙台は本日確認できませんでした) それは「ベルON」と「ベルOFF」と「ドア閉めチャイム」でしょう。でも上野だけは普通に操作盤を扱っていたような気がするのですが、あそこもリモコン式に変わったのでしょうか? >もし疑問があるようでしたら直接駅員さんに聞いてみたらいかがでしょうか?そうすれば確実に疑問は解けます。 できたら3月に仙台に行った時そうしたかったんですけど、やはりなかなか聞けるような雰囲気じゃないですからね〜。また今年は安い切符も出そうに無いから、行けるかどうかわからないですし。 |
>TOMOHIKOさん >メロディーが途中で切れるのは、恐らく昔の河辺みたいにマイク >とかぶると、メロディーが出なくなってしまうシステムだから >なんじゃないかな〜なんて予想しています。 今年の3月頃から仙台の新幹線ホームは一時期そうなっていましたが、現在ではマイクが入っていてもメロディーはそのまま流れます。 あと、上野と大宮のスイッチの件ですが、上野は操作盤です。言葉足らずでした。 操作方法に疑問が残る、ということでしたが、おそらく操作ミスをして放送がおかしくなってしまった越後湯沢駅の発車光景を貼ります。(参考になるかもしれません) http://www5c.biglobe.ne.jp/~minatch/up/source/up0081.mp3 |
>おりはらさん >操作方法に疑問が残る、ということでしたが、おそらく操作ミスをして放送がおかしくなってしまった越後湯沢駅の発車光景を貼ります。(参考になるかもしれません) わざわざ、ありがとうございます。2回目の放送は途中で切れていますが、これはマイクのスイッチによるものでしょうか?(だとしたらある程度納得いくのですが) |
>TOMOHIKOさん >2回目の放送は途中で切れていますが、これはマイクの >スイッチによるものでしょうか? >(だとしたらある程度納得いくのですが) ご指摘の通りです。マイクのスイッチをONにして消しています。 あと、ベルが流れ出して数秒後にベルの音が途切れるところが、多少ひっかかりますが、これは謎です。 |