Page 188 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼うわぁ・・・・・・武蔵野線。 legato 03/3/21(金) 15:25 ┣Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 ふっちー 03/3/21(金) 16:45 ┃ ┗Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 地球の人 03/3/24(月) 0:22 ┣Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 E501 03/3/31(月) 7:27 ┃ ┗Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 蓮田人 03/3/31(月) 7:54 ┣Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 memmeron 03/3/31(月) 23:00 ┃ ┗Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 麻波 03/4/3(木) 14:44 ┃ ┗Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 ふっちー 03/4/3(木) 17:07 ┣Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 とと 03/4/4(金) 9:57 ┗Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 mitsuki 03/4/4(金) 16:45 ┣Re:うわぁ・・・・・・武蔵野線。 鉄分 03/4/4(金) 16:58 ┗PICって... 業界?人 03/4/4(金) 23:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : うわぁ・・・・・・武蔵野線。 ■名前 : legato ■日付 : 03/3/21(金) 15:25 -------------------------------------------------------------------------
遂に、市川大野駅の発メロも変わってしまいました。武蔵野線の発メロ変わりすぎだと思いませんか? ちなみに僕的にはスプリングボックスが好きです。 |
これも時代の流れでしょう。 |
というか今年に入ってからメロ変多すぎです・・。 まあ、多いほうが面白いですが。 |
メロ変そしてスピーカーの交換とすごいですね。南越谷なんかものすごく音質がよくなっちゃいました。誉田並みかそれ以上です。 |
市川大野・東松戸もいいですね。 |
武蔵野線は開業30周年ですね…。 |
今日、自宅駐車場(西国分寺)にて、「武蔵野線開業30周年」HMを付けた103系22編成(両端高運クハ編成)を偶然目撃!絵柄は両端で違っていました。友人に聞いてみたら5月5日までの運行で、4種類ほどあるそうです。205-5000の1編成にも付いているみたいですよ。 |
>麻波さん >今日、自宅駐車場(西国分寺)にて、「武蔵野線開業30周年」HMを付けた103系22編成(両端高運クハ編成)を偶然目撃!絵柄は両端で違っていました。友人に聞いてみたら5月5日までの運行で、4種類ほどあるそうです。205-5000の1編成にも付いているみたいですよ。 僕もきのう、東京駅の京葉ホームで見かけました。 そういえば、池袋駅も開業100周年でなんか配ってました。 |
新座もアトム入れる可能性あるかも知れませんね。 ま、わかりませんが・・・ |
>武蔵野線の発メロ変わりすぎだと思いませんか? おそらく西社(JR西日本)のPIC(CTCの進化系とされていますがどうなんだろう)をいれるのかしら?それはそれでいいのかもしれませんが(ユニペのメロを広島支社が使っていますので・・・)。あるいは、ATOSの声が不気味なので声を変えてすでに導入したかのどちらかでしょう。 |
武蔵野線は全線で詳細放送導入と電光掲示板設置でATOS並みのサービスレベルになりましたね。 |
長文失礼。 >おそらく西社(JR西日本)のPIC(CTCの進化系とされていますがどうなんだろう) >をいれるのかしら? まずCTCとPICは別物という話から。 CTC(Centralized Traffic Control:列車集中制御装置)は列車の位置や 信号、転轍機(ポイント)の状況を中央(指令所)に表示し、操作する為の 情報伝送装置。 一方PIC(Passenger Information Control:旅客案内情報処理装置)は 運行管理装置から列車番号等の情報を受け取り表示板の表示内容を 決定したり自動放送を行う為の処理装置。 CTCは情報処理を行うためのシステムに含まれるが PICはPRC(列車の進路を自動的に制御するシステム)に含まれるので別物。 PICはPRCの延長線上にあるシステムと言った方が的確かと。 で、次にこの発言について。 JR神戸・京都線に導入された運行管理システムの案内システムをPICと 言っているページがあるのでそれを参照してのものかと察しますが。 (ページによってはPIC=運行管理という言い方をするページもある) そもそもPICは新幹線のシステムのはずなので、在来線のシステムも PICというのかどうかは甚だ疑問です。 ただ、この辺は私自身の理解に間違いがある可能性もあるので何とも。 また広域的な運行管理システムを導入するならATOSにするはずなので 西と同じシステムを入れるとは考えにくいです。 声は一緒ですがね。(w |