Page 184 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼半蔵門線延伸! 吹上駅利用人 03/3/12(水) 15:41 ┣Re:半蔵門線延伸! たじま 03/3/12(水) 20:54 ┃ ┗Re:半蔵門線延伸! サライ 03/3/12(水) 21:17 ┣開業まであと2日 Bye2和戸通過の準急 03/3/17(月) 16:33 ┣Re:半蔵門線延伸! TT 03/3/19(水) 18:21 ┣祝 3・19 東急・営団・東武 直通 1201 03/3/19(水) 23:13 ┃ ┣Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 Bye2和戸通過の準急 03/3/21(金) 19:53 ┃ ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 1201 03/3/21(金) 22:22 ┃ ┃ ┣Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 bello 03/3/21(金) 23:34 ┃ ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 Bye2和戸通過の準急 03/3/22(土) 20:50 ┃ ┣Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 TT 03/3/23(日) 21:06 ┃ ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 吹上駅利用人 03/3/23(日) 23:09 ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 bello 03/3/24(月) 19:08 ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 コロタン文庫 03/3/24(月) 19:26 ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 bello 03/3/24(月) 22:58 ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 1201 03/3/24(月) 23:42 ┃ ┗Re:祝 3・19 東急・営団・東武 直通 bello 03/3/25(火) 9:28 ┣復活!! 1201 03/3/29(土) 17:38 ┃ ┗Re:復活!! bello 03/3/31(月) 23:22 ┗Re:半蔵門線延伸! ハイトップ 03/3/29(土) 23:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 半蔵門線延伸! ■名前 : 吹上駅利用人 <yt-119@mui.biglobe.ne.jp> ■日付 : 03/3/12(水) 15:41 -------------------------------------------------------------------------
あと一週間で半蔵門線全線開業&東武〜半蔵門線〜東急の直通運転が開始します。 駅や車内放送なども多少変更があったりするかもしれませんが、それはまた別として、次のうち皆さんが注目しているものはどれでしょうか? 1.東武線内を走る東急5000系 2.東武線内を走る半蔵門線車両 3.半蔵門線内を走る東武30000系 4.東急線内を走る東武30000系 5.北千住〜曳舟間ノンストップの区間準急&通勤準急の誕生 6.新規開業する清澄白河・住吉・錦糸町・押上の駅設備 (番外編) 6.東横線特急の中目黒停車 7.東横線通勤特急の誕生 8.3月29日運転の中央林間発東武日光・鬼怒川温泉行き臨時列車 ちなみに私は全部気になります(爆)。 |
>吹上駅利用人さん >あと一週間で半蔵門線全線開業&東武〜半蔵門線〜東急の直通運転が開始します。 >駅や車内放送なども多少変更があったりするかもしれませんが、それはまた別として、次のうち皆さんが注目しているものはどれでしょうか? 駅の放送は、既開業区間でも2月に変更されました。おそらく新しくなった既開業区間の放送がそのまま使われると思います。 私は、東武線を走る東急5000系と複々線区間にある準急専用の線路を営団車が走ること、そして東急を走る東武30000系です。 それ以外では、3月19日開業の錦糸町駅定期券うりばに興味を持っています。4月に買う定期券はここで発行してもらおうと思っています。 >8.3月29日運転の中央林間発東武日光・鬼怒川温泉行き臨時列車 ちょっと気になりますね。 でも私は用事があっていけません。 |
営団と表参道つながりで直接は関係ないですが、その表参道の銀座線のホームの放送が変わってませんかね?あの味のある早口放送が聞けなくなったのは残念なのですが |
>皆さんが注目しているものはどれでしょうか? 1.〜8.まで全部気になりますね。 他にも営団の03系と08系の併走やすれ違い、大師線のワンマン化などもあります。 逆になくなってしまうのが ・A準急 ・業平橋行き 等々他にも多数あると思います。 各駅で盛んに宣伝をしていますね。 P.S.東武動物公園駅の1番線(通過・留置線:近年は使われていないようです)が近々消滅しそうです。昨日、春日部よりのポイントが撤去されているのに気が付きました。 |
惜別!水天宮前行き!! |
さて、本日より 田園都市線中央林間〜半蔵門線〜東武伊勢崎線南栗橋の 直通運転が開始されました。 早速訪れて見ました。 放送関係で言えば、東急線内から東武線直通では 「まもなく 3番線に 営団半蔵門線 東武伊勢崎線直通 各駅停車 東武動物公園行きがまいります。」 と言う放送です。 ちなみに、南栗橋行きでも「日光線」のパーツは放送されません。 東武線から東急線直通はこんな感じです。(曳舟駅にて) 「まもなく 3番線に 地下鉄半蔵門線 東急田園都市線直通 中央林間行きが 十両編成でまいります。半蔵門線内は各駅に止まります。 白線の内側でお待ちください。」 各種「音声」と「写真」を採って来ました。 結構つかれた〜。 ちなみに、三社直通運転記念のパスネットですが、 デザイン、紙質などがびみょ〜に異なっています。 三つ買われた方はぜひ見比べてみてくださいね。 |
>さて、本日より >田園都市線中央林間〜半蔵門線〜東武伊勢崎線南栗橋の >直通運転が開始されました。 あまり関係がないかもしれませんが、久喜駅の自動放送が若干変更になっていました。浅草行きのすべての列車に「準急」というパーツが入っています。北千住行きは未確認です。 >>ちなみに、三社直通運転記念のパスネットですが、 >>デザイン、紙質などがびみょ〜に異なっています。 >>三つ買われた方はぜひ見比べてみてくださいね。 ええっ!?そうだったんですか? てっきり同じだと思って1種類(東武)のしか買っていません。 早めに買いに行かないと売り切れそうですね。 |
>Bye2和戸通過の準急さん >ええっ!?そうだったんですか? >てっきり同じだと思って1種類(東武)のしか買っていません。 >早めに買いに行かないと売り切れそうですね。 「びみょ〜」と言う表現をした通り、ホントにちょっとの違いなので わざわざ買う事は無いと思いますよ。 一応違いを申し上げておきますと、 ○台紙について 「東武」のものは四隅がかすかに丸く仕上がっている。 裏にカード番号が見える穴が開いている。 などです。 「営団」のものは台紙の紙質自体が違います。 東武、東急のがつるつるなのに対し、さらさら系です。 ○カード自体について 一番異なっているのは「営団」のカードで 右隅に東急8500系の正面顔が写っています。 東武と東急のものには写っていないので、 明らかに元の写真が違うものと思われます。 あと「営団」のカードは一番くっきりLED表示が写っているかな。 とまあこんな感じに違います。 今日もちょっと用事で営団08系に乗ったのですが、 営団車と東武車の自動車内放送では英語は放送されないのですね。 あと、田園都市線では車内放送冒頭チャイムがなくなったのですね。 いつからかわかりませんが、2000系にはありましたよね。確か。 いまもあるのでしょうか。 |
こんばんは。 私も東武線沿線人なので朝一の電車に乗ろうとしたのですが、寝過ごして朝一の通勤準急に乗りました。そのとき気付いた事ですが、まず草加に自動放送がはいり、電光掲示板もかけ替えられました。さらに、草加と曳舟には北千住とは違った接近メロが導入されました。とはいっても、このメロは越谷の二つ先の大袋に駅改修の際(北越谷まで複々線になった直後・去年の4月くらい)に導入されていました。MDは持ってなかったので録音できなかったのですが・・・。あと、押上の東武線方面のブザーが標準のものと違いました。 |
>1201さん >>「びみょ〜」と言う表現をした通り、ホントにちょっとの違いなので >>わざわざ買う事は無いと思いますよ。 わざわざ違いを説明してくださって、どうもありがとうございました。 余談ですが、東武線の時刻表があっという間に売り切れたそうですね。 |
東武車って殆ど東急・営団線内折り返しじゃありませんか? 私の見る限り全てそうです。 東急から営団経由で東武線直通は東急車と営団車しか見たことありません。 |
>TTさん >東武車って殆ど東急・営団線内折り返しじゃありませんか? >私の見る限り全てそうです。 >東急から営団経由で東武線直通は東急車と営団車しか見たことありません。 平日の場合、伊勢崎線〜半蔵門線〜田園都市線を直通する区間準急or通勤準急のうち、上下あわせて40本が東武30000系の充当です。 |
今週の土曜の臨時列車ですが、車輌は何系で走るのか気になってます。だれかご存知の方、教えていただけないでしょうか。 |
>車輌は何系で走るのか気になってます。だれかご存知の方、教えていただけないでしょうか。 中央林間〜南栗橋間を走ることが出来、南栗橋以北入線が可能、かつ乗務員がその区間を運転できなくては話にならないのでそのあたりを考慮すれば東武30000系以外ないと思いますが・・・ |
>コロタン文庫さん 返信ありがとうございます。 東武30000系は新栃木から北に行けたかをずっと考えていましたが、確かに冷静に考えればこれしかありえないですよね。どうもすいませんでした。 |
>belloさん 鉄道ピクトリアルの最新号に三社記念号のことが書いてありましたが、 そこには30000系と記載されていました。 まあ、分割する事を考えれば、これ以外ないでしょうけどね。 P.S 今日8500系で東武線に乗ってみました。 複々線化区間の疾走感はたまらないですね。 日比谷線からの直通電車をぐんぐん追い抜いていくのが 爽快な感じですね。 南栗橋では接近放送が簡易なんですね。 中央林間とか言うのかと期待していたのですが・・・。 |
>1201さん 情報ありがとうございます。私は午後用事があって乗れないのですが、線路沿いまで自転車を走らせて見るつもりです。 複々線の話ですが、やはり08系に乗って03系を抜くのが一番快いですよ。でも基本的に走りながら抜くのは気持ちいいものですよね。 ちなみに、昼間は区間準急は一度春日部と越谷の間のせんげん台という駅で準急に抜かれるのですが、曳舟でその準急に追いつきます。 |
皆様御存知の通り、本日『3社直通運転記念号 東武日光・鬼怒川温泉』が 運転されました。私は放送の調査をすべく東急の溝の口駅へ行きました。 この臨時列車は東急線内急行運転なので、 その1本前の各駅停車(溝の口10:34発)が桜新町で臨時列車を待避することに なりました。 その電車の接近放送がこれです。↓ http://members6.tsukaeru.net/melody/fileup/KiyoshiraKinen.wav なんとあの行先が復活しております。コレを聞いた時はびっくりしましたね。 その次に来た臨時列車『3社直通運転記念号』の接近はコレです。↓↓ http://members6.tsukaeru.net/melody/fileup/kinengousekkin.wav 溝の口の接近放送の内容や東武北千住の発車時刻案内に「臨時」が表示されていたこと より推測すると、東急線内と東武線内はどうやら臨時列車扱いだったようです。 南栗橋で後ろ6両は「快速 東武日光」と言う側面幕になっていましたので それ以降は普通の快速列車として扱われたのかもしれません。 南栗橋までしか乗らなかったもので・・・。 おもしろいのが営団線内で、多くの駅では発車時刻案内の一段目が無表示で 二段目に「営団地下鉄をご利用いただき有難うございます」と言った感じの文章が スクロールしていました。(A線・B線共に。) しかし、一部の駅では、「快速 南栗橋」と表示されており、 放送もこの内容でした。↓↓ http://www5c.biglobe.ne.jp/~minatch/up/source/up0057.wav (記念号車内からなので途切れておりますが・・・。) |
>1201さん 情報ありがとうございます。以前私も線路沿いまで自転車を走らせて見ますとかきこんだのですが、用事があってだめでした。30000系の「快速 東武日光」見たかったです・・・と思ったのですが、確か30000系は側面のLEDは走行中は消えてるので春日部まで行かないとだめでした。 現在は携帯からなので放送は聞けないのですが、文章を読んでるうちに早くききたくなってきました。本当に貴重なものをありがとうございました。 |
押上の4番線(栗橋方面)のブザですが、神戸高速や阪急のブザに似ています。 これらのブザよりは少し高いですが。新種です。 残念ながら実録がありません…。 3番線も普通より少し低いブザです。(中野坂上や綾瀬で聞けます。) |