Page 1242 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼篠ノ井線の詳細放送について nakajima 07/4/30(月) 7:51 ┣いよいよ変更?長野支社内の中央本線 nakajima 07/5/30(水) 23:33 ┃ ┗Re:いよいよ変更?長野支社内の中央本線 s-bisar 07/5/31(木) 13:36 ┃ ┗Re:いよいよ変更?長野支社内の中央本線 信長 07/5/31(木) 23:43 ┃ ┗Re:いよいよ変更?長野支社内の中央本線 はちみつ 07/6/1(金) 13:17 ┃ ┗Re:いよいよ変更?長野支社内の中央本線 nakajima 07/6/26(火) 22:45 ┃ ┗今後の中央本線の放送装置更新予想 nakajima 07/7/2(月) 23:48 ┃ ┣Re:今後の中央本線の放送装置更新予想 マリンポスト 07/7/3(火) 8:39 ┃ ┃ ┗Re:今後の中央本線の放送装置更新予想 nakajima 07/7/3(火) 19:40 ┃ ┃ ┗Re:今後の中央本線の放送装置更新予想 いけだちゃん 07/7/3(火) 22:55 ┃ ┣Re:今後の中央本線の放送装置更新予想 かずや 07/7/3(火) 15:52 ┃ ┗Re:今後の中央本線の放送装置更新予想 nakajima 07/7/3(火) 19:17 ┃ ┗いよいよSuica導入か?小淵沢〜新府間 nakajima 07/7/19(木) 21:55 ┃ ┗Re:いよいよSuica導入か?小淵沢〜新府間 マリンポスト 07/7/20(金) 22:40 ┃ ┗Re:いよいよSuica導入か?小淵沢〜新府間 nakajima 07/7/22(日) 12:49 ┃ ┗Re:いよいよSuica導入か?小淵沢〜新府間 マリンポスト 07/7/22(日) 21:57 ┗Re:篠ノ井線の詳細放送について NEO 07/6/1(金) 1:35 ┗Re:篠ノ井線の詳細放送について nakajima 07/6/3(日) 10:15 ┗Re:篠ノ井線の詳細放送について 瓦版 07/6/4(月) 16:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 篠ノ井線の詳細放送について ■名前 : nakajima ■日付 : 07/4/30(月) 7:51 -------------------------------------------------------------------------
即出だったらすいません。4月28日に長野に行った帰りに西条駅で確認したのですが、接近放送がなる前に詳細放送が流れていました。ユニペックス系の接近音が「ピンポーン」と流れたあとまもなく20時○分発長野行きがまいりますという放送です。以前このホームページで広丘駅でこの放送に似た放送が流れていたと投稿された人がいましたがたぶんこの放送と同じ系の放送だと思います。今後長野県内の中央本線、篠ノ井線の駅にこの放送が順次はいってゆくのでしょうか?(長野県内はATOS導入は難しいかんじがするので) |
このあいだ中央本線の長坂、日野春駅が変更されましたね。いよいよ長野支社内の中央本線(篠ノ井線)も自動放送の更新がありそうです。まずこのあいだ青柳駅の接近表示器を確認したのですが、設置されてから来年で10年になるので(1998年製)いよいよ変更がありそうです。また茅野、下諏訪駅も同じ時期に現在の自動放送が設置されたので、いよいよ変更がされそうなかんじがします。また岡谷、塩尻も発車チャイムがベルなので微妙なところです。なのでここらへんの自動放送に興味がある人はいまのうちに自動放送を収録しておいたほうがいいかもしれません。 |
>Nakajimaさん 中央線は小淵沢で支社が変わるので、日野春、長坂の変更=小淵沢以西の変更とは考えにくいです。 また、岡谷と塩尻はメロディーだったものをベルにしていますので、メロディー化の可能性は薄いのではないでしょうか。 |
確かに小淵沢で支社が変わるので、放送装置更新も別々の可能性が 高いです。しかし、ウィキぺディアによると、甲府車掌区というのは、 特急に限らず、普通も長野支社圏まで乗務するらしいです。 あまり関係ないかもしれませんが、こういう所で支社越えがあるので、 放送装置更新も長野支社内は絶対無いとは言い切れないかと思います。 |
こんにちは。 >信長様 はじめまして、はちみつと申します。 >甲府車掌区というのは特急に限らず、普通も長野支社圏まで >乗務するらしいです。 甲府車掌区に限らず、新宿運輸区、松本・長野運輸区ともに支社境界は 普通列車で超えています。 乗務員運用と設備更新などは担当箇所も予算なども全く異なりますので、 一概にそれを参考とするのは難しいのではないでしょうか? また、長野管内の中央東線は単線区間(普門寺(信)〜岡谷)を中心に遅れが 多く発生しております。 特に上諏訪12:08付近の11M(スーパーあずさ11)がよく遅れるため、 上下列車ともに遅れが発生する状況です。 仮に新しい放送装置に更新されたとしても、時刻などを言う詳細な放送では なくなる可能性も大きいと思います。 失礼いたしました。 |
この頃長野支社内の中央本線、篠ノ井線、信越本線に乗った時に気ずいたのですが、長野支社内の中央本線、篠ノ井線、信越本線の発車ベルが使われている駅はほぼ全駅東急ベルになってしまいましたね。富士見駅、川岸駅、安茂里駅でしか聴けない発車ベルがこれによって聴けなくなってしまいました。また長野駅の放送装置更新によって長野3番も聴けなくなってしまいました。その他の駅(可能性の高いのは茅野駅、下諏訪駅、青柳駅、辰野駅)の放送装置更新が近々あるの でしょうか?(放送装置のほうもかなり年代ものなので)しかし長野1番、辰野駅の放送ももう少し残してもらいたいですね。長野支社の皆さん考えていただけませんか... |
ここのところ国分寺〜三鷹間の立体化工事また藤野駅の再メロディー化、長坂と日野春のメロディー変更と動きが多い中央本線ですが勝手ながら今後の放送装置の更新予想をまとめてみたいと思います。 山梨市…メロディー化? 甲府…放送装置が年代ものでATOSも旧型 竜王…番線ごとにメロディー分け(改装工事終了後) 新府、穴山…発車メロディー導入? 信濃境〜茅野、下諏訪、辰野…接近標示器がかなり年代物(長野1番消滅の可能性あり) 岡谷、塩尻…発車メロディー再導入の可能性あり(岡谷駅に最近新しいスピーカーが導入されたため) 以上のような予想を僕はしています。今後の中央本線の放送装置の動きから目をはなせません。長文で失礼しました。 |
>nakajimaさん。 もし、以下の駅で放送装置が更新された場合、僕の考えではこうなります。 山梨市・甲府・竜王・新府・穴山の各駅は発車メロディーを導入してもおそらくテイチク製のものになると思われます。 信濃境〜茅野間・下諏訪・辰野の各駅は上諏訪駅と同じメロディー、もしくはテイチク製のものになると思われます。 岡谷・塩尻の両駅も短縮メロが復活されると思われます。 |
>マリンポストさん。おっしゃるとおり岡谷、塩尻は東日本7-5番のメロディーが以前使われていましたね。僕もこのメロディーはとても大好きな曲でしたが、2005年3月に使用が終了してしまいました。現在では音程違いの東日本7-9番が南小谷で使われているだけになってしまいました(篠ノ井駅も現在はフルバージョンの東日本7-2番に変更済み)。僕はこれらのメロディーはとても大好きなので岡谷、塩尻駅の東日本7-5番の復活を願っています。 |
僕は、まず八王子支社管内のベルの駅をメロディにしてほしいなと思うと同時にそこからするだろうと思います。京葉線や東北線(宇都宮線内の上野を除く)の例を取れば。でも、どこからやってくのかはまったく予想はできません。話は変わりますが、かつて岡谷や塩尻などで使われてたやつ、僕としては八戸(在来)で使ってほしいと思います。あの音でのフェードアウトは、なんか締まりがないなと思うので…。 |
>nakajimaさん >甲府…放送装置が年代ものでATOSも旧型 >マリンポストさん >山梨市・甲府・竜王・新府・穴山の各駅は発車メロディーを導入してもおそらくテイチク製のものになると思われます。 以前にこの掲示板にあったでんきやさん(敬称のさんを2つ繰り返すのは変ですので、このように表記します。)という関係者と思われる方の書き込みによると、甲府駅は放送装置を最近更新し、自放音源がカンノ製作所製ではなく仙石形になっているようです。放送更新時にメロディーが変更されていないので、当分は現行のカンノ製作所製の2曲が残ると思われます。 |
そういえばこのあいだ富士見駅に行った時に岡谷、下諏訪駅と同じ型のパナソニック製のスピーカーが設置されていました。今後まだ新しいスピーカーが設置されていない信濃境、すずらんの里、茅野、塩尻にも同様のスピーカーが設置されそうです。(ちなみに青柳駅はユニペックスソノコラムのスピーカーが昨年設置されています)その時が信濃境〜塩尻間の放送装置更新が行われる感じがします。 |
昨日小淵沢の顔見知りの駅員さんと話しをした時、小淵沢駅でもオレンジカードの発売が終了したことが分かりました。現在この駅はSuicaエリア外ですが、磁気イオカード、オレンジカードが小淵沢、長坂、日野春でも発売終了になったことで韮崎から小淵沢までSuicaエリアが近々拡大しそうな感じがします。ついでに小淵沢以西の信濃境〜松本あたりまで拡大してくれるとありがたいのですが、信濃境以西の駅が長野支社内の路線なので導入はまだ先でしょう。(ちなみに現在でも中央本線内でオレンジカードを手に入れたい人は富士見駅以西のみどりの窓口で手にいれることが出来ます。長野県歌の信濃の国シリーズのオレンジカードがおすすめです。) 長文で失礼しました。 |
>nakajimaさん。 小淵沢駅以外にもSuicaの普及により今年5月いっぱいで発売の少ない駅でのオレンジカードの発売を終了しています。首都圏では2008年から2009年にかけてSuica利用可能エリアが日光・いわき・安房鴨川・銚子・水上・横川・上毛高原・安中榛名まで拡大するので、発表対象外だった小淵沢まで拡大されるのもそう遠くはないと思われます。 |
>マリンポストさん。 なるほど、現在東京近郊区間の候補駅および、候補路線ではオレンジカードはほとんどのみどりの窓口で販売が終了してしまったのですね。僕も小淵沢駅で最後の一般販売になったオレンジカードを買っておけばよかっなと、すこし後悔しています。 |
>nakajimaさん。 JR東日本の長野・新潟・秋田各支社のホームページでは、現在支社管内の駅で発売しているオレンジカードの情報を見る事ができます。また、盛岡・仙台・水戸支社管内の駅でもオレンジカードを発売しているところがあります。 |
>ユニペックス系の接近音が「ピンポーン」と流れたあとまもなく20時○分発長野行きがまいりますという放送です。 これは「PRC連動放送」です。 篠ノ井線のほか、大糸線にもこの放送が導入されています。 「PRC連動放送」には他にもこういった内容が流れます。 「普通列車松本行きが●●駅を定刻通りに発車いたしました。しばらくお待ちください。」 遅延時は「普通列車松本行きが●●駅を約○分遅れて発車いたしました。しばらくお待ちください。なお遅れは途中駅で回復する場合もありますのでご注意ください。」といった感じです。 |
NEOさん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。今度大糸線の沿線の駅にも行って確認したいと思います。 |
ちょっとした疑問なんですが、なぜPRCと普通の四点チャイムから始まる放送を併用するんでしょうか…? |