Page 1180 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東京メトロの駅構内放送 通りすがりの人 06/11/21(火) 23:57 ┗Re:東京メトロの駅構内放送 マリンガール 06/11/22(水) 0:43 ┗Re:東京メトロの駅構内放送 YURISH 06/11/23(木) 1:46 ┗Re:東京メトロの駅構内放送 通りすがりの人 06/11/23(木) 10:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東京メトロの駅構内放送 ■名前 : 通りすがりの人 ■日付 : 06/11/21(火) 23:57 -------------------------------------------------------------------------
東京メトロの駅構内放送には不思議な点がいくつかあると思います。例えば赤坂見附。赤坂見附の丸ノ内線の駅構内放送は永田町の南北線の乗換え案内を言わなかったり、赤坂見附の銀座線の駅構内放送は丸ノ内線しか乗換え案内を言わなかったり。国会議事堂前では丸ノ内線ホームの新宿方面の放送は千代田線の乗換え案内を言うのに、池袋方面の放送は千代田線の乗換え案内を言わなかったり…などと不思議な点が沢山あります。何故でしょうか?どなたか教えて下さい。 |
>通りすがりの人さん。 >赤坂見附の丸ノ内線の駅構内放送は永田町の南北線の乗換え案内を言わなかったり 丸ノ内線と南北線の乗り換え時間が同様に11分掛かるからです。 >赤坂見附の銀座線の駅構内放送は丸ノ内線しか乗換え案内を言わなかったり。 有楽町線、南北線の永田町駅まで10分以上の時間が掛かり、また半蔵門線との乗り換えも表参道が便利だからです。永田町駅へは溜池山王駅から南北線に乗り換える方が良いと思います。因みに溜池山王駅の乗り換え案内は南北線しか言っていません(丸ノ内線・千代田線の国会議事堂前駅まで10分以上の時間が掛かるから)。 >国会議事堂前では丸ノ内線ホームの新宿方面の放送は千代田線の乗換え案内を言うのに、池袋方面の放送は千代田線の乗換え案内を言わなかったり 南北線の溜池山王駅まで10分、銀座線の溜池山王駅まで13分の乗り換え時間を要するため、乗り換える人が少ないからです。また、池袋方面の放送は代々木上原方面の途中に表参道駅があり、前の赤坂見附駅で銀座線に乗り換える方が良いから、また次の霞ヶ関駅、大手町駅、淡路町駅と千代田線との乗り換え駅があるからです。 さらに、南北線の永田町駅は有楽町線・半蔵門線の他、銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅も乗り換えられますが、こちらの駅構内放送は車内自動放送も含めて乗り換え案内が有楽町線と半蔵門線のみになっています(南北線と銀座線・丸ノ内線の乗り換えに10分以上掛かるから)。 |
>マリンガールさん >さらに、南北線の永田町駅は有楽町線・半蔵門線の他、銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅も乗り換えられますが、こちらの駅構内放送は車内自動放送も含めて乗り換え案内が有楽町線と半蔵門線のみになっています(南北線と銀座線・丸ノ内線の乗り換えに10分以上掛かるから)。 ちなみに南北線の後楽園駅到着時の放送ではしっかりと三田線と大江戸線の乗り換え案内をしています。 ホームでも同様に「後楽園です。丸ノ内線、都営三田線、都営大江戸線はお乗換です。○番線の電車は(○○線直通)○○行きです。」と案内されます。 春日と後楽園もそれほど遠くないにしても距離は結構ありますからねぇ〜。 ちなみに、丸ノ内線の方は次の本郷三丁目で乗り換えられるので言わないのではないでしょうか? |
YURISHさん、後楽園の丸ノ内線ホームは「後楽園、後楽園です。電車とホームの間に広く開いているところがありますので、足元にご注意ください。南北線、春日接続都営三田線、都営大江戸線はお乗換えです。」と放送されますよ。 マリンガールさん、教えてくださってありがとうございます! 東京メトロの駅構内放送は疑問な点があるのでこれからも調べてみようと思います。 |