めろしょ過去ログ

                                Page    1111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/2(金) 20:42
   ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/2(金) 20:44
   ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  常磐線使用者 06/6/3(土) 14:01
   ┃  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/4(日) 16:19
   ┃     ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  常磐線使用者 06/6/5(月) 19:01
   ┃     ┃  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/6(火) 0:43
   ┃     ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  でんきやさん 06/6/6(火) 9:40
   ┃        ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/6(火) 21:09
   ┃           ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  でんきやさん 06/6/8(木) 9:30
   ┃              ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/8(木) 23:11
   ┃                 ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  やまさん 06/6/9(金) 0:43
   ┃                    ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/10(土) 1:10
   ┃                       ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/19(月) 19:56
   ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  7時のニュース 06/6/8(木) 11:20
   ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  山手線 06/6/19(月) 22:54
      ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  駅名しりとり 06/6/19(月) 23:39
      ┃  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/20(火) 14:08
      ┃     ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  山手線 06/6/20(火) 16:19
      ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  でんきやさん 06/6/20(火) 17:14
         ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/20(火) 22:15
            ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  山手線 06/6/20(火) 22:37
               ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/22(木) 20:48
                  ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  駅名しりとり 06/6/22(木) 21:42
                  ┃  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  かいじ 06/6/22(木) 22:19
                  ┃     ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/23(金) 0:13
                  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  でんきやさん 06/6/23(金) 19:41
                     ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  かいじ 06/6/24(土) 0:09
                        ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/6/24(土) 0:56
                           ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/7/2(日) 15:03
                              ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  farewell 06/7/3(月) 17:53
                                 ┣Re:ATOS導入区間での自放音源  高崎線 06/7/3(月) 22:36
                                 ┃  ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  いけだちゃん 06/7/4(火) 21:03
                                 ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  SKY&CTP 06/7/4(火) 21:24
                                    ┗Re:ATOS導入区間での自放音源  スプリング箱 06/7/4(火) 23:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ATOS導入区間での自放音源
 ■名前 : スプリング箱
 ■日付 : 06/6/2(金) 20:42
 -------------------------------------------------------------------------
   昨年度は、宇都宮線(野木〜那須塩原)と南武線でATOSが導入され、また多くの自放音源がATOSによって消されてしまいました。そして、今後は横須賀線(大船〜久里浜)と武蔵野線にATOS導入が決定。既に鎌倉駅では仙石型に、武蔵野線ではPRC導入で放送が更新され、動きが始まっています。
ここでは、昨年3月頃に同内容であったスレッドの続きをやりたいと思います。
ここ一年で新たな自放音源の発見もありました。皆様で、ATOS挿入区間での自放音源の今についてご記入お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/2(金) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   早速ですが、自分から書きます。
以前にも書きましたが、野木の自放音源が5月12日のお昼頃、導入前と全く同じ音源がATOS放送と一部被りながらも放送されていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 常磐線使用者  ■日付 : 06/6/3(土) 14:01  ■Web : http://gwd.btblog.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   まず、上野(1〜4番線)が仙石型だったのは驚きでしたね。私はてっきり東海道型男声+上野おばさんの声だったと思っていました。まだ不明なのが、神田でしょうか。東海道型だと思ったんですが、SFメロが導入されたところを見ると、おかしな感じです。

まず、2003年以降放送更新された駅は大体が仙石型になっています。一部赤羽や北小金などの例外(こちらは永楽新型)も存在しますが。
南武線の場合は殆ど同タイプの仙石型のようです。
また、藤野は仙石型のようです。また、常磐線や武蔵野線などを除く東洋メディア製の曲を使っている駅は大体東海道型になっています。

時間がないので一旦ここまでにしておきます・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/4(日) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   上野#1〜4
先日の線路隆起で、一時的でしたが出現しましたね。この番線はメロ変とか特に大きな動きがなくいつ更新したのかが不明ですね。また、近年まで上野のおばちゃんが使用されていた#5〜17も仙石型に更新されたのか気になるところです。
前スレでもありましたが、自放音源と発車メロにはほぼ=の関係がありそうで、何か共通点があるようですね。

そもそも自放音源についての前に、放送の更新とは発車メロ変更が更新なのでしょうか?それとも、音質やスピーカなど総合評価して放送機器の更新としているのでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 常磐線使用者  ■日付 : 06/6/5(月) 19:01  ■Web : http://gwd.btblog.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   >自放音源と発車メロにはほぼ=の関係がありそうで、何か共通点があるようですね。
まあないとは言えませんが、全てがこれに当てはまるわけではないので傾向程度にとどめておいた方がいいでしょうね。

>そもそも自放音源についての前に、放送の更新とは発車メロ変更が更新なのでしょうか?それとも、音質やスピーカなど総合評価して放送機器の更新としているのでしょうか?

放送更新は「放送装置更新」すなわち、後者のスピーカーなどを全て含めて言っています(少なくとも私はそうです)。だから今日の南武線などを見て分かるとおり、メロディー変更無しで仙石型に変わったのも放送装置更新と言います。ただあまり音質が向上していないようですが・・。

メロディー変更だけならば、「メロ変」と言われることが多いです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/6(火) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   放送更新とは、全て総合的に見て更新としているのですね。
メロ変だけでは、更新とはいえない可能性もありますね。ただ、音源となるフロッピー見たいのを差し替えるだけですからね。

それと、何となく思いついたことですが数年後に中央線の一部区間が高架化されますが、もちろん放送機器も更新されるわけですから、自放音源も更新され懐かしの中央線接近メロディーも聞けなくなる可能性がありますね。
過去に、配線切り替えなどで懐かしの接近メロが出たこともありましたが、今後中央線の自放音源についてはどのようになるのか気になるところです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : でんきやさん  ■日付 : 06/6/6(火) 9:40  -------------------------------------------------------------------------
   >スプリング箱さん
>上野#1〜4
>先日の線路隆起で、一時的でしたが出現しましたね。この番線はメロ変とか特に大きな動きがなくいつ更新したのかが不明ですね。また、近年まで上野のおばちゃんが使用されていた#5〜17も仙石型に更新されたのか気になるところです。

2004年3月ごろに、#1〜17までの簡易自動放送音源装置のみを更新しました。
そのときの工事では発車ベル音源には手をつけていません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/6(火) 21:09  -------------------------------------------------------------------------
   >2004年3月ごろに、#1〜17までの簡易自動放送音源装置のみを更新しました。
そのときの工事では発車ベル音源には手をつけていません。

2004年3月頃と言いますと、常磐線でATOSが使用開始になった月とほぼ同じですね。この時はまだ更新のみでATOS放送は使用されず、最終的には2005年12月の宇都宮・高崎線のATOS導入まで中電ホームは上野のおばちゃん放送でしたね。
しかし、疑問が…。04年3月に自放音源が更新されているのならば、#1〜4除き変化は見られたはずです。しかし、05年末まで上野のおばちゃんが使用されていたと言うことは、ATOSの裏には自放音源があるように、詳細放送(上野のおばちゃん放送)の裏に自放音源が合ったという事でしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : でんきやさん  ■日付 : 06/6/8(木) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   >スプリング箱さん

>しかし、疑問が…。04年3月に自放音源が更新されているのならば、#1〜4除き変化は見られたはずです。しかし、05年末まで上野のおばちゃんが使用されていたと言うことは、ATOSの裏には自放音源があるように、詳細放送(上野のおばちゃん放送)の裏に自放音源が合ったという事でしょうか?

はい、おおよそその通りです。
ただし当時の詳細音源は簡易放送の機能を持ち合わせていたようで、簡易音源の出番は無かったみたいですね。

そういう意味では#5以降は更新ではなく簡易音源の追加と言うべきかもしれません。

ご存知の通り現在は詳細音源は撤去され、ATOSが接続されています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/8(木) 23:11  -------------------------------------------------------------------------
   >ただし当時の詳細音源は簡易放送の機能を持ち合わせていたようで、簡易音源の出番は無かったみたいですね。
そういう意味では#5以降は更新ではなく簡易音源の追加と言うべきかもしれません。
ご存知の通り現在は詳細音源は撤去され、ATOSが接続されています。

上野での簡易放送は使用されなかったんですか。時々ですが、運転整理等で折り変が発生したこともあると思いますが、手作業で入力して対応していたんですね。タ客臨時列車や団体臨時列車は別に詳細放送はあったのでしょうか?

上野のほかにも、詳細放送の裏に自放音源とも言える簡易放送があったと推測される路線は…
東海道線・常磐線などですかね。

>7時のニュースさん
この上にも書きましたが、発車メロの制作会社と自放音源の会社は100%完全一致ではありませんが、組み合わせ見たいのがあるような感じです。
田町・南浦和(京浜・東北)・池袋は仙石型の可能性が高いと過去ログにありました。
また、全ての番線でテイチクが使われている新宿でも、#1〜4は仙石型か東海道型、5〜10は不明、11〜14は東海道型だと同じく過去ログにあるように、テイチク=仙石型だと言う法則はないようです。また、宗次朗の著作権問題で変更された駅も、全てが仙石型ではないようです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : やまさん  ■日付 : 06/6/9(金) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   南浦和は永楽型ですよ。
ただもし更新されて仙石型になったのであればすいません。
もし更新されたのなら武蔵野線で時々復活してたムーンリバーも二度と聞けないんですね・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/10(土) 1:10  -------------------------------------------------------------------------
   南浦和でなく浦和の間違えでした。

南浦和に関して、武蔵野線もATOS導入が決まり、まだまだ先ですがいずれにしろムーンリバーの自放音源はなくなり仙石型なり新しい自放音源が導入されることは間違いありませんから、これから先PRCに何かあった時に自放音源が戻った際は、録音必須ですね。

ムーンリバーに関して
最後まで接近放送で使用していた雀宮もATOS導入1ヵ月後に、放送機器の更新が行なわれたため自放音源に戻ったとしても、聞けない可能性が高いです。テイチクなので仙石型が入っている感じはしますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/19(月) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   本日、10時頃野木駅の放送が、自放音源とATOSの2種類が放送されていました。
内容としては、先日5月12日のお昼頃に聞いた物と同様です。
今回はっきり分かったことは、発車ベルスイッチを切る→「まもなく、下り列車が発車します。ドアが閉まります、ご注意下さい」(永楽型・男)の後に「1番線、ドアが閉まります、ご注意下さい」(ATOS放送)の順番で流れていました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 7時のニュース  ■日付 : 06/6/8(木) 11:20  -------------------------------------------------------------------------
   著作権料問題により、宗次郎の曲が相次いで違う曲に変更された駅での、自動放送音源はどうなっているのでしょうか。仙石線タイプなどに取り替えられたのか、そのままか。田町・池袋・南浦和などテイチクに変わった駅では「仙石線タイプ」になっている可能性が大きいと思いますけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 山手線  ■日付 : 06/6/19(月) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   お久しぶりです。
私、以前から気になっていたのですが、甲府駅の自放音源が何型なのかをご存知の方はいらっしゃいませんか?
甲府駅はかなり早くからATOS化されていたのでよく知りません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

乱文で失礼いたしました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 駅名しりとり  ■日付 : 06/6/19(月) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   >甲府
メロから考えればカンノなんだと思いますが…あの音質ってことは放送装置更新してるんですよね。カンノ製の装置をまた使っているのでしょうか?だとしたら他の駅の更新の仕方と合わなくなります。しかしカンノ以外の放送装置+カンノメロの組み合わせは他にありませんよね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/20(火) 14:08  -------------------------------------------------------------------------
   甲府駅の自放音源ですが、現在身延線ホームが東海型なので、中央線ホームの#1〜3も東海型のような感じがします。
05年1月に身延線ホームの自放音源が、カンノから東海型に変わったのでおそらくこの時に、#1〜3も自放音源の更新が行われている可能性があります。ちなみに、甲府駅の放送機器類の更新はいつ行われたのでしょうか?
甲府のように、ATOS放送と自放音源と2種類使われている駅では、大元の放送機器は共通の物を使っていると思われるので、日頃ATOS放送で自放音源が聞けない駅でも、同じ駅構内のATOS放送が切られている路線の放送を聞けば、おそらくATOS導入区間の自放音源と同じになると思われます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 山手線  ■日付 : 06/6/20(火) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   スプリング箱様
教えていただきまして、ありがとうございます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : でんきやさん  ■日付 : 06/6/20(火) 17:14  -------------------------------------------------------------------------
   甲府駅1.2.3.5.6番線は仙石型と呼ばれているやつです
更新時期は2004年10月ごろ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/20(火) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   電気屋さん
補足ありがとうございます。発車ベル使用状況の甲府駅の伝言板の欄を見ていて、身延線の接近チャイムが、竜王と同じとあるので放送も東海型かと思いました。

山手線さん
電気屋さんの補足が正当です。04年頃更新では仙石型が主流になりますかね。
まとめになりますが、甲府駅の更新は04年10月頃、カンノから仙石型に更新。また、05年1月には、身延線ホームの接近チャイムがカンノ4打点チャイムから東海型タイプの5打点チャイムに変更。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 山手線  ■日付 : 06/6/20(火) 22:37  -------------------------------------------------------------------------
   電気屋さん、スプリング箱さん

仙石型に更新されていたとは知りませんでした。教えていただきまして本当にありがとうございました。甲府駅の自放音源を一度聞いてみたいものです。
よほどのことがない限り聞けないことと思いますが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/22(木) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   ATOS導入区間の自放音源で、最近分かったことはいつの間にか機器更新が行われ、仙石型になっていることが多く、ATOS導入前が東海型だったが今では仙石型なども当たり前のようになっています。
とりあえず、自放音源で仙石型が使われている駅を挙げてみましょう。

(過去スレより転送・一部付け加えあり)
●宇都宮線
浦和・大宮・蓮田・古河・小金井

●高崎線
北上尾・北鴻巣・行田・熊谷・岡部・北本

●中央線
日野・豊田・東小金井・武蔵小金井・武蔵境・国立・甲府

●京浜東北線
与野・浦和・田町・浜松町・東神奈川

●東海道本線
横浜(東海道) ・湯河原・大磯・真鶴

●常磐線
日暮里(常磐)・新松戸

●埼京線・川越線
新宿(埼京)・武蔵浦和(3〜6)・日進・指扇・南古谷・武蔵高萩
※戸田公園〜大宮駅において仙石型に更新の可能性あり(未確認)

●南武線
川崎(南武線ホーム)・武蔵中原・武蔵溝ノ口・南多摩・分倍河原・立川(南武線ホーム)除く駅が仙石型に更新(未更新駅で一部不明の箇所あり)

☆今後ATOS導入予定区間
●武蔵野線
西船橋(京葉・武蔵野)・西船橋・船橋法典・市川大野・新八柱・新松戸・府中本町・三郷・新三郷・吉川

●横須賀線(大船〜久里浜)
鎌倉

ATOS導入区間での自放音源としましたが、今後武蔵野・横須賀線(大船〜久里浜)もATOS導入区間になる予定なので、念の為含めておきます。

この他に付け加えがある場合、お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 駅名しりとり  ■日付 : 06/6/22(木) 21:42  -------------------------------------------------------------------------
   横須賀線は北鎌倉〜久里浜間すべて仙石型です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : かいじ  ■日付 : 06/6/22(木) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   中央本線上野原駅も自動音源は仙石型です。でも、ドア閉め放送しかなりません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/23(金) 0:13  -------------------------------------------------------------------------
   駅名しりとりさん
横須賀線内(大船〜久里浜)は、全て仙石型に更新されていましたか。情報ありがとうございます。全て更新済みならば、ATOS導入に関して今後変化はなさそうですね。南武線もほぼ仙石型で揃えてATOS導入していますから、ここも同じ傾向ですね。

かいじさん
上野原は、2番線がドア閉め放送が流れず、1番はATOSだったはずですが、ここも変更ありましたか。変更と言うよりか、ただATOS連動の放送を切っているだでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : でんきやさん  ■日付 : 06/6/23(金) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
   埼京・川越線について補足いたします。
上記の駅以外では、
池袋・戸田公園・戸田・北戸田・南与野・与野本町・大宮・的場・笠幡
が該当します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : かいじ  ■日付 : 06/6/24(土) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   上野原駅はATOS切れていると仙石型になります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/6/24(土) 0:56  -------------------------------------------------------------------------
   でんきやさん
やはり、埼京線のテイチク導入駅は、テイチクメロ導入と同時に自放音源が仙石型に更新されてましたか。

かいじさん
上野原駅は、ATOS放送切られるんですか。水道橋の様に目的があってなのか?よく分からないですが仙石型なのですね。ここもテイチクと仙石のペアですね。そうなると四方津・大月・猿橋も上野原とほぼ同時期にテイチク導入駅ですから、自放音源が仙石型として扱うことができますかね。
中央線関係もATOS導入10年が経ちますが、自放音源も相当変わりましたね。

テイチク導入駅の自放音源は仙石型としてやりたい所ですが、全ての駅が仙石型ではないようなので、この方法はやめておきます。一番いいのは、かいじさんの様に、自放音源が聞ければいいのですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/7/2(日) 15:03  -------------------------------------------------------------------------
   先日、土呂の発車メロディーが変更されましたが、その当日の8時ごろ放送がATOS連動ではなく、仙石型になっていたように聞こえましたが実際に聞いた方いらっしゃいませんか?1号車だとあまり放送とか聞こえないので聞き間違えかどうか分からないので。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : farewell  ■日付 : 06/7/3(月) 17:53  -------------------------------------------------------------------------
   皆様初めまして。
私、farewellと申します。よろしくお願いします。

さて、先程、17時40分頃、土呂駅の放送が、ATOS連動ではなく、違う放送が流れていました。

多分、仙石型放送だと思われます。

すぐに電車に乗った為、上りは確認できなかったのですが…

以上、報告でした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : 高崎線  ■日付 : 06/7/3(月) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   東海道線茅ヶ崎駅、平塚駅の両駅では従来通りの東海道型でした
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : いけだちゃん  ■日付 : 06/7/4(火) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   茅ヶ崎と平塚は、東海道型のときから詳細型ですので、ベルが変わっても自動放送(自動音源)は変わらないでしょう
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : SKY&CTP  ■日付 : 06/7/4(火) 21:24  ■Web : http://www.geocities.jp/sky_ctp/  -------------------------------------------------------------------------
   今日の9時頃〜10時頃まで
土呂駅がATOS放送でなくなってました。

>farewell様

仙石型放送ではなく永楽放送です。

参考
http://www.geocities.jp/sky_209910/toro-1bansen-sekkin.mp3
http://www.geocities.jp/sky_209910/toro-2bansen-sekkin.mp3
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ATOS導入区間での自放音源  ■名前 : スプリング箱  ■日付 : 06/7/4(火) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   farewellさん、SKY&CTPさん
土呂に関しての情報、ありがとうございます。
土呂の自放音源、ATOS導入前も永楽型でしたが、ATOS導入・そして先日の発車メロ変更の際に機器の更新も行われ※新永楽型に変わったのだと思われます。
※新永楽型…従来の永楽型放送の言い回し改良版。最近では黒磯駅も永楽型から新永楽型に変更。
6月27日もほんの一時的(8時頃)に、昨日7月3日も日中に自放音源になっているの情報が入っています。今日の13時頃確認しましたらその時はATOS連動に戻っていました。

ATOS導入区間での自放音源は、機器更新が行われると仙石型になる傾向がありますが、今後宇都宮線関係で機器の更新があった場合、黒磯(正確には範囲外ですが)・土呂の事象を考えると新永楽型がベースになるかもしれません。また他路線での動きも注目です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1111